旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

maruta_taさんのトラベラーページ

maruta_taさんへのコメント一覧全8件

maruta_taさんの掲示板にコメントを書く

  • どうもありがとうございました。。。

    途中までは見ていたのですが、続きをちょこっと見ようと思ってお邪魔して、とうとう全部見てしまいました。なかなか、‘みがい’ありました。
    編集も大変だったのでは・・?
    スロバキアを選んだあたり、旅行上級者というイメージです。(笑)
    レンタカーで行けなかったというのは、大正解です。
    1時間半で車がなくなる事多々ありますから。(盗まれた経験者)
    また、いつかお邪魔します♪
    2006年05月24日06時04分返信する 関連旅行記
  • この駅・・・

    こんにちは〜♪ 

    >何か社会主義っぽさが..デザインのせいでしょうか?うまく説明できませんが

    ここ、私の住む町の駅に少し似てます。さすが、旧東独です。
    もちろん、これより、さらに小さく、人も少ないですが(どれだけ殺伐した駅だか、想像つく事でしょう・・・)
    まだまだ旧東独っぽい雰囲気はあちこち残ってます。
    2006年05月24日05時51分返信する 関連旅行記
  • あけましておめでとうございます。

    新年おめでとう御座います。
    いつもご訪問下さいまして有難う御座います。
    今年もどうかよろしくお願いします。

    maruta_taさんにもいい年でありますように。
    2006年01月02日23時01分返信する

    RE: あけましておめでとうございます。

    tonboさん 、明けましておめでとうございます。
    遅くなって申し訳ありません。

    お正月はいかがお過ごしだったでしょうか。
    お互い今年も良い旅行ができると良いですね。
    tonboさんの写真も、また楽しみに見せて頂きます。

    今年もよろしくお願い致します。
    2006年01月11日22時31分 返信する
  • 良いお年をお迎え下さい。

    maruta_taさん、今年一年有難うございました。
    来年も宜しくお願い致します。

    パパスは明日から中央、東ヨーロッパに出発します。
    おそらく正月はウィーン辺りにいてると思います。

    maruta_taさんにとって、来年も素敵な一年になりますようにヨーロッパから願ってます!
    良いお年をお迎え下さい。


    パパス。
    2005年12月27日08時28分返信する

    RE: 良いお年をお迎え下さい。

    パパスさん

    maruta_taです.

    明けましておめでとうございます.

    ウィーンのお正月はいかがでしょうか?
    自分は極々普通に実家に帰省して,ぐうたらなお正月を過ごしました.

    今年も良い年&良い旅ができることをお祈りしています.

    また旅の思い出の旅行記を楽しみにしています.

    では..

    maruta_ta
    2006年01月02日18時59分 返信する
  • ステキな写真ありがとうございます。

    ブラチスラバの写真、拝見させて頂きました。
    私は02年に一度この町を訪れた事があり、同じようにウイーンからでした。
    ウイーンのあまりの華麗さに目が堪えられなくなり、
    一晩明けてから逃げるようにバスで出て来た事を覚えています。
    中国で生活して長くなるのですが、どこか中国っぽさ(社会主義?)を感じ、
    変にホッとさせられたのがいまだに強い印象として残っています。

    駅の写真にとても懐かしくなり、書き込みさせて頂きました。
    何でもない駅ではあるのですが、私にとって一番イメージに残っているヨーロッパの駅です。

    鐘楼@広州
    2005年12月05日08時21分返信する 関連旅行記

    RE: ステキな写真ありがとうございます。

    鐘楼さん はじめまして.

    書き込み,ありがとうございます.
    たしかにウィーンの華麗さとわずか1時間ほどの距離にこういう世界があるのは不思議な感じですね.実際に行ってみてかつての東西の溝の深さを実感します.

    もっとも現在のブラチスラバの旧市街は市場経済化か我々のようなウィーンからの日帰り旅行者のお金が落ちているせいかわかりませんが,走っているクルマもBMW,ベンツも多く西側の町とほとんど変わらない印象でした.

    ただ後編のように郊外へ行くと荒廃さが目立ち,旧東欧ということを実感した次第です.(特に治安の悪さは感じませんでしたが油断は禁物ですね)

    中国はシンセンに2週間ほど滞在したことがあります.目的が仕事のせいもあり,中国のイメージは究極の資本主義なのでは?という印象です.今度機会があれば広州まで足を延ばしたいと思っています.

    こんどシンセンの様子もアップしたいと思います.

    また機会があればよってくださいね.
    2005年12月05日22時46分 返信する
  • おはようございます

    maruta_taさん&奥様へ
    デコといいます。

    書き込みありがとうございました。
    さっそく来させていただいちゃいました。

    とてもステキなドライブコースですね。
    ブレッサノーネ、私も2004年8月に訪れました。
    日本から予約を取ったのですが、満室と言う事で
    ボルツァーノに滞在してドッビアーコの帰りに寄っただけでしたが、
    この辺りはとても好きな所のひとつとなりました。
    お二人のように、飛び込みで行けば、この町でも
    ステキな宿が見つかったのですね、羨ましく思っています。

    私の場合一人旅なので、どうしても列車に頼ってしまいがちです。
    お二人のドライブのステキなコースをたっぷり楽しませて戴けました。
    ありがとうございました。

    また、お邪魔させてくださいね。
    2005年12月02日06時49分返信する 関連旅行記

    RE: おはようございます

    デコさんへ

    maruta_ta(夫)です.
    返事が遅れてすみませんですm-_-m

    デコさんのプロフィール&旅行記を拝見させていただきました.旅の楽しみ方が私と同じでとても共感しました.私は欧州とか米国とかいわゆる先進国系はクルマを使っていますが,アジア,東欧ではデコさんと同じ列車とバスを駆使しています.特に中国,韓国等のアジアはバスが発達していて楽しいですよ.

    ガイドブックに載っていない町で,とても良いところに出会った時の喜びは最高ですよね.

    これからもデコさんのいろいろな旅行記を楽しく拝見させていただきます.
    私もこれからいろいろな旅行記をアップさせていきますのでよろしくお願いします.
    2005年12月04日10時35分 返信する
  • ドライブ

    田舎をのんびりドライブするのは楽しいですね。今度はもうちょっとアルプス寄りを行ってみるのも良いかなと思いました。次の写真も楽しみにしてますよ。
    2005年11月30日00時15分返信する 関連旅行記

    RE: ドライブ

    carmenさん はじめまして。

    carmenさんのご指摘どおり,せっかくの欧州なのにスイスアルプスを避けるようなルートになってしまいました。もっとも今回は旅の後半ザルツ,ウィーンで音楽を楽しむのがテーマだったので,強行軍になってしまい妻からはちょっとブーイングでした。ジュネーブではなくてチューリッヒ辺りからスタートすればよかったかもしれませんね。

    carmenさんのページも拝見しました。ドライブ,スポーツ観戦と私と指向が似ていて楽しませていただきました。これからもちょくちょく寄らせていただきますのでよろしくお願いします。
    2005年11月30日12時44分 返信する
  • 初秋のシャモニー。

    maruta_taさん、初めまして。

    maruta_taさんは10月にシャモニー行かれたのですね。
    10月のシャモニーと、私が以前訪れた冬のシャモニーとでは全然雰囲気が違います。
    もっとも32年以上前ですが。

    華やかな感じがしていて全く別の街の様でもあります。

    昔を思い出し懐かしく思いました。


    パパス。
    2005年11月29日08時20分返信する 関連旅行記

    RE: 初秋のシャモニー。

    パパスさん はじめまして.

    パパスさんが記念すべき初書き込みです.
    うれしいものですね.ありがとうございます.

    確かにシャモニーといえばウインターリゾートのイメージが強いため,私も大した期待は抱いておらず,またその日にイタリアの宿を予約していたため,ロープウェイに乗る時間がなく街の散策だけになってしまったのが残念でした.

    でも紅葉真っ盛りで天候も良かったせいもあり予想以上の良い思い出になりました.

    今回は9日間全部晴れましたので,秋の欧州は穴場かもしれません.

    私は今度はシャモニーのオンシーズンである冬に行ってみたいと思います.

    これからも米国,アジア,国内の旅行記を増やしていきますのでよろしくお願いします.
    2005年11月29日23時18分 返信する

maruta_taさん

maruta_taさん 写真

9国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

maruta_taさんにとって旅行とは

旅行とは「無限のテーマパーク」と「ちょっとの現実逃避」です.ドライブ好き,写真好き,そして英語でのコミュニケーションの3つの楽しみを同時にかなえてくれるんですよね.
基本的に海外はクルマ,国内はバイクによる「移動」をメインに,また日本人好みの観光ポイントだけでなく,ちょっと観光地とは外れたところを狙う”B級旅行”(秘境にまでこだわる勇気もなし..)に病みつきです.

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

東京 |