旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

CATさんのトラベラーページ

CATさんのQ&A

  • 回答(20件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • コートダジュール空港からのリムジンバス

    9月中旬にニースに行きます。
    19時に空港到着です。
    ニース中央駅の近辺に宿泊を思案中です。
    KLMは第2ターミナルのようですがスムーズに行けるバス、鉄道はありますか?
    逆にニースの海岸沿いに...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/07/12 18:22:43
    • 回答者: CATさん
    • 経験:なし

    到着の時は、99番のバスでニース駅まで行けます。日程に応じて駅近辺に宿を取ろうと考えているのでしょうが、ニースはそれ程、広くないから、中心地に宿泊するのが便利だと思います。
    出発日、朝の4時にはバスは走っていないので、宿替えするなら、いっそ空港近く、例えば、カンパニル エアポートに泊まれば、歩いて行けます。 エアポートバス

  • フランス8泊11日 旅程アドバイスください。(ニース/リヨン/パリ)

    8月にパリ往復のフライトチケットを予約しました。母と二人旅になります。(母は初フランス、私はパリに一度)
    ざっくりと以下の様に予定を立てているのですが、ニースに何日滞在すべきか迷っています。折角のリ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/05/14 20:02:17
    • 回答者: CATさん
    • 経験:あり

    Lilyさん、初めまして。予定を見る限り、ニースに4泊が良いでしょう。

    8月10日、おそらくニースには午前中に着くので、翌11日にエズ、モナコ、マントンを考えたのかと思いますが、この3ヶ所は公共機関を利用した場合、忙しすぎるので、入れ替えが必要ですが、すべて観光できるでしょう。
    12日は、ヴァンスを入れてありますが、ロザリオ礼拝堂を除いた散策であれば、サンポールにも立ち寄る時間はあります。ロザリオ礼拝堂を訪れたいのであれば、日にちを変える必要があります。

    また、今度の旅行中に、カンヌも見たいのであれば、アンチーブに行くことも一考しては、いかがでしょうか。このように見ていくと、4泊が理想ということになるのです。

    山田さんの尻馬に乗るわけではありませんが、8月のコートダジュールをおかあさんと二人きりで見て歩くのは、健康管理のことも含めて、たいへんでしょう。4トラベルの「CATさんのトラベルページ」、及びフェイスブックの「ニースのcatさん」のページをご参考の上、どちらかにメッセージを送っていただくと、さらにお役に立つことができます。

  • タックスフリー手続き

    ニースの空港で免税手続きを係員の方に聞きながら行いました。機械にバーコードをかざしてこれで終了だと言われ「え?これで終わり?本当に?」と思いながら帰国しました。帰国後ネットで調べてみると、黄色いポスト...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/02/25 22:30:19
    • 回答者: CATさん
    • 経験:あり

    パブロで処理をしたとのことですが、お店でくれた免税書類に、封筒がついていましたか?その場合は、郵送する必要があると思います。そして、ネットに、投函を忘れた時の、処置が示してあるのならば、それに従うのが、賢明ではないでしょうか。

  • ニースのホテル選びでご意見ください

    来月ニースに行きますが、夜10時過ぎにnice ville駅に着きます。
    駅前のBEST WESTERN HOTEL DE MADRID NICE か 駅より遠い HOTEL VENDOME のどち...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/01/17 01:40:01
    • 回答者: CATさん
    • 経験:あり

    場所的な便利さ、安全さを考えたら、VENDOMEがお勧めです。 ホテル ヴァンドーム

  • ビジタービザについて

    ビジタービザをつかって長く滞在することを考えています。ビジタービザを取得したあとに、2月に短期間だけフランスに滞在して帰国します。3月から1年ちかく長期滞在するとします。3月から有効のビジタービザをあ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/11/17 16:49:18
    • 回答者: CATさん
    • 経験:あり

    これは、日本のフランス大使館に聞きにいけば、正解が簡単に分かると思います。僕の場合は、学生ビザでしたが、入国後、8日以内(だったと思います。)に届け出るように、書いてありました。しかし、陸路でフランスに入国した場合は、入国日がいつなのか、スタンプを押さないから、曖昧なものだと、感じました。

  • ニースから空港への早朝移動交通手段

    GWにニースへ行きます。
    帰国日はコートダジュール空港から6:25発の飛行機に乗ります。
    ニースに連泊を考えてますが、ニースから空港への早朝移動交通手段はありますか?
    ホテルにタクシーをお願いし...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/10/11 01:53:32
    • 回答者: CATさん
    • 経験:あり

    失敗談を読んだので、補足します。前日に、ホテルに予約を頼めば、タクシーは、通常は来るはずです。ニースの場合は、TAXI RIVIERAというタクシーの組織となりますが、具体的に電話番号を示すと、08 9970 0878です。この番号が、予約のための番号になります。必ず、前日に、私自身は、午前4時に、タクシーに来てもらいたい場合は、前日の、16時を過ぎてから、予約の電話をかけます。その日の4時(すなわち、電話をかけた日の16時)に、タクシーが、間違えて、来ることがないようにとの、自衛策です。2014年10月現在のタクシー料金は、35ユーロから、40ユーロくらいです。 エアポートバス

  • ニースから空港への早朝移動交通手段

    GWにニースへ行きます。
    帰国日はコートダジュール空港から6:25発の飛行機に乗ります。
    ニースに連泊を考えてますが、ニースから空港への早朝移動交通手段はありますか?
    ホテルにタクシーをお願いし...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/10/10 23:29:10
    • 回答者: CATさん
    • 経験:あり

    タクシーは、前日に、予約をすることができるので、5時でも、その前の時間でも、来てもらうことは可能です。 エアポートバス

  • 南仏の朝市について

    来月南仏へ行きます。
    朝市に行きたいのですが、場所や開催日ご存じの方よろしくお願いします。

    訪問地 ・アヴィニョン  
        ・ゴルド
        ・ニース
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/03/31 02:08:11
    • 回答者: CATさん
    • 経験:あり

    ニースの朝市、有名なのはサレヤ広場で、海にも近いです。また、海を背に、ジャン・メドゥサン通りを上って行くと、マロセナの市場があります。復元された、プロバンス鉄道の旧駅を、目指してください。どちらも、月曜日は、お休みです。

  • ホテル・スイスに、空港から、行く方法は?

    「空港からタクシーに乗る」のがいいのはわかっているのですが、それではあんまり面白くないです。98番のバスがいいとのことを聞きましたが、「どこで降りるのですか?」「降りてから少しくらい歩いてでも、歩いて...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/03/08 01:35:45
    • 回答者: CATさん
    • 経験:あり

    ニース空港から、ホテル・スイスに行く(面白い)方法は、プロムナード・デザングレ通りにある、バス停車場、プロムナード・ニースエアポートで、ニース市内に向かう、52番、59番、70番に乗って、アルベール1世で下車、その後、歩きということに、なります。

    ニース近郊の町から戻って来る、200番、400番、500番も、同じバス停で乗れますが、その場合は、終点で降りれば、良いでしょう。これらのバスは、出発点がメリディアン・ニースの前の道にあるので、ホテル近辺に停車場が、あるはずです。バスの運賃は、どれも、1、5ユーロです。

    ただ、乗るべき、バスの停車場は、ターミナル1からは、近いのですが、ターミナル2からだと、シャトルバスを乗り継いで、ということになるので、その場合は、98番の空港バスを利用するのが、楽だと思います。

    7日間パスについては、15ユーロなので、チケットが有効なエリアで、14回以上、使わないのであれば、得はしません。

    と、ここまで書いて、投稿しようとしたら、「鞄を引っ張っていますので云々」。。。ニースに来られる方たちの参考になればと思って、回答します。 ホテル スイス

  • ニースで和食

    月末にニースに行きます。 
    寿司、てんぷらといった和食ではなく、和と仏の融合みたいなレストランでおすすめあれば教えてください。
    まゆっか、SAISON, AMADAなど検索すると出てくるのですがど...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/09/12 05:31:26
    • 回答者: CATさん
    • 経験:あり

    和と仏の融合されたレストランと聞くと、ニースでは、KEISUKE MATSUSHIMA、の名前がうかびますが、残念、和食のレストランでは
    ありません。
    具体的に、どんな料理がそれにあたるのか、わからないですが、モナコ
    公国にある、レストランYOSHI(HOTEL METROPOLE内、JOEL ROBUCHON)は、
    そういうコンセプトを持った和食レストランなのではないでしょうか。
    もう一軒、モナコにある、レストランFUJIの料理長は、元来、洋食のシェフだったので、訪ねてみては。

  • ニースの行程とバス停について

    ニースのホテルからの移動方法やモナコ、マントン、エズへの効率の良いバスでの周り方を教えて下さい。
    各箇所のバス停の場所を教えて頂けると嬉しいです。


    ★B4ニースプラザホテル最寄のバス停、も...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/07/07 20:22:52
    • 回答者: CATさん
    • 経験:あり

    空港からホテルに行くには、98番に乗って、GUSTAVE Vか、ALBERT 1ERで降りるのが良いでしょう。
    99番は、ニースビル駅に向かいますので、着いてから、あらためて、
    徒歩で、トラムの停留所まで移動しなくては、ならないからです。因みに、駅からホテルに行く場合の停留所名は、YAMADAさんの記述で正しいです。

    長距離バスターミナルのことをGare Routiereと呼ぶのですが、駅名で言えば、NICE VAUBANです。ただ位置的に、市の中心から離れており、そこまで行く必要はないと思います。

    B4プラザホテルからでしたら、SEGURANEという停留所まで行けば、モナコ(100番)、マントン(100番)、エズ(82番、112番)に、乗ることができます。GARIBALDI広場から、城址公園に沿って続く道に、エズ、モナコ行きの停留所があります。

    ニースでの行程に関しては、どこ(何?)を優先させたいのかに寄りますが、けっこう忙しいですね。これだけの町に立ち寄ろうとすれば、仕方のないことですが、モナコ、マントンが、中途半端なものになりそうです。まわり方を一考するか、移動方法に関しても、電車を併用するとかで、少しは解決がつくかもしれません。

    ところで、旅行の日程を考えるときには、曜日が、案外重要な要素になるので、その点のチェックは、忘れないように。ボン・ボワイヤージュ!

  • アイスコーヒーの注文の仕方

    6月のアルザス地方は灼熱でした。ストラスブールで余りの暑さでカフェに入り、「アイスカフェー」と注文しました。出てきたのは、一応冷たいコーヒーでしたが、大きなバニラアイスに生クリームをかけたものがたっぷ...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/07/03 18:03:52
    • 回答者: CATさん
    • 経験:あり

    アイスコーヒーを頼む時は、アン・キャフェ・グラセ・シルブプレと言えば良いでしょう。
    « Un café glace, s’il vous plaît. »

    カフェ・バーなどで、ペリエやコーラなど、冷たい飲み物を注文すると、
    たいてい、氷は入ってくるものですが、あえて頼むのであれば、
    アヴェック・グラソンと、付け足せば良いです。
    たとえば、アン・コカ・アヴェック・グラソン・シルブプレのように。
    « Un Coca avec glaçon, s’il vous plaît. »

    氷がグラソンで、アヴェックは、直訳すれば、一緒にという意味です。
    従って、アイスコーヒーのときも、
    « Un café glace avec glaçon, s’il vous plaît. » となります。

    なお、アイスコーヒーの作り方や、サービスのされ方は、日本とは違いますが、フランスでも、アイスコーヒー« Café glace »が、飲み物メニューの
    中に入っているカフェ・バーは、あります。
    味は、あまり期待できないかもしれませんが。

  • 南フランス

    9月に8日か9日間で南フランスへ行く予定です。
    初めてなのですが、おすすめのコース教えて下さい。行きたい場所はニース、モナコ、エズ、アルル、アヴィニョン、リヨンです。
    どこの空港から入ってどこから...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/05/10 19:30:56
    • 回答者: CATさん
    • 経験:あり

    私も、ニースに入ってから、TGVを利用してパリに上がって行くのが、
    良いのではと思います。コートダジュールでは、やはりニースに泊まる
    のが、どこへ行くにも便利、公共機関を使っての旅なら、プロバンス
    地方は、アビニョンということになりますか。
    フランスの駅は、町から離れていることも多いし、エレベーターの設備が
    十分にないところもあるので、荷物は軽めに、準備するとよいと思います。
    ところで、ニース、マルセイユ間が、電車で一時間というのは、かん違いでは?

  • ブイヤベースのおいしいレストランを教えてください

    来年、4月ごろ、フランスのニースにパートナーと行くつもりなのですが、ブイヤベースのおいしいレストランがあったらおしえてください。できれば、プロムナードアングレに近い店がいいのですが。ただもしその付近に...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/09/11 21:20:07
    • 回答者: CATさん
    • 経験:あり

    ニースで、ブイヤベースのおいしいレストランとなると、COCO BEACHということになりますでしょうか。ただ、場所は、プロムナードデザングレからは少し離れて、ニース港の先にあたる、海沿いにあります。

    ブイヤベースを食べることを決めているのでしたら、予約の際に、ブイヤベースと伝える必要があります。

    プロムナードデザングレの界隈には、ブイヤベース風のものを出す店はありますが、少し違うも。

  • ニース or カンヌ、滞在拠点について教えてください

    10月初旬に4泊5日で南仏へ行く予定です。

    訪れる予定にしている町は、
    ニース、モナコ、エズ、カンヌ、グラース、(アンティーブ)です。

    ニースまたはカンヌを滞在拠点として4泊するか、
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/09/03 23:24:04
    • 回答者: CATさん
    • 経験:あり

    滞在場所のこと以外に、若干アドバイスいたします。

    ニース到着の日は、夜で泊まるだけとしたら、翌日、早めに100番のバスでモナコに行って、モナコから112番のバスで、エズ村に行き、エズ村散策後に、82番か112番のバスで、ニースに戻ります。

    気をつけなくてはならないのは、112番は日曜日は走っていないこと、どちらのバスも本数が少ないことなので、エズ村で立ち往生しないよう、エズ村で降りたときに、ニース行きのバスの時間を確認してください。

    次の日は、ニースをゆっくりと、観光した後に、午後の遅めの電車でカンヌに向かいます。カンヌまでのバスは、時間がかかりすぎます。

    4日目は、海辺でゆっくりする時間をとるなら、あまり欲張らずに、カンヌとアンチーブ観光。

    どちらの町にも朝市はありますが、アンチーブの朝市の方が、風情があるか。すぐ近くにある、ピカソ美術館は、なかなか良いです。

    他の方が書かれているように、カンヌに特に、こだわりがなければ、宿泊する必要はないかもしれません。

    なお、ニースのシャガール美術館は、火曜日、アンチーブのピカソ美術館は、月曜日が休館日です。

    また、ニースの海岸は、海岸線の曲線は美しいものがありますが、砂利敷きで、少し殺風景、カンヌは人口の砂浜で、左手にアンチーブ岬、正面遠くには、サントマルグリット島が見えるので、浜辺からの景色は、すばらしいかも。

    CAT

  • ニース or カンヌ、滞在拠点について教えてください

    10月初旬に4泊5日で南仏へ行く予定です。

    訪れる予定にしている町は、
    ニース、モナコ、エズ、カンヌ、グラース、(アンティーブ)です。

    ニースまたはカンヌを滞在拠点として4泊するか、
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/09/03 16:46:54
    • 回答者: CATさん
    • 経験:あり

    観光のための移動方法にもよるかと思いますが、公共機関を利用してそれぞれの町を訪れるのであれば、ニース2泊/カンヌ2泊が良いのでは。
    車をチャーターして観光するのであれば、一箇所に4泊のほうが、落ち着くと思います。

    ホテルについては、ニースの方が選択の幅は広いでしょう。

    ニースのトラム、電車の乗り降りの際に、盗難の被害にあう方が多いので、特に気をつけてください。ボンボワイヤージュ。

    CAT

  • 夜のグランカジノの服装について

    ヨーロッパは初めてです。
    8月12日ごろグランカジノに行く予定です。

    ここのカジノはドレスコードがあり云々、は知っていたのですが、
    公式サイトの写真を見たら、アカデミー賞パーティーのような
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/08/03 05:03:22
    • 回答者: CATさん
    • 経験:あり

    モナコのグランカジノのドレスコードは、あまり厳しくなくなっています。ワンピースとヒールサンダルでも、もちろん入場は大丈夫です。ただ、いつもとは違う場所なので、心のチャンネルをハイにして、楽しむ気持ちが大切だと思います。

  • モナコ⇔エズの移動について

    こんにちは、うりたんと申します。

    9月末にニースに旅行する予定です。

    ニースでの観光は1日しかないのですが、エズとモナコに以降と予定を
    立てています。

    ニースからエズ、モナコそれぞ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/08/03 04:52:33
    • 回答者: CATさん
    • 経験:あり

    モナコからエズ村に行くのには、モナコのCremaillere(クレマイエール)のバス停からニース行き、112番のバスに乗ります。このバス停は、モナコの市内バスの2番と4番のバス停でもありますが、エズ村に行くバスの表示は一切ありません。だけど、時間になればエズ村行きのバスは必らず来ますので、ご安心ください。ただ、日曜、祭日は運行していないので、そこだけ注意。ちなみに、バスの時刻表は以下の通りで、一日7本だけです。
    モナコクレマイエール発 08時00、09時45、11時25、13時20、15時15、17時05、19時00が最終です。

  • フランス サッカー観戦

    12月7日8日パリ、9日10日ニース、11日12日リヨンに宿泊する予定です。
    この日程でサッカー観戦をしたいと思いますが、各地で試合はあるのでしょうか。
    また、チケットはどのように購入できるでしょ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/11/12 19:16:13
    • 回答者: CATさん
    • 経験:あり

    サッカーのフランスリーグ1の試合は、週末に行われます。ですから観戦するチャンスは12月7日ということになりますが、調べたところパリでは試合の予定がありませんでした。日程は以下のサイトで確かめることができます。http://fr.sports.yahoo.com/football/ligue-1/2008-2009/resultats/2008_11.html

  • 国際線の乗換え

     こんばんわ、国際線の乗換えについて質問させてください。

     5月7日から14日に、パリに行きます。行きは成田からシャルル・ド・ゴール空港に直行便なんですが、帰りは直行便になるか未定です。そこで、...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/04/06 22:53:34
    • 回答者: CATさん
    • 経験:あり

    乗り継ぎがあっても、通常は最終目的地である成田まで荷物はスルーで送られるはずです。チェックインをする際に、返してもらった荷物のタッグ(札)に“NRT”と記入されているかどうかを確かめてください。乗り換えの飛行機が、乗り継ぎで下りた空港と違う飛行場から出る場合には、荷物をそこでいったんピックアップする必要がありますが、パリ発、成田の場合にはそういうケースはないと思います。(スルーにならない例として、ニース-オルリー空港-シャルルドゴール空港-成田のような場合。ターミナルが違うのは、この例にあらず。)

CATさん

CATさん 写真

2国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

CATさんにとって旅行とは

思い出作り。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています