旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ほっぱさんのトラベラーページ

ほっぱさんのクチコミ(2ページ)全39件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 雄琴温泉でも少し落ち着いた所にあります

    投稿日 2017年10月15日

    びわ湖花街道 雄琴温泉

    総合評価:4.0

    大きなホテルではありません
    結構こじんまりとしたゆったりしたホテルです
    温泉もそれほど大きくはなく、露天風呂もありますが、恐らく外の景色が全く
    見えない露天風呂になってます
    それでも料理は大変美味しく、少し凝ったものが出てきます
    近江牛も近江米もそれぞれきちんとしたものを使われており、安心できます
    とても美味しく食べ応えがありました

    旅行時期
    2017年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 工夫や努力されてます。

    投稿日 2017年10月15日

    アパホテル〈びわ湖 瀬田駅前〉 大津

    総合評価:3.5

    恐らく設備としては古いものだと思います
    遮音性がいいホテルという訳でもありません
    工夫されてまし。努力の跡がみられます。
    駅近でもありアクセスも良いですね

    こまなか地域情報が沢山あります
    地元飲食店の地図からメニューまで細かく網羅されており
    初めて瀬田と訪れた人にとってはとてもありがたいです
    暇つぶしの本も設置され、Wi-Fiも問題なく使えます。





    旅行時期
    2017年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 朝食バイキングは悪く無い

    投稿日 2017年09月18日

    ホテル京セラ 国分・福山

    総合評価:3.5

    広くゆったりした室内のホテルです。
    少しバブリーなにおいはしますが。。
    鹿児島空港からバスで1本でこれます。
    地下に温泉がありますが靴でロッカーまで行けるなど
    なにか少し違和感はあります。
    風呂場も一般的な感じかもしれません。
    朝食のバイキングは良かったと思います
    パフォーマンスは悪くありません
    お茶が自由に飲めたり、地のものが食べられたりしますし
    種類もそこそこあると思います。美味しかったです


    旅行時期
    2017年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    さすがにこの場所は行きにくいです
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    温泉は広いが意外につまらない
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 長野駅に行けば立ち寄る場所

    投稿日 2017年09月28日

    水芭蕉 長野市

    総合評価:4.0

    昼間に長野駅に立ち寄れば大抵はここに立ち寄ります
    東口を出てすぐにあります。わかりやすい
    即長野らしい蕎麦が食べられるのが嬉しいですね
    普通蕎麦と上蕎麦がありますが、上蕎麦の方が当然美味しい
    基本は山菜とか天ぷらが多いかもしれません
    ほとんど立ち食いスタイルに近いですが、ちゃんと椅子があって
    落ち着けます。その意味でも安心です

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • そばの実がいいですね

    投稿日 2017年09月17日

    そば茶房 紗菜花 霧島温泉郷

    総合評価:3.5

    手打ちの蕎麦のようです
    そばの実も一緒についてくるので嬉しかったですね
    逆に蕎麦湯が付いてこなかったことが残念
    霧島蕎麦という事ですが冷たい蕎麦も温かい蕎麦もいい感じです
    テーブルと座敷席
    駐車場も沢山あり、霧島温泉郷の中心にあります。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 工夫された料理も侮れません

    投稿日 2017年09月17日

    霧島温泉郷 霧島みやまホテル 霧島温泉郷

    総合評価:4.5

    平日だったこともあるのでしょうが
    空いていましたし、おかげで風呂もゆっくり入れました
    完全家族風呂は初めてでしたし設備は新しい訳ではないですが、
    泉質も良いし嬉しい限りです。
    客室も食事場所もどちらかと言えば昭和の香りがします
    でも全く苦にはなりません
    ここの売りは温泉もですが
    食事は素晴らしいと思います
    気持ちのこもった細かな気遣いのある美味しい食事ができます
    素材が素晴らしいという事でなく、丁寧な仕事と気の利いた
    料理です。
    今回は大きな観光ホテルでなくて良かったと改めて感じさせてくれる
    そんな嬉しい食事でした。

    旅行時期
    2017年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    ゆったりしっかり入れます
    食事・ドリンク:
    5.0
    細かな気遣いがある素敵な料理です
    バリアフリー:
    3.5

  • 気軽に泊まれるビジネスホテル

    投稿日 2017年09月10日

    ホテルウィングインターナショナル相模原 相模原

    総合評価:3.5

    機能的には普通のビジネスホテルです
    特に不足はありません。
    連泊時に室内掃除なしにするとミネラルウォーターもらえます
    朝食はバイキングですが種類が多い訳でもないですが比較的良いと思います
    落ち着いてゆっくり食べられます
    風呂も時間制ですが、別に入ることができるのがありがたいですね

    旅行時期
    2017年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 駅前のわかりやすいホテル

    投稿日 2017年08月07日

    ホテルサンルート宇都宮 宇都宮

    総合評価:3.0

    駅から降りればすぐにホテルの看板が目に入ると思います
    その位わかりやすい場所にありますし、駅から歩いてすぐの環境はありがたい
    ホテル自体は設備的には古いです
    古いですがビジネスで使う分には特に違和感はありません
    リーズナブルに泊まれる所はありがたいですね

    旅行時期
    2017年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 比較的リーズナブルなホテル

    投稿日 2017年07月30日

    関空泉佐野ファーストホテル 関西空港・泉佐野

    総合評価:3.0

    最近の大阪地方のホテルの高騰ぶりからみれば
    比較的リーズナブルに泊まれるホテルだと思います
    場所柄だと思いますが、中国の家族連れの宿泊客が多いですね
    支払いなどは支払機での精算となります。
    朝食はバイキングですが、個人的にはこれがイマイチではありました
    温かいものが温かく食べたいと思うのですが
    必ずしもそうではなかったと思います
    それでもコストからしてみれば仕方ないことかもしれませんね

    旅行時期
    2017年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    泉佐野駅から歩いて行けます
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 見晴らしのいい美術館のレストラン

    投稿日 2017年07月17日

    TERRACE 豊田

    総合評価:4.0

    美術館の喫茶として利用しました
    豊田市内を一望できるのが気持ちいいですね
    桃のショートケーキは桃らしく
    モンブランはかなり本格的な美味しいものです
    珈琲もおいしくゆったりとした時間を過ごせます
    店の雰囲気も格別で落ち着いたいい雰囲気です
    ゆっくりたのしめました

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 駅近のわかりやすい場所にあります

    投稿日 2017年07月14日

    ダイワロイネットホテル宇都宮 宇都宮

    総合評価:3.5

    基本的にはダイワロイネットはどこも似たような印象の
    ホテルですが、ここもまさにそんな感じのホテルです
    違和感のない、機能的な空間。そんな表現が似合うかもしれません
    交差点の角にありますので、朝食時に広く周りが見えるのが落ち着けます
    朝食は比較的好きな場所です

    旅行時期
    2016年12月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 駅に近く落ち着いた気持ちの良いホテルです

    投稿日 2017年07月14日

    ホテルマイステイズ宇都宮 宇都宮

    総合評価:3.5

    駅に近くわかりやすい場所にあります
    フロントは丁寧な対応が気持ちよいです
    餃子店などもやさしくしっかりと教えて頂きました
    部屋は色々なパターンがあるように思います
    ゆったりとくつろげました
    ただひとつ気にいらなかったのは有料のビデオは正直イマイチでした
    後は特に問題なくいいホテルだと思います

    旅行時期
    2017年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 気楽に泊まれ、ビーチからの行き来も比較的楽な場所

    投稿日 2017年07月05日

    Romer Waikiki at the Ambassador ホノルル

    総合評価:3.0

    かしこまらずに気楽に過ごせるホテルです
    海からは少し歩きます。
    海に泳ぎに行き、水着のまま戻ってシャワー浴びてという事が普通にできます
    食材を調達して簡単な料理もでき、ある意味気楽に過ごせます
    泊まった部屋はエアコンの音がうるさかったですが
    それでも特に問題はなかったですね
    長時間滞在には良い場所かもしれません

    旅行時期
    2016年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

  • 雰囲気いいですね 鶏そば美味いです

    投稿日 2017年07月01日

    鶏白湯らーめん 紅葉 宇都宮店 宇都宮

    総合評価:3.5

    結構さっぱりしたラーメンです
    ラーメンのネギの代わりにパクチーが乗ってます。
    最初びっくりしましたが全然美味しいですね
    教えて頂いたゆずも確かに合いますので一つのラーメンで
    二つの味が味わえます。
    特に飲んだ後の締めにいい感じがします

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 駅に隣接したゆったりした空間

    投稿日 2017年03月10日

    JR東日本ホテルメッツ宇都宮 宇都宮

    総合評価:4.0

    不思議な空間のあるホテルです。
    ホテル内にゆったりした閲覧室があり落ち着いた時間を過ごせます
    おすすめ餃子店の紹介などもありありたがく参考にさせて頂きました。
    朝食が美味しく、気持ちよく頂きました。
    お気に入りのホテルです

    旅行時期
    2017年03月
    利用目的
    ビジネス
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    JR宇都宮駅に隣接してます
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    客室までの独特な空間が癒されますね
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    朝食は意外と好きです。コンパクトに上手にまとめられてます
    バリアフリー:
    4.0

  • 地元の方に教えて頂いた美味しいおみせ

    投稿日 2017年06月20日

    八福どぜう庵 花巻

    総合評価:4.0

    地元の方に地元のお勧めはどこかと聞いて教えて頂きました
    場所的には難しいところですが、途中から看板が出ており、たどり着けます
    お蕎麦屋さんですが、せっかくなので泥鰌の柳川蕎麦を注文
    意外だったのは泥鰌が開いてあったこと、でも美味しかった
    蕎麦もなかなか良いです。
    いい店を教えて頂きました

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    遠いです
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    泥鰌がおいしい
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 何も考えずぼーっとするには良い場所かもしれません

    投稿日 2017年06月20日

    侍の湯 きのこ屋 久慈

    総合評価:2.5

    まず風呂に24時間入れるのがとても良いですね
    朝日が太平洋から昇るのを観ながらはいる事ができます
    ゆっくりぼーっと景色を眺めていられます。
    ただ、施設は昭和の施設です。古さは否めません、
    もう少し手入れをした方がと思います。
    トイレは共同なので、抵抗ある人は抵抗あるかもしれません
    和室でしたが、決して綺麗という事ではありません。
    それでも基本的な機能は備えてあります。
    食事も大きく期待すると違うかもしれません。
    それなりのものがそれなりに、そんな感じです

    旅行時期
    2017年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 普通に気楽に宿泊できるホテル

    投稿日 2017年06月17日

    ホテルクラウンヒルズ釜石 釜石

    総合評価:3.0

    品揃えが多い訳ではありませんが朝食は美味しいです
    和も洋も選べ基本的なものは大抵ありますし、挨拶も気持ちよく頂けます
    駐車場の場所もわかりやすく、入れるのに手間取りません。その点でも問題なし
    建物の設備は古く、天井も低いです。室内の机もですが特に問題はありません。
    結婚式もできるような地方のホテルなのですが
    細かいことを言えば、例えば、エレベータが2基共最上階の7Fに止まった状態
    自動販売機室から結構な音がするなど
    ソフトウエアの改善やドアを設置するくらいのことで改善できる点があり
    その点ではもう少し工夫ができるのかなとも思います。

    旅行時期
    2017年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • シンプルイズベストです

    投稿日 2017年06月16日

    チサンイン岩手一関インター 一関

    総合評価:3.0

    わかりやすく非常にシンプルなホテルです。
    室内に目覚まし時計があるのは珍しいですし、室内着は室外にあり、自由にサイズを
    選択できるようになってます。
    明るくポップな壁ですし、エレベータだけでなく階段も使えます。広く使いやすいです。
    駐車場も目の前にあり使いやすいです

    旅行時期
    2017年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    場所的には車でないと難しいですね
    コストパフォーマンス:
    3.5
    パフォーマンスは良いと思います
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

ほっぱさん

ほっぱさん 写真

1国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ほっぱさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています