旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mimiさんのトラベラーページ

mimiさんのクチコミ(10ページ)全365件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ローカル度満点のSC

    投稿日 2015年04月01日

    パール ハイランズ センター オアフ島

    総合評価:4.0

    David's Bridalやベビザラス、TJ MAXXなどがあるパールシティゲートウェイSCを海方面に下っていくとこのパールハイランズセンターがあります。
    パールシティゲートウェイSCからもよく見えます。

    ここにはプライスバスターズや・・・ホノルアサーフのアウトレット、ペイレスシューソース、日本から撤退したピア1インポートやROSS DORESS FOR LESS・・・・などがあります。
    なかなか味のある店がそろったSCで1軒ずつ見てまわるだけでも楽しそう。



    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 半額セールでお安く

    投稿日 2015年04月01日

    デビッドブライダル (パールシティ店) オアフ島

    総合評価:4.5

    挙式を翌日に控えた娘がここでベールにつける髪飾りを買いたいとのことで行ってきました。
    前日購入というとてつもない行動にびっくりしましたが、丁度セールだったため半額で購入することができラッキー!

    商品は日本のように完璧ではなく箱つぶれでも平気で陳列してあることに少し驚きましたが、中身に影響ないのでそれをセール価格で購入できるのならお買い得です。





    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • ストローラーを購入

    投稿日 2015年04月01日

    ベビザラス (パールシティ店) オアフ島

    総合評価:3.0

    最初ターゲットでストローラーを購入する予定でしたが、思ったようなものがなくてべビザラスへ。
    ここでカラフルなストローラーを発見!
    20ドルちょっとだったような気がします。
    前回は商品の陳列がスカスカ状態でがっかりしたので、今回はほぼ期待せずにいきましたが、かわいいストローラーを見つけられたので大満足。

    何かのついでに行く程度ならがっかりせずにすむかもしれませんね。
    日本からベビーカーを持っていかずにこちらで購入する方のお役にたてれば・・・

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    2.0

  • レイも沢山扱ってる花屋さん

    投稿日 2015年04月01日

    Jr Lou & T オアフ島

    総合評価:3.0

    サウスキングストリートにある花屋さん。
    コクアマーケットのまん前で店の入り口はグリーンが沢山置いてあるのですぐにわかります。
    店には大きな冷蔵庫があってその中にきれいなレイが沢山あります。

    価格はまあまあ普通。
    目的の店が閉まっていたので飛び込みではいりました。


    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 別名”ゆかちゃんタクシー”・・定額制なので安心です

    投稿日 2015年03月26日

    ハワイ23 トランスポーテーション オアフ島

    総合評価:4.0

    日本人の間では”ゆかちゃんタクシー”の名前で有名ですね。
    HPでは”ハワイ23トランスポーテーション”です。
    定額制のタクシーなので安心。
    ご夫婦で運営されているのでしょうか。
    奥様が日本人なのでメールは日本語でOK。

    我が家が利用したときは5名だったので空港~ワイキキの予約だと5人で44ドル(チップ別)でした。

    行きも帰りも大荷物(スーツケースやらスポーツバッグやらで合計11個)でしたが、積み込むことができました。

    行きは空港の個人出口をでてから公衆電話で携帯に電話します。
    横断歩道を渡ったあたりでピックアップしてもらえます。

    帰国時のホテルへのお迎えはほぼ時間とおり。
    安心して利用できます

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    3.0
    支払額の安心度:
    4.0
    利便性:
    5.0

  • 隠れた人気店

    投稿日 2015年03月24日

    AAA ローカルバーベキュー オアフ島

    総合評価:4.0

    ドンキホーテの敷地内にあるプレートランチの店。
    周りに飲食店が沢山あるのであまり目立たないかもしれません。
    安いし安定感のある味で隠れファンも多い店。
    ドンキの買い物ついでにちょっと一休みもできます。

    テーブルとイスがあるのでその場でも食べることができますが、行き交う人が多いのでちょっと気になってしまうかもしれません。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • ガッツリ食べたい人にお勧め

    投稿日 2015年03月24日

    ミツケン オアフ島

    総合評価:4.0

    ノーススクールstにあったミツケンが移転して現在はノースキングstにあります。
    以前とは比べ物にならないきれいな建物。
    駐車場も広いです。
    人気のガーリックチキンを買いましたが美味しかったのは最初の何口だけ。
    甘い味付けが飽きてきます。
    付け合せの野菜が何にもないのも飽きる原因かもしれません。
    これはミニで食べるのがよさそうです。
    2人で分けても持て余しました。

    朝早くにもかかわらず、ひっきりなしにお客さんがきていました。
    ガッツリ食べたい人にはうれしいお店ですね。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.5

  • 予約した方が無難です

    投稿日 2015年03月23日

    はなの夢 ルートイン水戸県庁前店 水戸

    総合評価:4.0

    幼児連れだったので座敷の個室利用。
    夕方の忙しい時間帯でしたがコールするとすぐにきてくれました。
    店員さんの接客もよかったです。
    料理の単価は普通。
    色々好きな物を頼めたのでよかった。

    しいて言えば、隣室との間の襖の立て付けが悪く完全に閉まらなかったので隣室が見えてしまっていたこと。
    帰るころには入り口で待っているお客さんが沢山いました。

    隣のルートインに宿泊する人たちの宴会にも使えそうですね。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 見ているだけでも楽しい

    投稿日 2015年03月22日

    ターゲット (ホノルル ソルトレイク店) オアフ島

    総合評価:4.0

    何年か前に一度行った時は時間がなかったのでさっと見ただけでしたが、じっくりまわると見ているだけでも楽しいです。
    今回は丁度セールで割引している商品も多かったような。

    ターゲットといえば”simply shabby chic”ですね。
    あのシャビーシックとターゲットがコラボした商品。
    安い価格帯も魅力らしい・・・です。
    私はあまり興味ないけどとりあえず話題になっている商品ということなので見てきました。

    価格帯はウォルマートなどに比べると高めだけど、商品の配列などはターゲットの方が見やすいかもしれません。

    今回のターゲットでの買い物の目的は孫のバギーを買うこと。
    赤ちゃんの時に買ったA型のベビーカーしかないので、ハワイで使う用にバギーを到着後に買ってしまおうってことになりましたが気に入ったものがなく残念でした。

    自分用のお洒落なリーディンググラスをみつけたのでで購入しました(10ドル)

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    5.0

  • 思ったよりもフレンドリーでした

    投稿日 2015年03月19日

    ケアモク スーパーマーケット ホノルル

    総合評価:3.0

    出来た当初から目をつけていましたが、韓国系のスーパーマーケットなのでどうかなあって思っていました。
    韓国系のスーパーといえばドンキ近くのpalamaが有名ですが、そこもあまりフレンドリーではないのでね。
    ケアモクスーパーはまあまあフレンドリーでした。
    アップルバナナを買ったのですが、まだ青い状態ですぐには食べられず・・・
    2日くらい経過したら美味しくいただけました。
    値段は安かったです。
    トイレも気軽に貸してくれましたよ。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 子連れにお勧めな場所は・・・・

    投稿日 2015年03月19日

    羽田空港 第3旅客ターミナル 羽田

    総合評価:5.0

    子連れの方に朗報。

    空港では無料でベビーカーを借りることができます。
    ベビーカーはチェックインカウンターのそばにあるので便利。
    チェックインカウンターの近くは混雑しているのですが、京急乗り場へのエレベーター前あたりは閑散としているので、子供が遊ぶにはいいかもしれません。

    京急が到着するたびにエレベーターから人がでてくるのでその点だけ注意して迷惑をかけない様にすれば気分的に楽な場所です。
    ここでしっかり歩きまわらせて疲れさせるのがベスト。

    出国手続き後はかなり小さいキッズスペース(スペースという名のとおり通路に面してちょっとしたもの)があるだけで、それについて場所もわからなかった担当者もいました。
    出国手続き後はかなりの人ごみなのでギリギリ通過がいいとおもいます。

    旅行時期
    2014年10月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 見て楽しい、食べて美味しい

    投稿日 2015年03月18日

    那珂湊 おさかな市場 ひたちなか

    総合評価:5.0

    初めて行きましたが活気がありますね。
    休日だったので大混雑でした。
    駐車場は100円。
    中でもにぎわっていたのが生牡蠣をその場で食べられる店。
    店頭でやっていたのは2店舗でしたが2つで700円でした。
    とにかく牡蠣が大きい。
    その他見ているだけでも楽しいのに試食が沢山!
    昼近くには投売りする店も。

    昼は”ヤマサ水産の市場寿司 海の駅”へ。
    バスツアーが入っていたので大混雑。
    休日はとにかく先に名前を書きに行って時間をみながら買い物をしていれば待ち時間もあっという間です。
    ネタが新鮮なので美味しい!
    大満足でした。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • 朝食は良かったけど・・・

    投稿日 2015年03月18日

    ホテルルートイン水戸県庁前 水戸

    総合評価:3.0

    利用時はホテル内のロビーは混雑していました。
    禁煙室希望でしたがあいにく空きがなく喫煙室に。
    エレベーターを降りた瞬間から煙草の匂いが廊下中に充満。
    部屋の中も煙草臭かったです。
    クローゼットの中にスプレー式のにおいとりがありましたが、まったく効果なく。
    壁紙などにも染み付いているんでしょう。

    ベッドの布団カバーがシミだらけ。
    もうそれだけで幻滅。
    あんなきたないカバーを使っていると部屋の清掃をいくらしていても清潔にはみえない。
    すぐに交換すべきです。

    従業員さんや清掃の方はみなさん礼儀ただしく愛想も良かった。
    部屋の清掃をしていた方が、私たちの姿をみて清掃の手を休めていち早くエレベーターのボタンを押してくれました。
    気遣いありがとうございます。

    朝食は種類が多く大満足。
    ただ惣菜が載っているレーン以外の場所にヨーグルトがあったりサラダがあったので気がつかず残念でした。
    レーンの目に付くところに記載でもしてあればよかったのに。
    トースターは1つしかないので不便。

    大浴場は1階にあり、ちょうどロビーも混雑していたので備え付けの部屋着でエレベーターに乗っていくのも気が引け利用しませんでした。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    1.0
    接客対応:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 店内はかなり地味です

    投稿日 2013年10月07日

    ベビー・エンポリアム ホノルル

    総合評価:3.0

    ハワイのベビザラスに行きましたが、捜していたものが見つからなかったためこの店に行ってみました。
    外観の写真はよく見かけるのですが店内の写真は一度も見たことがなかったので、どんな店かワクワク。

    中に入ってビックリ!
    ベビー用品の店ですが飾りっけなしの地味な店でした。
    もっと店が広いと想像していましたがそれほどでもなく、ごちゃごちゃしたイメージ。

    大きなベビー家具などもおいてあるので余計にそう見えたのかもしれません。
    結局捜していたものは見つからなかったので、別のものをそこで購入しました。

    行ったのがちょうど夕方。
    店員さんは一人しかおらず、他のお客さんの接客中(かなりまとめ買いをしていた地元の方の対応で長くかかっていた)だったのでちょっと待たされました。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • まだ穴場かな?

    投稿日 2013年07月28日

    ポンゴズ キッチン ホノルル

    総合評価:5.0

    まだ本に載っているのは見たことないし(載っていたらごめんなさい)レンタカーでもないと不便な場所にあるので穴場だとおもいます。
    本に載ったりTVで紹介されてしまったらあっという間に人気になりそう。

    店の外観からは想像できないような美味しいプレートランチのお店です。
    魚のプレートランチを注文し、あとひとつ迷っていたので店の方にお勧めを聞いてみたら”セサミチキン”だというので、それにしてみました。

    両方ともミニを注文したけどすごいボリューム。

    魚のプレートはとても美味しくて繊細な味つけにビックリしたほどです。
    チキンは外がカリッカリ、中はジューシー。
    もう最高!!
    是非、出来立て熱々で食べてください。

    外にベンチとテーブルがあるので、そこで食べることができます。

    バスで行く方法もありますが、周りは倉庫街なので昼間でもあまり人通りがなくちょっと寂しい雰囲気です。
    絶対にリピートしたい店に決定!!

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • カスタードパイで有名です

    投稿日 2013年07月31日

    リーズベーカリー&キッチン ホノルル

    総合評価:4.0

    ダウンタウンにあるパン屋さん。
    カスタードパイで有名です。
    ダウンタウンなのでバスでも気軽にいける場所。

    パイはホールのみでしか売っていませんが、食べ切れなかった分は普通に保冷バッグでお持ち帰りして、日本でも美味しくいただけたので買う価値はあると思います。

    2010年当時ホールで9ドル台でした。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 気軽にiphoneが使えます

    投稿日 2013年07月31日

    アクシスアロハ ホノルル

    総合評価:5.0

    iphoneとwi-fiルーターのレンタルができる店です。
    iphoneは持っているけど、海外での使用に不安を感じている方も多いのではないでしょうか。

    iphoneは使い放題プランとレンタルフリーの使っただけ支払プランがあります。

    使い放題プランは1日20ドル)で、ハワイ州内通話、インターネット、テキストメールが無料です。
    色々なキャンペーンをやっていますが、今は(2013年9月まで)1日12ドルというキャンペーンだそうです。

    wi-fiルーターのレンタルもありますから自分のiphoneを持参してルーターだけ借りるっていうのもできます。
    wi-fiルーターレンタルは1日12ドル(今はキャンペーンで4日目以降半額)です。

    私はiphone持っていないのでレンタルフリーのiphone+wi-fiルーターレンタルにしました。

    日本で出発前にレンタルできる会社もありますが、出発日~帰国日まで計算されてしまいます。
    その点、アクシスさんだと自分の希望する日にちを選べますから・・・・たとえば初日と帰国日はいらないので・・・・ということも可能です。

    アクシスさんは7日間借りて請求が62.83ドル(94円レートでしたので5937円)でした。
    他社でしたら8820円の請求の見積もりだったので、その差2883円。
    結構大きいですね。

    DFS内に会社があり、返却もDFSのトロリー乗り場の返却ポストにいれるだけなので
    簡単です。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • paalaakai Bakeryに行ったら寄ってみてくださいね

    投稿日 2013年07月31日

    パアラア カイ ミニマート オアフ島

    総合評価:4.0

    人気のPaalaakai Bakeryの隣にあるマーケット。
    以前は”The market”という看板でしたが、隣のパン屋さんのリニューアルに伴い”Paalaakai mini mart"という看板に変わっていました。

    何でも屋さんという感じで、日用雑貨から飲み物、惣菜まであります。

    惣菜コーナーにはおにぎりとフライドチキンの盛り合わせがあったり(それもラップがかかってない・・・サクサク感を失わないようにという配慮らしい)して美味しそうなので買ってみましたが、素朴な味で美味しいです。

    一度、品物が無かった時に聞いたら、揚げたてをいただきました。
    小さい店ですが、いつもお客さんがいます。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.0

  • ちょっと不便な場所だけどパン好きさんにオススメ。

    投稿日 2013年07月31日

    アニズ ベイクショップ オアフ島

    総合評価:4.0

    スーパーでもおなじみのAni'sのパンの工場に併設されているパン屋さん。
    店内にはいい香が充満してます。

    ロコの方たちも次々やってきて箱買いしていきます。
    特別安いわけではないのですが、出来立てのホヤホヤが味わえます。

    レンタカーでないといけないようなちょっと不便な場所にありますが、パン好きさんにはたまらない店です。

    朝6時からやってます。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 予約しないと買えません

    投稿日 2013年07月31日

    カプアケアプロダクツ ホノルル

    総合評価:4.0

    最低でも2日前までに予約しないと購入できません。
    なぜならば・・・防腐剤など一切使用していないので賞味期限が短いから。

    私の買ったリリコイバーは賞味期限が2日。

    HPには家族で経営していると書かれているので大量生産ができないのもその理由の1つかもしれません。

    私は念のためHPから予約し、”○月○日にPick upしたい”旨を書きました。

    店に行って名まえを告げると、もう棚に用意されていた袋を取り出してくれます。
    店の中はメタルフレームの棚が無造作に置いてあるだけ。

    私が予約したのはリリコイレモンバーとココナッツショートブレッドの2つ。
    袋の中には小さく個別包装されたものが12個ほど入っています。
    リリコイレモンバーは”スコニーズベーカリー”のレモンバーよりも少々甘さ控えめ。

    2日経過すると格段に味が落ちます。
    この賞味期限だけは守って食べてくださいね。

    まだ(今のところは・・・)あまりメジャーではないお土産を捜している方、帰国日当日にpick upできる方にお勧めします。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

mimiさん

mimiさん 写真

3国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

mimiさんにとって旅行とは

非日常を感じられる時間。
食べるもの、見るもの、聞くもの全て新鮮。1年に1度だけのお楽しみ&夢の時間。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ハワイ

大好きな理由

アクティビティ、ビーチ、ショッピング、グルメ、自然・・・全てが楽しめる場所。

行ってみたい場所

ニューカレドニア。
昔読んだ”天国に一番近い島”のイメージが強すぎて離れない。
いつか、いつかと思いながらもいまだに実現できず。

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています