旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

けーこっこさんのトラベラーページ

けーこっこさんのクチコミ(2ページ)全63件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大きなショッピングモールとドデカいマンション

    投稿日 2024年01月21日

    九龍駅 香港

    総合評価:5.0

    香港エアポートエクスプレスで九龍駅まで来ました。デカすぎるショッピングモールが併設されており、なかなか外に出ることが出来ませんでした。なんとか外に出て上を見上げると、どデカいマンションも併設されていました!
    モール内にはスケートリンクがあり驚きました。お好きな方は是非!
    ここから尖沙咀までは1キロ程なので、徒歩でも行けます。

    旅行時期
    2024年01月

  • こじんまりとした空港

    投稿日 2023年10月21日

    金海国際空港 (PUS) 釜山

    総合評価:5.0

    仁川はめっちゃ混むと聞いていますが、金海空港はそれほど混んでおらず、搭乗までの時間が読みやすいと感じました。飲食店や免税店は少なめなので、空港時間を楽しみたい方にとってはチョット物足りないかもしれません。それでも必要最低限のことは(食事、コンビでの買い足しなど)は出来るので、不自由しませんでした。
    ちなみに、ここは軍事空港となるため、空港内の写真撮影は禁止されています。なので、写真はこのパネル一枚のみです。

    旅行時期
    2023年08月

  • 分かりやすい!

    投稿日 2023年10月21日

    金海国際空港駅 釜山

    総合評価:5.0

    金海国際空港から釜山市街地まで電車で行きました。空港を出てすぐに目視で確認できたので、迷わずに行くことができました。駅の中には両替所や、tmoneyカードを扱っているコンビニなどもあり、観光がスムーズにでき助かりました。トイレもありました。

    旅行時期
    2023年08月

  • 屋台!

    投稿日 2023年10月21日

    BIFF広場 釜山

    総合評価:5.0

    屋台目的で行きました。ここのホットクが美味しいということで、はちみつ味と黒蜜味を一つずつ購入。焼きたて、美味しすぎてヤバいです!外はカリカリ、中はもっちり。中の蜜やナッツとの相性もよく、おかわり購入してしまいました。日本では食べられない味でした。満足です!

    旅行時期
    2023年08月

  • 写真映えする!

    投稿日 2023年10月21日

    甘川洞文化村 釜山

    総合評価:5.0

    みなさん写真映えを狙って沢山の人が訪れていました。フォトスポットとはいえ、実際地元の方が住んでいるので、配慮しながらの観光が望ましいかと思います。1番人気の「星の王子様」には行列が出来ていました。お天気が良い日に訪れることをお勧めします。坂が多くたくさん歩くようになるのでスニーカー必須です!

    旅行時期
    2023年08月

  • 永遠に続いているかのような、、、

    投稿日 2023年10月21日

    富平市場 (釜山) 釜山

    総合評価:4.0

    カントン市場と国際市場でお土産を。とガイドブックに書いてはありますが、地元のご年配の方たちが買うような商店街的なお店が集まったところです。私たちは、ここが観光地ということで来てみました。特に欲しいものはなかったのですが、数十軒の飲食店もありました。その中の一つの店で食事をしました。リーズナブルな価格帯で地元の味を嗜むことができました。ここでの食事は穴場かもしれません!

    旅行時期
    2023年08月

  • 海の上のゴンドラ!

    投稿日 2023年10月21日

    松島海上ケーブルカー 釜山

    総合評価:5.0

    釜山の人気観光スポット。海の上のゴンドラ(ケーブルカー)は、底が透けているものと透けていないものがありました。透けていると料金が若干高いです。この日は30℃超えの真夏日でしたが、上の小窓が開いていただけですごく涼しかったです。(冷暖房設備はありませんでした。) 晴れていたということもあり、絶景でした!ぜひそこが透けている方のゴンドラをお勧めします!!

    旅行時期
    2023年08月

  • お魚天国!

    投稿日 2023年10月07日

    チャガルチ市場 釜山

    総合評価:5.0

    有名なチャガルチ市場。屋内と屋外にたくさんのお店が出ていました。獲れたての魚でしょうか。たくさん並んでいました。屋内の売り場だと良いですが、屋外の売り場は真夏だったということもあり若干鮮度が落ちているのが気になりました。調理してもらう際は気をつけた方がいいかもしれません。
    朝食は他のところで食べてしまいましたが、ここで朝ごはんを食べれば良かったなーと少し後悔、、、機会があったらまた行きたいです!

    旅行時期
    2023年08月

  • 釜山タワーのある公園

    投稿日 2023年09月14日

    龍頭山公園 釜山

    総合評価:5.0

    釜山タワーのある公園です。木がたくさんあり、日差しが強い日でも散策しやすいです。公園へは、長いエスカレーターで登れるので助かりました。公園内には、体を鍛えられる器具などが沢山ありました。試してみると意外と難しい!?ぜひお試しください!

    旅行時期
    2023年08月

  • 街を一望出来るかと思ったら、

    投稿日 2023年09月14日

    釜山タワー 釜山

    総合評価:5.0

    暑いので早めに釜山タワーへ!と思ったら、早く行きすぎて開館前でした。10:00からだったようです。 釜山タワーのある公園は、小高い山の上にありますが、建物5-6階分のエスカレーターがあり(屋根つき)ラクに登ることが出来ました。(降りは階段のみです。)チャガルチ市場からも近く観光しやすいです。

    旅行時期
    2023年08月

  • 定番の朝ごはん

    投稿日 2023年09月10日

    済州家 (西面店) 釜山

    総合評価:5.0

    韓国の朝ごはんと言えばお粥!らしいので、有名なチェーン店の済州家に行ってみました。開店は朝8時。ピッタリにお店に入ると、まだ誰も居ませんでした。少しすると何組か入ってきてホッとしました。
    初めて食べるアワビ粥。なんというか、濃厚なお粥でした。日本では出てこないと思うので、渡韓の際はぜひ食べることをおすすめします。価格もそこまで高くはありませんでした。

    旅行時期
    2023年08月

  • 広い!!!

    投稿日 2023年09月06日

    ロッテ百貨店 (光復店) 釜山

    総合評価:5.0

    まず建物がとてもデカくて田舎者の私たちは「デカい!」と大コーフン。中に入ると、いわゆるデパートで、階層によって老若男女用の様々なブランドが入っていました。上の方にはレストラン、下の方には食材館もあり、お買い物に困ることは無さそうです。
    なんと、ここの店舗には屋内噴水があり、2時間おきくらいに噴水ショーをやっているという事でした。たまたま鑑賞することができてラッキーでした!

    旅行時期
    2023年08月

  • 夜景が!

    投稿日 2023年09月06日

    スカイパーク (ロッテ百貨店 光復店)  釜山

    総合評価:5.0

    ここのロッテ百貨店の屋上は景色が良い!という記事を見たので試しに行ってみました。行ってみると、芝生が広がりワンコを散歩している方が!ワンコokのようです。そのスペースから一階上がったところには広ーい展望デッキが広がっていました。これはすごい! 0円で昼も夜もたのしめました!

    旅行時期
    2023年08月

  • 広すぎる!

    投稿日 2023年09月06日

    ロッテ百貨店 (光復店) 地下フードコート 釜山

    総合評価:5.0

    観光の合間に、お土産を買うためスーパーマーケット代わりに利用しました。近くにはチャガルチ市場や釜山タワーなどもあり、体を冷やすことも出来て熱中症予防になりました。(この日は30℃超えの快晴でした。) フードコートには韓国料理やお寿司屋さんなど、いわゆるデパ地下のような感じで、見て回るだけでも楽しかったです。私たちはカフェを利用しました。Apple Pay が使えました。Tmoneyカードは使えませんでした。

    旅行時期
    2023年08月

  • 名物デジクッパ!

    投稿日 2023年09月04日

    西面 テジクッパ横丁 釜山

    総合評価:5.0

    釜山名物デジクッパが食べられるデジクッパ通り。有名店舗が数件隣り合っています。名の知れたお店に入れば間違い無い(美味しく頂ける)と思いますが、観光客ばかりなので異国感があまりありません。こじんまりした個人店もチラホラ見られたので、じっくりとローカル感を得たい方は、そういったお店をおすすめします!

    旅行時期
    2023年08月

  • 豚をじっくりコトコト煮込んだスープ!

    投稿日 2023年09月04日

    浦項デジクッパ 釜山

    総合評価:5.0

    釜山の名物といえばデジクッパ。という事でこちらのお店に行ってみました。観光客が多かったです。豚を煮込んだだけのスープでしたが美味しかったです!付け合わせのエビの塩辛や辛味噌などと一緒に食べると、一気に韓国味になります!お店の方に「ご飯は別で。」と辿々しい韓国語で伝えると、快く「おk!」と対応してくださりました。Apple pay 使えました。

    旅行時期
    2023年08月

  • ホテルではなく、ゲストハウス!

    投稿日 2023年09月03日

    K ゲストハウス ソミョン 釜山

    総合評価:3.5

    私たちは、個室で寝れてシャワーがあればokなので、2人で8,000円(ソミョン駅から徒歩5-10分)は超お得だったと思います!水回りは少しこびりついた汚れはありましたが、清掃はされていると思います。スリッパはボロボロでした(笑)シャンプーリンスボディソープはあります。フェイスタオルが2枚しか用意されていません。髪の長い方は、フロントに言えば2,000ウォンで貸してもらったほうがいいです。ドライヤーはsベッドサイドボードの引き出しにありました。
    大事な事!…お湯が出るまで時間がかかりました。夏だったので少しぬるめでokでしたが、冬はキツそうです。

    旅行時期
    2023年08月
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • 地元スーパー

    投稿日 2023年08月25日

    金興発生活百貨 (南西店) 台北

    総合評価:4.5

    旅の中で必ずいくのが地元スーパー。飲み物調達や物価チェックをしたりと色々楽しめます。職場へのお土産を買おうと立ち寄りました。ちょっと安めのパイナップルケーキが売っており4箱ほど買いました。その他地元のお菓子なども購入し職場に持っていくと、馴染みのない味に皆さん喜んでおりました。お土産を安くあげたい時に便利です!

    旅行時期
    2023年04月

  • なんだこれ!??

    投稿日 2023年08月25日

    九份阿珠雪在焼 九分

    総合評価:5.0

    九份を歩いていると、さまざまな甘味のお店があります。人気店や有名店は行列が出来ているので分かりやすいです。今回の旅ではノーマークだったこのお店。皆さん並んでいるのできっと美味しいだろう!と思いかってみました。はい、激ウマ!きなこ?ピーナッツの粉?よくわかりませんが、モチモチ食感がたまりませんでした!九份式クレープアイスとも言うのでしょうか?オススメです!

    旅行時期
    2023年04月

  • プルプル!?

    投稿日 2023年08月25日

    金枝紅糟肉圓 九分

    総合評価:4.5

    ガイドブックに載っていた、九份の名物甘味。見た目は正直…?と思ってしまいました。しかし食べてみると、思っていた味とだいぶ違いました。旦那さんと一緒に「ん!おいしー!」と思わず叫んだくらいです!甘いものが好きな方、また九份を訪れる方にぜひオススメします!

    旅行時期
    2023年04月

けーこっこさん

けーこっこさん 写真

5国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

けーこっこさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

福島 |

沖縄 |