旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミライ君のママさんのトラベラーページ

ミライ君のママさんのクチコミ(7ページ)全187件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 都会の中のバリへようこそ

    投稿日 2019年05月23日

    バリラックス ザ ガーデン 新宿 新宿

    総合評価:4.0

    西新宿の野村ビル地下1階にあるインドネシアを中心と
    したアジア料理です。

    アジア料理ということで同じカテゴリーにされてしまい
    ますが、インドネシア・タイ・ベトナム料理はどれも
    全くことなります。

    ですのである意味インドネシア料理だけではなく生春巻
    とかも併せて提供した方が女性受けはいいのだと思います。

    このお店もランチ価格は内容もよくお洒落なオフィス街の
    OLさんが好みそうな内容です。

    店内は広くパーティーとかにもお勧めかなと思います。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 喫煙者に嬉しいしアイランドタワーのサンマルク

    投稿日 2019年05月23日

    新宿

    総合評価:4.5

    こちらのサンマルクは店内も広く、喫煙ルームも客席も
    多いと思います。

    また喫煙席が満席でも、晴れていれば中庭にパブリックの
    テーブルがあり喫煙エリアもあります。

    昼時はOLさんを中心にセットのランチを注文している
    方が多く、それ以外でもビジネスマンを中心として静か
    な店舗だと思います。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.0

  • 自家製麺の昌平

    投稿日 2019年05月23日

    昌平ラーメン 成子坂店 新宿

    総合評価:4.0

    こちらの昌平は自家製麺ということで気になっていました。

    ただ、カウンターのみで女性一人では入りづらいので、主人を
    誘い伺いました。

    先に食券を購入する形式で、席は12席ほどのカウンターのみ
    です。

    まずは醤油ラーメンを注文しましたが麺が程よく太くスープ
    にからみついて美味しいです。

    つけめんを注文されている方が約8割程度いましたので次回は
    ぜひつけめんに挑戦してみたいです。

    総合的には合格点をつけれるお店でした。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.5

  • 新宿西口ビル群の一角です

    投稿日 2019年05月22日

    新宿アイランドタワー 新宿

    総合評価:4.5

    ドラマでも有名な「LOVE」のオブジェがある商業施設です。

    近場には野村や三井の高層ビルがありますが、その先に
    ヒルトン東京側にあります。

    交差点のオブジェの前では女性を中心に写真を撮っている
    方を多く見かけました。

    このあたりはオフィス街でもあるため平日の昼間はランチ
    でとてもにぎわっています。

    デートなら夜に来ればいい感じだと思います。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    2.0

  • あっさりしたラーメン

    投稿日 2019年05月22日

    麺屋 翔 みなと 新宿

    総合評価:4.5

    こちらの翔は野村ビルの店舗で「みなと」という店名です。

    昼どきはこの界隈のサラリーマンやOLの方で混んでいました。

    入口が開放的で女性一人でも気軽に入れいる店つくりになって
    います。

    メインは鯛だしの塩ラーメンですが、醤油が好きなのでこちらを
    注文しましたが女性好みの味だと思います。

    みつばが添えられており最後まであっさり食べることが出来ました。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 麺が美味しいです

    投稿日 2019年05月21日

    麺家 さざんか 新宿

    総合評価:4.5

    連日の新宿での仕事でラーメン屋めぐりをして
    います。

    先日投稿した「ひじり屋」さんから歩いて30秒
    のところにあるこちらのお店に入りました。

    お勧めは担々麺みたいですがまずは中華そばが
    そのお店の基本であると思うので、そちらを注文
    しました。

    麺がとても美味しくスープとの相性も抜群で病み
    つきになりそうです。

    おとなり「ひじり屋」さんと交互に訪れるのは
    間違いなさそうです。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 飽きのこないスタンダードなラーメン

    投稿日 2019年05月20日

    ひじり屋 西新宿店 新宿

    総合評価:4.5

    主人と訪れました。

    新宿中央公園を下った右手にある素朴なラーメン屋で
    席はカウンターのみです。

    食券ではなく個別オーダーですがやはり皆さん志那そば
    を注文されていました。

    680円と標準的な価格ですが味は飽きのこない安心できる
    醤油ラーメンです。

    女性の方も一人で来られてました。

    女性にも優しいあっさりとしたラーメンです。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5

  • 女性には厳しいかも

    投稿日 2019年05月19日

    バクン サリ リゾート アンド スパ バリ島

    総合評価:1.0

    帰国日のデイユースとして利用しました。

    部屋に案内されると今にもはずれそうな扉とガムテープで補修
    してある窓ガラス、黒ずんだ浴槽、、

    昼間はアクティブに動いて夜寝るだけといったとしても辛いも
    のがあると思います。

    一気にトーンダウンしてしまう内容でした。

    22:00まで部屋で仮眠をとる予定でしたが、部屋に居たくないので
    クタを散策して時間をつぶした感じです。

    格安パックで利用されるホテルですのでせめてホテル指定出来る
    ツアーを申し込むことをお勧めします。

    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    1.0
    バスルーム:
    1.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    1.0

  • バリ島の定番観光コース

    投稿日 2019年05月19日

    タナロット寺院 バリ島

    総合評価:4.0

    バリ島在住のインドネシア人家族と一緒に行きました。

    スミニャックのヴィラから車で約30分程の距離です。

    駐車場から商店が並ぶ参道を通って海岸に出たところに
    寺院がありますが干潮の際は近くまで行けます。

    ただしバリヒンドゥ以外の人は寺院の中には入れません。

    夕日の時間はとても綺麗だと思います。

    また、波打ち際は水をかぶってしまうので気をつけて
    ください!

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 落ちついた雰囲気

    投稿日 2019年05月19日

    新宿

    総合評価:4.0

    日曜日の西新宿も意外と人が多いのでびっくりしました。

    4歳の子供がいるためやはりファミレスということでアイランド
    タワーのロイホに伺いました。

    ファミレスの中でも値段が高めのため料理の質も高く、ドリンク
    バーも普通のファミレスに加え、オリジナルのジュース等の品揃え
    もありました。

    客層も外国の方をふくめ落ち着いた感じでゆっくりと食事が出来た
    と思います。

    またキッズメニューもありますのでやはり子供連れにはお勧めです。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • リーズナブルな施設

    投稿日 2019年05月19日

    千葉こどもの国キッズダム 市原

    総合評価:4.0

    2月の寒い時期でしたのでお客さんは少なったですが
    広大でリーズナブルに楽しめる施設です。

    アトラクションを利用する際に利用料がかかりますが
    乗るものが限らている場合は都度利用料の方がいいと
    思います。

    特にゴーカートは親子での利用がお勧めで走行距離が
    長いので楽しいです。

    あと、お金をかけなくても芝生などボール遊びなどで
    十分満足できると思います。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    3.5
    アトラクションの充実度:
    3.5

  • サヌール中心部の老舗ホテル

    投稿日 2019年05月18日

    グリヤ サントリアン エイ ビーチ リゾート バリ島

    総合評価:4.0

    知人の結婚式に参列するためにバリに3泊した際に利用しました。

    サヌールの中心部でレストランやスーパーも近く併設のイタリアン

    レストランのヴィレッジも美味しいです。

    部屋はスタンダードなタイプで特筆することはありませんが、ビーチ
    沿いでの朝食はとても素敵でした。

    ただビッフェの品数は多くないので3泊すると流石に飽きてしまいま
    した。

    旅行時期
    2012年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • 女性一人のお客さんも多いです

    投稿日 2019年05月18日

    札幌本舗 新宿

    総合評価:4.0

    土曜日ですので夫と二人で相談の結果味噌ラーメンを
    食べにいくことになりました。

    ネットで検索して札幌本舗さんに訪れましたが昭和の
    雰囲気がしたので私好みのお店でした。

    値段は標準的で味噌ラーメンを注文しましたが、流行に
    流されない味噌スープと太麺でした。

    もやしも多くシャキシャキしていて量的は満足できる
    ものです。

    すべての麺に半焼飯がセットにできるみたいです。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    懐かしい感じがします
    料理・味:
    3.5

  • ニンジャゴー

    投稿日 2019年05月18日

    レゴランド ディスカバリー センター 東京 お台場

    総合評価:4.0

    事前にネットで安く入場券をゲットしてからの訪問。

    そのため、駐車場の割引サービスは受けられませんでした。

    アトラクションは多くはないですが、特に幼児の男の子は

    十分楽しめるかと思います。

    特にニンジャゴーを中心としたものが多いです。

    あと、フード関係が寂しいので長居は厳しいかなと思います。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.5
    アトラクションの充実度:
    2.0

  • さすが帝国のバイキング

    投稿日 2019年05月17日

    インペリアルバイキング サール 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.5

    口コミで人気の帝国ホテルのランチビュッフェ「インペリアルサール」へ
    行ってきました。

    ランチ、ディナーともに利用したことがあります。

    今回は誕生日祝いとしてランチで利用しました。混んでいますが、
    インターネット予約すればクーポンもありますので並ばずに席は
    確約できます。

    オードブル、パン、カレー、メインディッシュ、デザート全て美味
    しかったです。中でもエスカルゴのクリームはにんにく強めですが
    絶品です。

    デザートは小さいものが豊富にあるので女性なら全部食すことが出
    来ると思います。

    誕生日祝いとしてお店からケーキプレートを無料で用意していただ
    きました。

    スタッフの方に出すタイミングも計ってくださって良い誕生日祝い
    が出来たと思います。

    また利用したいレストランです。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 新宿警察の裏手

    投稿日 2019年05月17日

    麺食い 慎太郎 新宿

    総合評価:3.0

    昨日に続き西新宿に伺ったので以前より気になっていた
    「慎太郎」に行ってきました。

    新宿警察の裏でカウンター席のみの小さなお店ですが、
    絶えず並んでいる状況みたいです。

    先に食券を購入しますが、サービスでトッピングが一つ
    無料でついてきます。

    つけ麺より中華そばが好きなので濃厚魚介のラーメンを
    注文しました。

    次回はつけ麺に調整してみたいと思えたお店です。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 社会科見学にうってつけ

    投稿日 2019年05月16日

    消防博物館 四ツ谷

    総合評価:4.5

    四谷三丁目駅直結で雨にぬれずに行ける無料の博物館です。
    江戸時代の火消しから最近のハイパー救急車まで時代の流れ
    にそっての変化は大人も子供も楽しめます。
    また屋上にはヘリコプターがあり実際に操縦席にも座れる
    ので特に男には飽きな施設だと思います。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 女性一人でも入れます

    投稿日 2019年05月16日

    光来 新宿

    総合評価:4.0

    新宿西口の裏通りにある昔からある中華そば屋さんです。食券を購入する形式で
    お客さんはこの界隈のビジネスマンやOLさんがメインです。よって女性一人で
    も気軽に入れると思います。
    今回は葱そば600円を注文しましたが、辛味のきいたネギととろける焼き豚の相性
    がいいです。
    まだ味噌に挑戦指定されたないので次回は是非ともトライしてみます。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5

  • 365日同一料金

    投稿日 2019年05月16日

    フォレスト箱根 仙石原

    総合評価:4.0

    こちらの四季倶楽部グループは土日祝関係なく365日

    いつでも1泊朝食付きで5000円です。

    つまり正月、GW、お盆の繁忙期は関係なく定額となります。

    空いていたらラッキーですね。バスも通っていましたが

    最寄り駅からは離れているので車で行くのがお勧めです。

    館内はとても綺麗で清潔感がありました。全体的にゆっ

    たりとした造りで公共の場はとくに広く感じました。

    全館土足禁止でスリッパ履きとなります。

    部屋にアメニティはないのでフロントにて必要な分のみ

    もらいます。

    そのようなことを省いているために低価格なのかもしれ

    ません。

    部屋は広いタイプではなかったですがシングルのツイン

    ベッドタイプでソファも置いてありました。

    バストイレ一緒のタイプです。露天風呂は温度高めで

    透明の硫黄の強い温泉です。

    洗い場は2箇所、風呂は大人が3人くらい入れる大きさ

    でした。朝食はフロントにいた従業員が作ったような

    かんじで温泉たまご、さば、冷奴、味噌汁、白米でした。

    簡単な和朝食です。

    宿泊の目的が観光中心の方に向いていると思います。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    1.5

  • 子供を預けて大好きな天鳳へ

    投稿日 2019年05月16日

    天鳳 六本木

    総合評価:4.0

    子供から今日は一日解放されたので普段入れない
    大好きなラーメン屋さんへ。

    昔と変わっていたのは営業時間だけ(ランチ営業開始と深夜営業終了)
    だけでした。

    今までは普通の醤油ラーメンを注文していたのですが。今回初めて
    「1・3・5」を注文。

    麺は硬くて、油が多く、味はしょっぱくという言う意味です。

    ここの人気は「1・3・5」なので食べて納得しました。

    家系のラーメンとは違い昔からある独特のラーメンがここにあります。

    隣りのお客さんは更なる上手の「めんばり」を注文していました。

    次回は「めんばり」に挑戦したいみたいです。

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5

ミライ君のママさん

ミライ君のママさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    187

    12

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2019年05月06日登録)

    31,756アクセス

1国・地域渡航

11都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ミライ君のママさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています