旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kinvia13さんのトラベラーページ

kinvia13さんのクチコミ全6件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 彼岸花の時期は、そこそこ賑わいます

    投稿日 2013年10月06日

    日向地区 彼岸花群生地 丹沢・大山

    総合評価:4.0

    日向薬師の足元にある彼岸花群生地です。
    埼玉県日高市の巾着田には負けますが(というより方向性が異なりますが)、なかなか良い景観です。

    巾着田が一面に咲き誇る「彼岸花の絨毯」であるのに対し、日向は「畦に咲き誇る彼岸花」がウリであろうと思います。

    開花はポイントポイントで違いますので、ちょっと難しいです。開花時期がうまく稲刈りを行っている時期にあたると、さらに長閑な風景となります。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    神奈川中央交通のバスをご利用ください
    景観:
    4.0
    田園
    人混みの少なさ:
    3.0
    土日は混みます(見学路が狭いため)
    バリアフリー:
    2.0

  • コー・ケー遺跡群「プラン(ピラミッド式寺院)」

    投稿日 2013年10月06日

    コーケー遺跡群 シェムリアップ

    総合評価:3.5

    コー・ケー遺跡群のチケットにも描かれる、遺跡群の顔ともいえる「プラン」です。
    残念ながら登攀は禁止で、上れれば写真からお分かりいただけるとおり周囲の木より高いので絶景でしょう。

    高さは35mあるそうです。
    いつか再び観光客の上れる日が戻ってくると良いですね。

    ちなみに、チケットはベンメリアのUS$5の倍のUS$10。
    時間があればいいですが、現状、個人的には行かなくても良いかな…と思いました。
    行くまでに時間もかかりますしね。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    シェムリアップから遠いです
    コストパフォーマンス:
    2.0
    チケット代US$10
    人混みの少なさ:
    4.0
    人は少ないです(たぶん中華系が少ない)
    展示内容:
    3.0

  • 良いホテルです(コストパフォーマンス面)

    投稿日 2013年10月06日

    ロイヤル クラウン ホテル シェムリアップ

    総合評価:4.0

    良いホテルでした。
    オールドマーケットまで徒歩5分程度で、シェムリアップ川沿いのナイトマーケットも近いです。当然パブストリートも徒歩で余裕です。

    インフラが弱いので、夜間は若干暗い(特にシェムリアップ川を越える橋など)ですが、こればっかりはしょうがないですね。

    ホテルは新館(に泊まったはず)ですが、床にワックスがかかっていないため、築年数の割りに古く思えました。
    また、バルコニーはついていても、隣の建物が見えるだけなので使いませんでした。

    バスルームは、バスタブとシャワーがそれぞれ独立しており、便利かと思います(ただし、バスタブやシャワーと、トイレとの間にカーテン等がないため、バスルーム全体が濡れます)。

    一点、文句があるとすれば、バスルームと洗面台との間に、曇りが入ったガラス戸がありますが、洗面台と客室との間にドアがありません。
    音的にちょっと、ね。

    朝食は種類も多く、この値段のホテルにしては大変おいしかったですよ!
    【エクスペディアにて予約、1泊4,000円ちょい(2名1室だと一人当たり2,000円ちょい!)でした。レイトチェックアウトは午後4時まででUS$20でした】

    ちなみに、私は日本語の「会話」ができるスタッフとは会いませんでした。スタッフの対応は大変丁寧で好感が持てましたが、日本語で済ませたい方は事前によく確認してください。

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    お湯に色が…(アジアだからしょうがないですね)
    ロケーション:
    5.0
    オールドマーケットすぐそば
    客室:
    4.0

  • 第一塔門修繕(?)中

    投稿日 2013年09月25日

    プレアヴィヒア寺院 その他の都市

    総合評価:5.0

    カンボジアの通貨である2000リエル札にも描かれている、カンボジアにおいて2番目に登録された世界遺産、プレア・ヴィヒア(タイ名:カオ・プラ・ウィハーン)。
    カンボジア、タイ国境付近にあり、日本外務省は渡航の是非を検討するよう情報を発信している…が現状は穏やか(行くときは自己責任で!)
    地球の歩き方アンコール・ワットとカンボジア’13~14にはチケットがなく、ガイド料名目で$10と記載があるが、ピックアップトラック1台(6名まで)$25、バイクのニケツ$5となっていた。
    地球の歩き方には「交渉次第でディスカウント可能」とあるが、チケット(?)売り場では$25と明示されており、「安くして」といってみたところ非常にいやな顔をされたので、値引き交渉はオススメしない(笑)。なお、値引きできませんでした。

    ちなみに、チケット(?)購入時、パスポートを要求される(パスポート番号等を控えていました)ので、パスポートは持って行きましょう。
    パスポートチェックがあるのは、タイ国境と近いためでしょうか。

    そしてタイトルどおり、2013年9月14日現在、第一塔門は修繕か、もしくは崩壊防止と見られる足場的なものが組まれており、リエル札裏面や、地球の歩き方等の、塔門のみの姿ではありません。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.0
    バスツアーがシェムリアップから出てます
    コストパフォーマンス:
    3.0
    遠いので、良いとはいえない…
    人混みの少なさ:
    4.0
    まだ中国人団体客がいなくて良いです!
    展示内容:
    4.0
    アンコールワットとはまた違う壮大さ!

  • タイ・ラオス国境

    投稿日 2013年09月08日

    チョンメック国境事務所 ウボン・ラチャタニ

    総合評価:3.0

    チェンマイからエアアジア(FD)でウボンラチャタニーまで朝便で飛んで、ラオス・パクセまで向かおうと思いましたが、ウボンからの国際バスは満員。
    タイの祝日だったこともあり、国際バスは埋まっていた模様です。
    ですので、ロットゥー(ハイエースを利用したミニバス)でチョンメックへ向かいました。
    ロットゥーの停まるバスターミナルは、微妙に国境から離れており、めんどくさいので、できれば国際バスを利用したほうが良いです。

    国境自体に見るべきものは特にないと思いますが、タイのイミグレーションオフィスは大きく、ラオスとの経済格差をひしひしと感じます。
    「旅」をしたい方で、国境越え初心者にお勧めの越境ポイントです。
    (なお、タイのスタンプは、「チョンメック」でなく、「ピブーン・マンサハーン」になります)

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    国際バスの本数は少ないです。利用を考えている方は注意
    景観:
    3.0
    タイとラオスの経済格差がよくわかります
    人混みの少なさ:
    3.0

  • マラッカの顔

    投稿日 2013年09月08日

    マラッカ キリスト教会 マラッカ

    総合評価:4.0

    マラッカはペナン島のジョージタウンと共に、マレーシア初の世界文化遺産に登録されました。このキリスト教会は、その中でも顔といえる存在かと思います。
    羽田空港発のエアアジア便(D7 523便)を用い、翌日早朝クアラルンプール着で行きました。LCC専用ターミナル(LCCT)からもマラッカへ直行のバス(トランスナショナル社)が運行されており、空港到着後スムーズにマラッカへ向かうことができました※国際線ターミナル経由で所要3時間ほどだったと思います。
    キリスト教会前で公共バスも停車しますので、アクセスも悪くありません。
    こじんまりとした教会ですが、欧米列強に翻弄されたマラッカの歴史を感じ取ることができます。
    マレーシアへお越しの際は、是非足を運んでみてください。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    公共交通機関(バス)で行けます
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    アジア系のツアー団体客が多い印象でした
    展示内容:
    4.0

kinvia13さん

kinvia13さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    6

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年09月08日登録)

    1,597アクセス

3国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

kinvia13さんにとって旅行とは

旅とは、苦行である(笑)

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

東南アジア。特にタイ・チェンマイ

大好きな理由

のんびり過ごすのに良い。なんとなく、また行きたくなる。もうナイトバザールで買うものはないのだけど…

行ってみたい場所

仏教の3大聖地、最後のひとつミャンマー・パガン

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています