旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

nimunimuさんのトラベラーページ

nimunimuさんのクチコミ(4ページ)全66件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 客家文化

    投稿日 2019年10月08日

    北埔老街 新竹

    総合評価:3.5

    台北から高鐵で約30分の高鐵新竹站で下車して、駅前のバスターミナルから台灣好行バス獅山線(5700)で向かいました(1日乗車券100元/バス車内で購入)。
    客家料理や擂茶が楽しめるレストランなどが何軒もありましたが、街自体は思っていたより小さめでした。平日に訪れましたが、内部を見学したかった施設は殆どが週末のみの公開だったため、街歩きはほとほどに擂茶と東方美人を飲んでのんびりと過ごしてきました。

    旅行時期
    2019年03月

  • 西安のランドマーク

    投稿日 2019年10月04日

    鐘楼 西安

    総合評価:3.0

    西安城壁内でひときわ目立つ建物。夜のライトアップが美しかったです。内部に入ることができるようで、中国人観光客が列を成していました。近くに観光スポットの鼓楼や回民街があるので合わせて訪れるといいと思います。

    旅行時期
    2017年12月

  • 成功国際飯店

    投稿日 2019年10月04日

    シーアン チェンゴン インターナショナル ホテル(シーアン イビス ホテル) 西安

    総合評価:3.0

    オーナーが変わったのか、実際はイビスとは違う名前でした。部屋は簡素ですが、必要最小限のものは揃っており、寝に帰るだけなら特に問題はありませんでした。ただ快適さやサービスを重視される方には向かないと思います。城壁まで徒歩数分、また目の前にバス停があり便利でした。

    旅行時期
    2017年12月

  • 圧巻!

    投稿日 2019年10月04日

    秦始皇帝陵博物院 (兵馬俑) 西安

    総合評価:5.0

    冬のオフシーズンに行きましたが、すごい人でした!そして想像以上の規模に圧倒されました!
    西安駅東側のバスターミナルから路線バス(游5线または306线/7元)で約2時間。バス停から入り口までは食堂やお土産物屋さんが連なる通りに沿って少し歩きます。個人での見学も可能ですが、やはりガイドをお願いしたほうがより深く理解できると思います。チケットセンターのあたりに首から身分証を下げたガイドさんたちがたくさんいます。大半が中国語ガイドですが、英語や日本語ガイドもいるようでした。

    旅行時期
    2017年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5

  • ランドマーク

    投稿日 2019年10月04日

    天安門 北京

    総合評価:5.0

    北京に観光に行く人は一度は訪れる場所だと思います。写真やテレビで目にすることも多いですが、その大きさはその場所に行かないと感じることができないと思います。とにかく大きい!
    今回はトランジットの空き時間を利用して約10年ぶりに訪れました。ただ天安門の前に行くだけでもセキュリティチェックがあり、パスポート提示が必要でした。

    旅行時期
    2018年10月

  • コスパ良し!

    投稿日 2019年10月04日

    miniinn 台北

    総合評価:4.0

    女性用ドミトリーに宿泊しましたが、部屋はもちろん水回りも清潔。ベッドはパイプベッドではなく、押入れ式(?)のしっかりとした作りで、高さも広さもあり過ごしやすかったです。地下には受付と共用スペースがあり、24時間フリードリンク。台北駅M7出口を出てすぐ、空港リムジンバス停からもすぐのわかりやすい場所に位置しているので、初めての方や夜遅くに到着した場合にも利用しやすいと思います。

    旅行時期
    2018年05月

nimunimuさん

nimunimuさん 写真

4国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

nimunimuさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています