旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みよっしーさんのトラベラーページ

みよっしーさんのクチコミ(11ページ)全1,615件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 幸坂でございます

    投稿日 2015年11月10日

    幸坂 函館

    総合評価:3.0

    特典航空券で行く函館女一人旅でございます。
    幸坂でございます。
    函館の坂のうち西側から4番目の坂でございます。
    坂の上には旧ロシア領事館の建物や山上大神宮がございます。
    かなり勾配のきつい坂でございまして、ロシア領事館前で水平に写真を撮りましたところ驚くばかりの傾斜でございました。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 大森稲荷神社でございます

    投稿日 2015年11月10日

    大森稲荷神社 函館

    総合評価:3.0

    特典航空券で行く函館女一人旅でございます。
    大森稲荷神社でございます。
    函館空港から海沿いに市街地へと続く国道が函館駅へと折れ曲がる交差点正面にございました。
    本殿前の狐様に赤い頭巾がかけられておりました。
    これからの季節、雪の便りもあることでございましょうか。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 船見公園でございます

    投稿日 2015年11月10日

    船見公園 函館

    総合評価:3.0

    特典航空券で行く函館女一人旅でございます。
    船見公園でございます。
    函館の幸い坂を上ったところにございます大変長めの良い公園でございます。
    常盤小学校の碑が設置されておりまして、確かに小学校の校庭くらいの広さでございました。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 山上大神宮でございます

    投稿日 2015年11月10日

    山上大神宮 函館

    総合評価:3.0

    特典航空券で行く函館女一人旅でございます。
    山上大神宮でございます。
    幸坂の一番上にございます。
    旧ロシア領事館前の勾配のきつい坂を上り切った船見公園に説明看板が設置されておりまして、そこからさらに石段を上がったところでございます。
    鳥居から振り返った時の函館ドックの光景は絶景でございました。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 函館中華山荘でございます

    投稿日 2015年11月10日

    函館中華山荘 函館

    総合評価:3.0

    特典航空券で行く函館女一人旅でございます。
    函館中華山荘でございます。
    外国人墓地の区域に赤レンガの壁に囲まれた中国人墓地がございました。
    墓地の中を抜けて海側へ出ますとはるか遠くに開けた風景が亡くなった方々を故郷へいざなっているようでございました。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 旧函館博物館でございます

    投稿日 2015年11月10日

    旧函館博物館1号 2号 函館

    総合評価:3.0

    特典航空券で行く函館女一人旅でございます。
    旧函館博物館でございます。
    函館山のふもとの函館公園内にございます。
    小さな木造洋館建築が二つ保存されておりました。
    内部は見学できませんでしたが外観は比較的良好な状態でございまして現存する最古の博物館建築の優美な姿を楽しませていただきました。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • ヴィクトリアンローズでございます

    投稿日 2015年11月10日

    ヴィクトリアンローズ 函館

    総合評価:4.0

    特典航空券で行く函館女一人旅でございます。
    ヴィクトリアンローズでございます。
    元町公園横の旧イギリス領事館のティールームでございます。
    アフタヌーンティーセットが雰囲気も良くお得でございますが紅茶のみでもいただけます。窓からの光景を眺めながら贅沢な時間を過ごせました。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他

  • はこだてビールでございます

    投稿日 2015年11月10日

    はこだてビール 函館

    総合評価:4.0

    特典航空券で行く函館女一人旅でございます。
    はこだてビールでございます。
    函館国際ホテルの並びにございました。
    様々なビールがございまして函館名物のイカを使ったいかシューマイなどのお料理でおいしくいただくことができました。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他

  • 函館市写真歴史館でございます

    投稿日 2015年11月10日

    旧北海道庁函館市市庁舎 函館

    総合評価:3.0

    特典航空券で行く函館女一人旅でございます。
    函館市写真歴史館でございます。
    元町公園の旧北海道庁函館支庁舎の建物が観光案内所と写真歴史館として公開されておりました。
    江戸末期に開港されていち早く外国との交流が行われた箱館はペリーも写真を撮影するなど初期の写真技術との関連が深い街であることが展示されておりました。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 市立函館博物館でございます

    投稿日 2015年11月10日

    市立函館博物館 函館

    総合評価:3.0

    特典航空券で行く函館女一人旅でございます。
    市立函館博物館でございます。
    函館山のふもとの函館公園内にございます。
    アイヌ民族や開港開拓時代の北海道関連の資料を展示した博物館でございます。
    公園内には昔の博物館建築も残されておりました。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 新島襄ブロンズ像でございます

    投稿日 2015年11月10日

    新島襄ブロンズ像 函館

    総合評価:3.0

    特典航空券で行く函館女一人旅でございます。
    新島襄ブロンズ像でございます。
    函館の西波止場にございました。
    小舟の舳先に立つ少年のような姿の青年は、これからの長い旅を想ったのか、母を訪ねて三千里の主人公のようなはるか遠くを見る表情でございました。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 新島襄海外渡航の地碑でございます

    投稿日 2015年11月10日

    新島襄海外渡航の地碑 函館

    総合評価:3.0

    特典航空券で行く函館女一人旅でございます。
    新島襄海外渡航の地碑でございます。
    緑の島にわたる橋から北海道第一歩の地碑の方へ歩いたところにございました。
    石碑と説明看板のみでございまして当時の様子を伝えるものは何も残されてはおりませんでした。
    現在はヨットなどが係留された静かな港でございました。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 称名寺でございます

    投稿日 2015年11月10日

    称名寺 函館

    総合評価:4.0

    特典航空券で行く函館女一人旅でございます。
    称名寺でございます。
    函館の坂の上の高龍寺の並びにございます。
    本堂裏の墓地の一角に高田屋嘉兵衛一族の墓などがございまして幕末や函館戦争当時に函館にゆかりの方々の供養が行われておりました。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 北海道立函館美術館でございます

    投稿日 2015年11月10日

    北海道立函館美術館 函館

    総合評価:4.0

    特典航空券で行く函館女一人旅でございます。
    北海道立函館美術館でございます。
    五稜郭タワーの目の前にございました。
    草月流創始者の勅使河原蒼風展が開催されておりました。
    常設展示や屋外の彫刻展示なども興味深い作品ばかりでございました。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 七財橋でございます

    投稿日 2015年11月10日

    七財橋 函館

    総合評価:3.0

    特典航空券で行く函館女一人旅でございます。
    七財橋でございます。
    金森赤レンガ倉庫街にございます小さな石造りの橋でございます。
    倉庫街の中央に船が入れる掘割がございまして、そこをまたぐ橋でございます。
    狭い橋に車も頻繁に往来しますのでゆっくりと風景を楽しむ余裕はございませんでした。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 中華会館でございます

    投稿日 2015年11月10日

    中華会館 函館

    総合評価:3.0

    特典航空券で行く函館女一人旅でございます。
    中華会館でございます。
    函館の坂の上の弥生小学校のはす向かいにございます。
    赤レンガの清朝様式の建築ということでございまして、外国人墓地の周辺にも類似した壁面がございました。
    老朽化で内部の公開は行われておりませんでした。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 函館麺屋ゆうみんでございます

    投稿日 2015年11月10日

    函館麺屋 ゆうみん 函館

    総合評価:4.0

    特典航空券で行く函館女一人旅でございます。
    函館麺屋ゆうみんでございます。
    函館駅からすぐの路面電車の通りに面したお店でございまして棒二森屋の向かい側でございます。
    塩らーめん650円が定番でございますが、マーボーチャーハンエビ天のニンニク炒めなどのメニューもございまして店内良い香りでございました。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー

  • 活いか釣り広場でございます

    投稿日 2015年11月10日

    函館朝市 駅二市場 活いか釣り広場 函館

    総合評価:4.0

    特典航空券で行く函館女一人旅でございます。
    函館朝市活いか釣り広場でございます。
    函館朝市の海産物のお店が並ぶ区域の中央に水槽がございまして泳いでいるイカを釣り上げてそのままさばいていただける仕組みでございました。
    中国人観光客の方々がやっていらっしゃる様子が楽しそうでございました。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • うにむらかみでございます

    投稿日 2015年11月10日

    うに むらかみ 函館本店 函館

    総合評価:4.0

    特典航空券で行く函館女一人旅でございます。
    うにむらかみでございます。
    函館朝市の隅の方にございます独立した建物のお店でございます。
    土曜日の朝に訪問しましてすぐに入れましたが、日曜日に再訪したときは大行列でございました。
    入れる時に入っておくのが良いかと存じました。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他

  • 弁天台場跡でございます

    投稿日 2015年11月09日

    弁天台場跡 函館

    総合評価:3.0

    特典航空券で行く函館女一人旅でございます。
    弁天台場跡でございます。
    函館路面電車の終点どつく前電停のすぐ横の空き地に案内看板が出ておりました。
    当時の様子を物語るものは何もございません。
    電停の三差路を港の方へ100mほど進みますと弁天台場跡の標柱が立っておりましたが、周辺は護衛艦の乗員の方々の自転車置き場になっておりまして、歴史的含蓄は皆無でございました。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅

みよっしーさん

みよっしーさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1615

    61

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年03月10日登録)

    216,036アクセス

2国・地域渡航

13都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

みよっしーさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

台湾 |

韓国 |

現在13都道府県に訪問しています