旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

かよなさんのトラベラーページ

かよなさんのクチコミ(57ページ)全1,152件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 野田線からすぐ

    投稿日 2014年06月10日

    利根運河 柏・流山

    総合評価:4.0

    駅を降りたらすぐに川があります。
    すごい緑のきれいな小川。
    利根運河と書いてある碑も分かりやすい場所にあります。
    ただ…
    四月後半にこどもの日だから飾ってある!!
    なんて喜んだ鯉のぼり。
    6月に入っても飾ってあるのにはがっかりしました。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    駅からすぐ
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.5
    川です

  • 木のみ

    投稿日 2014年06月10日

    常盤平桜並木 松戸

    総合評価:3.0

    買い物ついでに行ったのですが…
    花が散ったあとだったのでガラガラ。
    常盤平から八柱方面に歩いたのですが、新緑の時期もまた素敵でした。
    木だけあって歩いていると毛虫が怖い…
    いないと信じたいですが…
    次はさくらまつりにいきたいです

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    常盤平からすぐです
    景観:
    3.0
    桜並木が続いてました
    人混みの少なさ:
    5.0
    ちらほら
    バリアフリー:
    2.0
    歩道は狭くガタガタでした

  • 醤油の工場見学

    投稿日 2014年06月08日

    キッコーマンもの知りしょうゆ館 野田・関宿

    総合評価:5.0

    中にカフェがあるのですが、うどん、ソフトクリームなどたくさんありました。
    おすすめはお豆腐。
    お醤油の食べ比べができます。
    お子様には煎餅やき体験。
    格安ででき、焼きたては美味でした。
    工場見学は一時間かからないくらい。
    お土産におしょうゆもいただきました。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    野田市駅をでてすぐです
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料で見学できます。要予約。二週間前でとれました。
    人混みの少なさ:
    4.0
    見学の際は多いかなと思いました。
    展示内容:
    3.0
    もう少し詳しく見たかったです
    バリアフリー:
    5.0
    大企業だけあり、段差などは大丈夫でした

  • ふなっしーだらけ

    投稿日 2014年06月10日

    日テレ屋 (東京キャラクターストリート) 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    ふなっしーグッズがほしくて行ってきました♪
    目立つ場所にあるのはふなっしー。
    次に目立つのが笑点グッズ。
    ジャイアンツもちらほら。
    日テレって感じでした。
    レジで汐留店で使える割引券をいただきました。
    あとふなっしーのうちわ。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    東京駅の地下です
    お買い得度:
    3.0
    それなりの値段です
    サービス:
    4.0
    団扇をもらいました
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 意外に空いてる!

    投稿日 2014年06月10日

    フジテレビショップ (東京キャラクターストリート) 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    フジテレビの商品がたくさん並んでました。
    一番、手前にあったのはサザエさん。
    お饅頭が一番前かな。
    私はクッキーを買いましたが形がサザエさん一家になってました。
    目覚ましテレビの時計やロペ君などお馴染みのキャラクターがたくさんあり楽しかったです。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    東京駅の地下です
    お買い得度:
    3.0
    それなりの値段です
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0
    小さい店だから少ないです
    バリアフリー:
    3.0

  • 可愛いものがたくさん

    投稿日 2014年06月10日

    東京キャラクターストリート 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    東京駅の出口を間違えたら遠いです。
    間違えた私…
    地下街なんですがとにかく明るい!
    テレビ局からジブリ、ラスカルなどキャラクターの専門店がたくさん!
    見ているだけでも楽しいし、お土産は大変、喜ばれました。
    とにかく人が多くてゆっくり品物は見れないです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    東京駅の地下です
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    5.0
    たくさんのお店があるので品数はすごいです
    バリアフリー:
    3.0

  • 意外に広い

    投稿日 2014年06月10日

    船橋・習志野

    総合評価:3.5

    ららぽーとに入って地図をもらっても場所がわからず、携帯のナビを使って行きました。
    ついたら意外に広いんですが、場所が端…
    駅には遠いしつかれました。
    予約をするのも分かりやすい場所に紙がおいてあり、台も空いていてすぐに書けます。
    取りに行くにも迷いました…

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    みつけづらい
    お買い得度:
    4.0
    いろんなサービスがありました
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5
    けっこう揃っていたかな
    バリアフリー:
    3.0

  • 美味しい梨屋さん

    投稿日 2014年06月08日

    高塚地区梨園 松戸

    総合評価:2.5

    道沿いに梨の直売所があります。
    値段は高いですが試食をさせていただいたり、サービスしていただいたりしました。
    野菜の直売もしていました
    梨狩りができる場所は少なく事前に調べた方がいいと思います。
    ブドウやカブトムシも売っているお店がありました。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    駅から遠かったです
    コストパフォーマンス:
    2.5
    梨は高いです
    人混みの少なさ:
    5.0
    人はいませんでした。
    バリアフリー:
    1.0
    畑です。坂とかはないです。
    施設の規模:
    3.0
    大きいのから小さいのまでたくさんありました

  • 中に入りづらかったです

    投稿日 2014年06月10日

    千鳥ヶ淵戦没者墓苑 市ヶ谷

    総合評価:3.5

    千鳥ヶ淵を靖国神社から歩いたら一番最後にありました。
    入れるようにはなっているのですが、とにかく人が誰もいないです。
    花見の時期に行ったのですが、ここだけは空いてました。
    入りにくい雰囲気はありますが、一度見てみるとよいと思います。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    東京駅から歩くのは辛いです
    人混みの少なさ:
    5.0
    人はほぼいません。
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5
    皇族の写真が展示してあります

  • 一番人気のメニュー

    投稿日 2014年06月10日

    プラザ・レストラン 東京ディズニーリゾート

    総合評価:5.0

    もしツアで一番美味しいメニューと紹介されていたチキンパオサンド。
    正式名称はわかりません。
    席はたくさんあるけど…
    下の階は学校の先生の溜まり場になっていてなかなか席が空きません。
    狙うなら上の階を…
    雨の日や暑い日、寒い日もなかなか席が空かないかな…
    味は美味しいです。
    玉子がミッキーの形になってました。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    入口から近いです
    コストパフォーマンス:
    3.0
    それなりの値段です
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    美味しいです
    バリアフリー:
    5.0
    階段はなくスロープになってました
    観光客向け度:
    5.0
    メニューが可愛い

  • 洞窟のレストラン

    投稿日 2014年06月10日

    グランマ・サラのキッチン 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    洞窟のレストランだけあり携帯が圏外!
    待ち合わせができなくて大変でした。
    ご飯を運ぶのが意外に重くて大変です。
    味は美味しいけど、それなりの値段です。
    食べ終わったら片さないで帰るのが不安でした。
    暗く、相手の顔が見づらいのでデートにはいいのか、悪いのか…

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    自分で買ってもっていきます。重い
    雰囲気:
    5.0
    暗くて過ごしやすいです
    料理・味:
    5.0
    オムライスが美味しい
    バリアフリー:
    4.0
    暗いし坂があります
    観光客向け度:
    5.0

  • 流れ星が流れるアトラクション

    投稿日 2014年06月10日

    カリブの海賊 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    ディズニーランドに入って一番、近くにあるアトラクションです。
    ボートにのったら最初に見るのはお空!
    流れ星が時々流れるんです。
    見たら必ずお願いごとをします。
    いつも見れるわけではないので、見れるかはその日の運次第。
    大きな大砲の音がするので子供には怖いかも…

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    ゲートから一番近いアトラクション
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    平均30分待ちくらい
    施設の快適度:
    5.0
    中なので冷房がきいてます
    バリアフリー:
    5.0
    アトラクションの充実度:
    3.5

  • 夜景がすごい!

    投稿日 2014年06月09日

    東京ベイコート倶楽部 有明・新木場

    総合評価:5.0

    部屋に入るとウエルカムチョコ、ドリンク。
    寝室二つ。テレビはクローゼットの中。
    カーテンは全自動。
    とにかく高級ホテル!
    お風呂の中にはテレビ♪
    スイートルームなんて泊まったことがないから大興奮。
    ただ仕事関係で泊まったので精神的につかれました。
    部屋から見る夜景はすごい!
    東京タワー、スカイツリーが同時に見れました。
    値段はものすごい高いです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    職場で出してもらったので満足。自分では宿泊は無理かな
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    お風呂にはテレビつき。シャワールームも別、風呂場にトイレ
    食事・ドリンク:
    4.5
    別料金です
    バリアフリー:
    5.0

  • 真冬の偕楽園

    投稿日 2014年06月08日

    偕楽園 水戸

    総合評価:4.0

    真冬の偕楽園は人はほぼいません。
    はじめて行ったのですがビックリするくらいガラガラ。
    枝と木しかないと思いましたが
    紅葉、少し咲いている花など意外に楽しめました。
    夕方に行ったのですがお土産屋さん、お茶屋さんはしまってました。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    人はほぼいません。
    バリアフリー:
    2.5
    道は狭いです
    見ごたえ:
    4.0
    誰もいないからゆっくり見れます

  • 忠臣蔵ファンなら一度は行きたい!

    投稿日 2014年06月09日

    皇居東御苑 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:2.0

    忠臣蔵が好きだったので一度、見てみたかったのです。
    がっ!
    まず石碑の場所が分かりにくい。
    奥の方にひっそりあります。
    ただ歴史的なものなので、見に行ってよかったです。
    ここで事件が起きたのか!
    そのくらいの感覚が一番かと思います。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    石碑がとにかく見つからない。
    人混みの少なさ:
    5.0
    人はほぼいません。
    バリアフリー:
    1.0
    急な坂を上りました
    見ごたえ:
    1.0
    石碑ひとつです。

  • 大きいお寺

    投稿日 2014年06月08日

    法華経寺 市川

    総合評価:4.0

    駅を降りたら長い参道があります。
    車一台がやっと。
    そこを抜けると大きな門があり、そこからまた歩きました。
    五重塔や鐘、本堂、荒行など見所はたくさん。
    おみくじを引くために靴を脱いで本殿に上がらないといけないのは驚きました。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    総武線からは歩きます。
    人混みの少なさ:
    3.5
    駐車場か満車でした
    バリアフリー:
    2.5
    参道は狭くて歩くのも怖いです
    見ごたえ:
    4.5
    たくさんのお寺があります

  • 夜の東京タワー

    投稿日 2014年06月09日

    東京タワー 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.0

    夜の東京タワーに行きました。
    ライトアップは流石にきれい!
    高い場所が苦手なので二回までしか行きませんでしたが、階段かエレベーターで展望台までいけるみたいです。
    中には模型があったり、休憩場所があったり便利でした。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    大門から意外に歩きました
    人混みの少なさ:
    4.0
    夜だったので観光客は少なかったかな
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5
    夜景は綺麗でした

  • 夜景がすごいきれい

    投稿日 2014年06月08日

    東京ドイツ村 袖ヶ浦

    総合評価:3.5

    夜景がすごいと聞き行ってきました。
    冬しかやってないみたいですが
    寒いし、混んでるし…
    でもすごい素敵でした。
    電球の数や見せ方には感動。
    フラミンゴが印象的かな。
    昼にいくなら遊び道具を持っていくといいと思います。
    バドミントンとか…

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    車で行ったのですが迷いました
    コストパフォーマンス:
    2.0
    入場料が高いです
    人混みの少なさ:
    3.0
    昼は空いてるのですが夜は激混み
    施設の快適度:
    3.0
    施設はあまりないかと。芝生がたくさん
    バリアフリー:
    2.0
    坂道が多いです
    アトラクションの充実度:
    2.0
    大人には不向きかな

  • 桜の開花宣言

    投稿日 2014年06月09日

    靖国神社 市ヶ谷

    総合評価:4.5

    桜が開花した日に行きました。
    開花を宣言するためにテレビがたくさん!
    靖国神社には東京の桜の標準木があります。
    分かりやすい場所にあるので、お参りの際には見てみてください。
    神社はやはり威厳がありました。
    裏手には池もあり意外にたくさんの人がいました

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    地下鉄なら近いです。
    人混みの少なさ:
    2.5
    観光客だらけです。
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 広いしたくさんのお店

    投稿日 2014年06月08日

    ららぽーとTOKYO-BAY 船橋・習志野

    総合評価:4.0

    とにかく広いので地図か手元にあると便利です。
    行きたい店を決めていかないと歩くのが大変かと…
    食べる場所や休憩するための椅子がたくさんあるので疲れたら休めるので便利だと思いました。
    ふなっしーグッズもたくさんありました。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    シャトルバスも出てますが駅から意外に歩きます
    お買い得度:
    4.0
    色々なお店があるので安い店もありました
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    5.0
    たくさんのお店があるので品数はすごいです
    バリアフリー:
    2.5
    駅から向かう道が大変かと思いました

かよなさん

かよなさん 写真

1国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

かよなさんにとって旅行とは

大切な気分転換

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

偕楽園

大好きな理由

思い出の場所だから

行ってみたい場所

特にないかな

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています