旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mi-koさんのトラベラーページ

mi-koさんのQ&A

条件をクリア
エリア
並び順

  • ゴールドコーストでのレンタカー

    みなさんこんにちは。

    まもなくゴールドコーストに行きます。
    レンタカーを借りてみたいと思いますが、
    いくつか教えてください。

    ?ホテルから借りる場合、駐車スペースは通常ホテルで配慮して...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/02/05 20:49:23
    • 回答者: mi-koさん
    • 経験:あり

    ?ホテルによって違うと思いますが、私の場合、現地で宿泊を頼むときに駐車場が必要かどうか聞いてくれました。行く前に旅行会社に聞いておいた方がいいと思います。
    ?セルフですが、日本と違い、自動払いではなく、店に入り自分が使用したガソリンスタンドの番号を言い支払いをします。余談ですが、大手スパーマーケット(ウールワースなど)で30ドル以上買い物するとレシートにガソリン割引券がついてきます。
    ?ホテルでレンタカーは手配したことありませんが、たぶんホテルまで持ってきてもらえると思いますが、値段は高くなると思います。それにゴールドコーストの中心ではいっぱいレンタカー会社があり、直接行って借りた方が安くなるし、いいと思います。

    たしかにゴールドコーストは車があると便利です。くれぐれもスピードには気をつけてください。お気をつけて。

  • ベジタリアン


    7月にバリのアヨディアリゾートに宿泊予定です。

    現在色々な事情があって、家族で(ビーガンといわれる乳製品や卵も除く)ベジタリアン
    の食事をしています。

    そこで、質問ですが、
    欧米系...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/06/27 20:22:09
    • 回答者: mi-koさん
    • 経験:あり

    補足ですが、
    バリ、ペルーの時はJTBです。
    添乗員さんによって対応が異なりますけど。一食一食を楽しみたいので結構ひつこく確認します(^^;
    バリは朝はバイキングで夜、昼ともついてなかったので外のレストランで直接交渉です。
    あとよくやってくれるのはクラブツーリズムです。(たぶん毎回頼んでいるのでわかってきているのかもしれませんが・・・)

    最近驚いたことはJTBで国内旅行のツアーで食事がついていてだめもとで言ったら
    直接ホテルに電話してくれて対応しますというお返事を頂きました。今まででしたら
    ツアーに組まれているので・・・と断られていたのに。頼んだ私の方がびっくりしました。これからなんですけど、どうなるか楽しみです。
    多くの人がこのように直接依頼することで、会社の方もニーズが高いということを認識してくれて更に旅行しやすいようになると思いますので。どんどんできることなら要求しましょう。せっかくの旅行です。食事も安心して楽しめるといいですね。
    いってらっしゃい。

  • ベジタリアン


    7月にバリのアヨディアリゾートに宿泊予定です。

    現在色々な事情があって、家族で(ビーガンといわれる乳製品や卵も除く)ベジタリアン
    の食事をしています。

    そこで、質問ですが、
    欧米系...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/06/26 20:09:50
    • 回答者: mi-koさん
    • 経験:あり

    近年、ベジタリアンの方が増えたのか、認知度が高くなったのかわかりませんが、日本の旅行会社のツアーでも予約時にベジタリアンの食事でというと要望にこたえてくれるところが多くなりました。特に海外はベジタリアンメニューは当たり前というぐらいあります。ただ、単にベジタリアンというと肉、魚だけ除くという認識の人もいますので、乳製品除くことお願いしないとだめです。また海外のベジタリアンメニューは乳製品が入っているのが多いと思います。
    バリに行ったときもレストランに予約する時にベジタリアン(乳製品、卵除く)でできるのか確認してもらいました。おいしかったですよ。

  • メリアバリ グランドハイアット について教えてください。

    今夏、小中学生含む三世代6名で初バリ旅行を計画中です。

    ホテルは、メリアバリ(デゥプレックススイート)か グランドハイアット(グランドルーム)で迷っております。そこでご存じの方がいらっしゃれば、...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/05/17 01:52:05
    • 回答者: mi-koさん
    • 経験:あり

    こんにちは。
    私はこの前のGWにグランドハイアットに泊まりました。
    1)海とプールの近くにあるレストランは混みます。でも、他のレストランも朝メニューはほぼかわらないそうです。歩いてバリコレクションというショッピングセンターみたいなところにいけるのでそこにお店がいっぱいあって安いし。なかなかおいしかったです。パスタとか500円ぐらいでした。食べ放題で1500円ぐらいだった気がします。日本語が話せる人が多いです。
    2)部屋は広くて十分です。ほとんど海や夜はショッピングセンターにいてほぼ寝に帰る感じでした。
    3)プールは滑り台などあり子供たちも多かったです。プライベートビーチも浅瀬できれいで危なくありません。
    4)メリアバリは行ったことありませんので、行った人の旅行記をみて比べてみてください。グランドハイアットもなかなかよかったです。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/mi-ko/album/10237610/

  • エアーズロックでテントなしはキツイでしょうか?

    来月念願のエアーズロックに行く予定です♪
    この時期一番暑いらしいので覚悟していきます(笑)

    今とても貧乏で、できるだけ費用を抑えたいため
    アリススプリングスからエアーズロックへのキャンピング...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/12/15 10:14:53
    • 回答者: mi-koさん
    • 経験:あり

    人数は参考のURLに書いてありますので、見てください(^^)
    寝袋の写真もつけました。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/mi-ko/album/10043934/

  • エアーズロックでテントなしはキツイでしょうか?

    来月念願のエアーズロックに行く予定です♪
    この時期一番暑いらしいので覚悟していきます(笑)

    今とても貧乏で、できるだけ費用を抑えたいため
    アリススプリングスからエアーズロックへのキャンピング...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/12/13 22:03:29
    • 回答者: mi-koさん
    • 経験:あり

    ツアーは違いますが、寝袋で過ごしました。
    これは絶対お勧めです。星が降ってくるという表現がぴったりというか
    何回も流れ星を見ました。本当に本当に体験しないと感動は味わえないので
    ぜひおすすめです。

    安全性について、多くの人が寝袋を使用していました、施設も整っていたので
    全然、不安はありません。

    季節は4月に行きました。ちょうどいい季節だったと思います。
    1月は暑いですね。なので寝袋がぴったりなんじゃないかなって思います。
    楽しんできてください。(^^)

  • ハーバーブリッジクライム

    シドニーでハーバーブリッジクライムに挑戦経験のある方がおられましたら、感想や恐怖度など聞かせていただけないでしょうか?
    よろしくお願いいたします。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/03/03 14:09:16
    • 回答者: mi-koさん
    • 経験:あり

    登る前に着替えて、説明を受け、室内で少し登り方、用具の使い方をやりますので
    安心すると思います。
    私の場合は高いところが好きなので、全然怖くなかったです、紐に繋がれて
    いるし、大きい橋なのでゆれることはありませんし、景色はきれいだし。
    風もなく天気がよかったので楽しめました。あっという間でした。
    とても高いところにいるという感覚はなかったです。

  • ゴールドコーストでサーフィン

    ゴールドコーストに子連れで行きます。せっかくなので体験でサーフィンかボディボードをしたいと思うのですが、子連れでも可能でしょうか。お子さんが体験された方がいらしたら様子を教えてください。
    オススメの...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/01/18 22:57:03
    • 回答者: mi-koさん
    • 経験:あり

    直接メールで問い合わせてみてはいかがでしょうか?
    私は1年半いましたので、その時はオーストラリア情報誌(日本語版)
    を見て電話で直接問い合わせしました。

    【参考URL】http://www.surfschool.jp/surfschool/application.htm

  • ゴールドコーストでサーフィン

    ゴールドコーストに子連れで行きます。せっかくなので体験でサーフィンかボディボードをしたいと思うのですが、子連れでも可能でしょうか。お子さんが体験された方がいらしたら様子を教えてください。
    オススメの...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/01/18 10:58:28
    • 回答者: mi-koさん
    • 経験:あり

    お子様が何歳かわかりませんが・・・
    私はこのレッスン(参考URL)に初心者で3回ほど参加、
    その時に確か、10歳ぐらいの子供さんが参加していました。
    個人のレベルに合わせて教えてくれますし、よく監視、指導
    してくれるので大丈夫だと思います。
    このスクールでは8歳以上であれば参加可能だそうです。

    それでは、よい旅を!!

    【参考URL】http://www.surfschool.jp/surfschool/experience/tour.html

  • ゴールドコーストの美味しいレストランを教えてください。

    ゴールドコーストに1/1から行ってきます。シーフード、和食、中華、エスニック、なんでも大丈夫なので、美味しいレストランを教えてください。現地にラップトップを持って行きますので、数多くの情報をお待ちして...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/12/29 15:48:51
    • 回答者: mi-koさん
    • 経験:あり

    ・Four Winds フォー ウィンズ
    Crowne Plaza, 2807 Gold Coast Highway, Surfers Paradise Tel. 5592-9900
    バイキング形式でクラウンホテル最上階にあります。360度のすばらしい景色を眺めな
    がら食事ができます。ゴールドコーストの中心地に日本語のレストラン割引BOOK
    があるのでそれにも載っています(ワイングラスが1回サービス2005-6年)。

    ・Cav's キャブス
    30 Frank St., Labrador Tel.5532-2954
    ゴールドコーストから北へ。ハイウェイ沿いにあるレストラン。ステーキ店。ボリュームがすごい。

    基本的に私はショッピングセンターの中にある。軽食店がいろいろあるところ(通常グランドフロア)が好きです。いろいろ見て選べてリーズナブルだから。テイクアウトもできるし。夕方になると半額になったり(これはブリスベンで多いかな、ゴールドコーストはあまり値引きしないかも)
    それでは、よい旅を!!

  • 高山病になりますか?

    ツアーで黄龍&九寨溝に行きます。
    高山病(もどきも含め)、結構、なってしまうものなのでしょうか。皆さんはどうでしたか?
    又、ならないような対策や、なってしまった時にどうしたら良いのか、教えて下さい...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/09/04 14:26:05
    • 回答者: mi-koさん
    • 経験:あり

    今年8月に黄龍&九寨溝にツアーで行きましたが、私はもちろん平気でしたし、ツアー全員大丈夫でした。酸素ボンベをツアー会社がくれたのですが、使用しませんでした。
    ただ、私たちはその他にもっと高度の高い山に行ったので、そのとき、異常に眠かったり、頭痛がしました。ただ、ひどくならないようにするにはやはり過度な運動や寝不足をさけることですね。あとお酒かな。

  • 2月上旬マウントタンボリンへレンタカーで行こうと思います、行った方情報を教えてください

    こんにちは。hiroです!
    みなさんの旅行記たいへん参考になります。
    2月に3日間、初レンタカーしてショッピングモール(パシフィックやロビーナ、ハーバタウン)とマウントタンボリンへ行こうかと思って...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/01/18 21:34:30
    • 回答者: mi-koさん
    • 経験:あり

    土ボタルはタンボリンではみれません。内陸の方ですが、二つはかなり距離があります。
    スプリング・ブルック国立公園内のナチュラル・ブリッジというところに
    あります。一本道をずーっと行くので暗くなるとすごく心細いです。しかも、
    看板は大きくありません。ゴールドコースト方面から行くのでしたら、
    よく左側をみていないと見逃しますので気をつけてください。もうひとつ。懐中電灯を
    忘れないでくださいね、暗くて歩けなくなりますので・・・。

  • 2月上旬マウントタンボリンへレンタカーで行こうと思います、行った方情報を教えてください

    こんにちは。hiroです!
    みなさんの旅行記たいへん参考になります。
    2月に3日間、初レンタカーしてショッピングモール(パシフィックやロビーナ、ハーバタウン)とマウントタンボリンへ行こうかと思って...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/01/17 23:00:14
    • 回答者: mi-koさん
    • 経験:あり

    ホームページもみてくれたんですね。ありがとうございます。
    モルディブは本当によかったです。また私も行きたいと思っています。

    タンボリンの道のりはそんな大変と思いませんでした。
    土ボタル知っていますか?方向てきには山のほうなのですが、車がある
    のでしたらぜひおすすめです、暗くなる直前に到着するといいと思います。
    喫茶店、ギャラリーや雑貨屋みたいな小さな個性的な店が並んでいる
    道路があります。いつも車でそこの通りだけ混雑していました。
    その他の道路は混雑しません。ちょっと寄り道(主道路より奥)に
    蜂蜜などが売っている無人販売所があります。おいしいのでおすすめです。

  • 2月上旬マウントタンボリンへレンタカーで行こうと思います、行った方情報を教えてください

    こんにちは。hiroです!
    みなさんの旅行記たいへん参考になります。
    2月に3日間、初レンタカーしてショッピングモール(パシフィックやロビーナ、ハーバタウン)とマウントタンボリンへ行こうかと思って...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2006/01/17 21:15:31
    • 回答者: mi-koさん
    • 経験:あり

    パシフィック、ロビーナ、ハーバタウンなどとっても懐かしい名前です。
    よくこの3つ+サースポートのショッピングセンターに行っていました。
    どれも駐車場がいっぱいあるし、広いし、車が便利ですね。
    マウントタンボリンにも3回ほど行きました。未だに道の説明できませんが、
    自然がいっぱいでいいところです。
    車の運転は楽ですね、オーストラリアは日本と基本的に同じ。信号もあまり
    ありませんので、飛ばしすぎで警察につかまらないよう気をつけてください。
    路上駐車は結構うるさいと思いますので、気をつけてください。
    では、安全運転でいってらっしゃい。

  • ブリスベンレストラン事情

    来年のイースターにブリスベンに滞在予定。
    一昨年も同時期にシドニー近辺を訪れましたが祝日のためホテルのコーヒーショップまでがクローズする始末。日程のほとんどを唯一開いていた某ハンバーガーチェーンだけ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2005/11/30 10:20:01
    • 回答者: mi-koさん
    • 経験:あり

    去年のイースターにブリスベンにいました。店は本当に閉まっています。
    めずらしく、センターブリスベンから車で20分ぐらいのところに中規模な
    食品を売っている店が1軒あいているめずらしいという記憶ぐらいです。
    現地の人もそれを了解して前の日にビールやバーベキューの材料を
    買い込みします。そして公園の無料バーベキューできるところに行き、
    楽しくやっています。郷に入れば郷に従うということで前の日に材料買って
    友達とバーベキューというのもおすすめです。
    ゴールドコースト(ブリスベンから車で1時間ちょっと)
    は有名な観光地なので、寿司レストランとか開いていたような覚えがあります。

mi-koさん

mi-koさん 写真

3国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

mi-koさんにとって旅行とは

私にとって旅行とは自分を成長させてくれているもの。自分の生活を見直したり、英会話をはじめたり、旅行のために仕事がんばれたり。様々な点から刺激をあたえてくれる。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています