window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Neko Tabiさんのトラベラーページ

Neko Tabiさんのクチコミ全7件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 温泉の種類が充実

    投稿日 2024年12月06日

    万座プリンスホテル 万座温泉

    総合評価:4.5

    部屋は小さめで、館内は増設に増設を繰り返したためか入り組んでいます。
    近くの高原ホテルの温泉も使えるため、いろいろな泉質の温泉を楽しむことができます。
    周りにはコンビニや食堂などがないので、ほぼすべてホテル食になります。
    持って行った洋服はすべて硫黄の匂いがしみついてしまうので注意が必要です。

    旅行時期
    2022年10月

  • 初クラブメッド

    投稿日 2024年06月29日

    クラブメッド 北海道 トマム トマム・占冠

    総合評価:5.0

    JRトマム駅から/へのバス送迎があります。
    行きはいいのですが、帰りは反対側ホームへ行かなければならず、階段の上り下りがあります。

    アクティビティの数は少ないですが、避暑にはいいかもしれません。
    バーのカクテルは他のクラブメッドよりも美味しかったです(ちゃんとシェイクしてくれて、アイシングも360度つけてくれます)。
    レストランの食事は、良かった時もあれば、なぜこれほど質が落ちたのだろうと首をかしげる時期も。
    客室は広くて、新し目できれいですが、窓がまったく開きません。
    お風呂は他のクラブメッドよりキレイです。
    星野の露天風呂はいつも混んでるうえ、温泉ではありません。

    旅行時期
    2024年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0

  • はじめての小浜島 冬

    投稿日 2024年06月29日

    リゾナーレ小浜島 小浜島

    総合評価:1.0

    過去に2度泊まりました。

    よかった点
    ・部屋が広い
    ・にごっていて、魚がほとんどいないプライベートビーチがある
    ・リゾート感がある

    わるかった点
    ・部屋がカビだらけ
    ・食事のビュッフェが何年たっても、毎食毎メニュー同じ。かつ年々数が減っていく。
    ・サービス&スタッフ教育がマニュアルとおりの行動しかできない。突発的な問題には対処不可能でビジネスホテル並みまたはそれ以下
    ・キックボード&プールの利用時間が通年同じ。日没時間&季節を考慮していない。
    ・星空が見えることを推奨しているわりには、リゾート内が明るすぎるし、ビーチ・フロント間の送迎が21時で終了してしまう。夏は日没が19:40くらい。日没から1時間は空が明るいので、正味20分くらいしか星がきれいに見える時間がない。

    リピーター&連泊にはおススメしません。

    旅行時期
    2024年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    1.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    1.0
    季節が変わろうと、ビュッフェ食事メニューがまるっきり同じ。ソースまで同じ。
    バリアフリー:
    1.0
    階段多め。敷地内の移動手段が限られる。

  • コスパのいいホテル

    投稿日 2024年11月30日

    箱根スタイル 元箱根・芦ノ湖周辺

    総合評価:4.0

    温泉に入れる時間帯は短いですし、不便ですが周囲は静かなロケーションです。芦ノ湖側の部屋を選べば景色が楽しめます。もともとは会社の保養所だった場所なので、普通のホテルとは趣向が異なります。でも夕食も想定外に美味しく、コスパ重視のおちついたたびにはもってこいでした。

    旅行時期
    2022年01月

  • 星が見られるホテル

    投稿日 2024年11月24日

    リードパークリゾート八丈島 八丈島

    総合評価:4.5

    中心地から離れているので、ゆっくりできました。
    温泉ではありませんが、露天大浴場があり、そこからも景色や星が眺められました。ただプールから見えてしまうので、注意が必要。
    ビュッフェのディナーが予想外にとってもおいしかったです。
    間違いなく、今まで食べた中で一番のビュッフェでした。
    また泊まりに行きたいです。

    旅行時期
    2022年09月

  • カジュアルなオールインクルーシブ

    投稿日 2024年11月23日

    クラブメッド石垣島 石垣島

    総合評価:4.5

    ほぼ食べることを心配せずにすむオールインクルーシブ。レストランは朝食、ランチ、レイトランチ、ディナーの時間にオープン。その他の時間はバーに何かしら軽食が用意されていました。バーは9時から24時までアルコールが飲めます。狭いので、夜は話ができないくらいうるさいです。
    シュノーケリングの道具は午前と午後2回貸し出し。ただしフィンは貸してくれません。カヤックやサップなどは満潮時のみの貸し出し。底が透明なカヤックは土足厳禁なので、ビーチハウスの前で裸足になってから乗りましょう。
    25mの水泳テストはクロールか平泳ぎでと言われました。インクルーシブのボートシュノーケリングトリップは絶景のスポットに行けることも。
    リゾートっぽくドレスアップしている人もいますがほとんど見かけず。一日中ジャージ&ビーサンで気楽に過ごせる。
    ビーチの砂浜は毎朝掃除してくれるのできれい。でもマリンシューズが安心&歩きやすいと思います。
    お部屋は経年劣化していますが、部屋に帰るのは寝る時と着替える時だけなので気になりませんでした。ただ浴槽のシミがひどくて湯船につかる気になれなかったのが残念。あとタオルはよほど汚くなければ、床の上に置いておいても交換してくれません。さらに、アプリからタオル追加をリクエストしましたが、持ってきてくれませんでした。ラグジュアリー感を求めている人や、お部屋でくつろぎたい人にはちょっとつらいかも?

    旅行時期
    2024年11月

  • 静かなホテル

    投稿日 2024年06月29日

    サイプレスリゾート久米島 <久米島> 久米島

    総合評価:4.5

    繁華街から離れており、周りになにもないため、静かに過ごせました。
    ホテルの方たちもよい意味でほうっておいてくださるので、マイペースにのんびりとくつろぐことができました。
    ただ、本当に周りに何もないため、ホテルのレストランだけで3食すべてをいただくことに。
    とっても美味しかったのですが、沖縄料理ではありませんでしたし、少々お高め。
    でも絶対にまた行きたいと思うホテルのひとつです。

    旅行時期
    2023年10月

Neko Tabiさん

Neko Tabiさん 写真

0国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Neko Tabiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています