旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

sachigomaさんのトラベラーページ

sachigomaさんのクチコミ(3ページ)全63件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 良くも悪くもビジネスホテル

    投稿日 2019年10月31日

    高知プリンスホテル 高知市

    総合評価:3.0

    プリンスホテルなんで余裕こいてましたが、ビジネスホテルでした。
    駅から近いので予約をしたのですが、駅から大きめの通りに出るまでは街頭がほぼなく、夜は少し怖かったです。。。
    車社会ですね。
    ホテルに併設された居酒屋で夕飯を食べようとしたのですが閉店していたので近くのスーパーで夕飯を調達するはめに。
    ホテル自体は清潔感もあり特に不自由はありませんでしたが、ドライヤーが壁に備え付けで風速が恐ろしく弱く、乾かすのが大変でした。
    部屋着もなかったので持ちこむのがいいかも?

    旅行時期
    2019年09月

  • 奥秩父の冬の代名詞

    投稿日 2019年02月11日

    三十槌の氷柱 秩父

    総合評価:4.5

    人工と天然の氷柱が楽しめます。
    交通が不便なので公共交通機関で訪れる際は注意が必要で、夜のライトアップは見ることができませんが、こちらの氷柱はライトアップより昼間の方が氷柱本来の美しさを楽しめオススメです。

    旅行時期
    2019年02月

  • 駅近に壮大な氷の世界

    投稿日 2019年02月11日

    あしがくぼの氷柱 秩父

    総合評価:4.0

    年々観光客が増えてます。
    駅から徒歩で10分程ですし、道の駅に併設されているので気軽に訪れることが出来ます。
    昼間より夜のライトアップが人気なようで、土曜日の夜は動けないほどの人でした。。。
    こちらの氷柱は全て人工ですが、規模が大きく圧倒されます。

    旅行時期
    2019年02月

  • 神秘すぎる場所

    投稿日 2018年11月14日

    天安河原 高千穂・五ヶ瀬

    総合評価:5.0

    土曜日の朝イチに訪れました。
    混雑を覚悟していたのですが幸いなことに誰もおらず、少しの間独り占めさせて頂きました。神秘的な雰囲気に圧倒されました。
    人がいるといないじゃ大違いなんだろうなーって気もしますが。。。
    とてもスッキリとした気持ちになりましたし、本当にオススメです!

    旅行時期
    2018年10月

  • とっても便利でコスパ◎なホテル

    投稿日 2018年11月14日

    国民宿舎 ホテル高千穂 高千穂・五ヶ瀬

    総合評価:4.0

    高千穂の玄関口高千穂バスターミナルから徒歩で15分程。
    高千穂神社と高千穂峡の間にあります。
    2大観光スポットからすぐの場所にあり、大浴場やお土産屋さんも完備。
    私が泊まったのは喫煙可の和室でしたがイヤな匂いもなくとっても清潔感がありました。
    一通りのアメニティも揃っており布団もホテルの方が敷いてくれました。

    夕食もボリューミーでとても美味しく従業員の方たちと親切にしてくださり気持ち良く過ごせました。

    が、夜も老けて来た頃に隣の部屋や廊下の音が丸聞こえでうるさくて眠れないとゆう事態が発生。。。
    それ以外はオススメしたいホテルです。

    旅行時期
    2018年10月

  • 自然の絶景!!!

    投稿日 2018年10月31日

    高千穂峡 高千穂・五ヶ瀬

    総合評価:3.5

    テレビやSNSで見てからずーっと行きたかった場所です!
    金土と両日行きましたが平日と休日での観光客の差がすごい。やはりゆっくりしたい方は平日をオススメします。
    真名井の滝以外にも渓谷美や3つの橋など見所満載です。
    お土産屋さんや飲食店もあるのでノンビリお散歩がオススメです!

    旅行時期
    2018年10月

  • 式根島名物が買える商店

    投稿日 2018年09月12日

    ファミリーストア みやとら 神津島・利島・式根島

    総合評価:3.5

    式根島名産の海苔を使ったのり弁当とたたき丸が買えるお店。
    のり弁には明日葉の天ぷらがのっており、のりも風味が良くとても美味しかったです!
    たたき丸はボリュームがあり中には焼豚や明日葉入りの佃煮が入っていました。

    旅行時期
    2018年09月

  • 清潔感のある民宿

    投稿日 2018年09月10日

    かねやま <式根島> 神津島・利島・式根島

    総合評価:4.0

    民宿とのことで期待はしていませんでしたが、とても清潔感があり部屋も十分な広さでした。
    部屋には内鍵しかなく、貴重品は預かってもらうシステムです。
    共同の浴室も掃除が行き届いており、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープがおいてありました。
    タオルも別料金で借りられるようです。
    ロビーにはフリーのコーヒーがおいてあり、早朝でも頂けたので助かりました。
    共同ですが冷蔵庫もありました。

    近くの部屋のグループが遅くまでさわいだりバタバタと歩き回っていたので流石に注意してくれるかなー?と思いましたが特に何もなく。そこだけが残念でした。

    旅行時期
    2018年09月
    アクセス:
    5.0
    港まで送迎してもらえたので助かりました
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 埼玉の観光地と言えばここ!

    投稿日 2018年07月26日

    一番街の蔵造りの町並み 川越

    総合評価:3.5

    年々観光客が増加しそのおかげかいろいろなお店が増えている気がします。
    古い町並みを見ながらの食べ歩きも良いですが、夕方以降のお土産屋さんや観光客向けのお店が閉まったあとの静かな町並みも素敵です。

    旅行時期
    2018年07月

  • 海外で安心安全のシェラトン

    投稿日 2018年07月11日

    シェラトン グランド タイペイ ホテル 台北

    総合評価:5.0

    日本語を話せるスタッフがいたのでとても助かりました。
    1階に喫煙所、最上階?にラウンジがありビールと軽食がいただけました。

    お部屋やアメニティも申し分なく、チェックイン前に荷物を預ける事も出来て助かりました。

    朝食バイキングは台湾料理から和食、洋食全て揃い、朝からラーメン2杯食べましたw
    ミニサイズだし美味しかったんですよw

    駅からも近く、タクシーに乗って日本語が話せない運転手さんでも場所をすぐわかってくれるので便利でした。

    旅行時期
    2017年03月

  • 朝食が絶品!!!

    投稿日 2018年07月11日

    ホテル日航アリビラ 恩納・読谷

    総合評価:5.0

    畑の真ん中に突如現れるラグジュアリーな建物!
    ツインに3人だったのでベッドを追加してもらいましたがそれでも広い!!!
    そしてキレイ!
    ホテル内にはプライベートビーチや、お土産屋さんもあるのでここで1日過ごせそう。
    まあ、夜しかいませんでしたがw
    朝食はバイキング形式ですが、その場で焼いてくれるオムレツと自家製のパイナップルバターが絶品!
    こんな美味しい朝食初めて!
    これだけ食べにホテルに泊まりたいくらいです。

    旅行時期
    2016年11月

  • 沖縄一の沖縄そば屋さん

    投稿日 2018年07月11日

    浜屋 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:5.0

    駐車スペースがないのがネックですが沖縄に行ったら絶対行くお店です。
    店内は広く有名人のサインもいっぱい。
    軟骨ソーキが入った浜屋そばが絶品。
    トロットロの軟骨ソーキがいつも恋しくなっちゃうんですねー。
    なかなかボリューミーですが小サイズもあるのでおやつ感覚でもいけちゃいます!

    旅行時期
    2016年11月

  • のどかな秩父鉄道脇にある憩いの場所

    投稿日 2018年07月11日

    道の駅 あらかわ 秩父

    総合評価:4.0

    秩父鉄道武州日野駅から歩いて10分ほどの線路脇にありました。
    日野駅周辺には食事できるところがないのでとても便利です。
    鹿肉の入ったおうどんやソフトクリームなんかも食べられます。
    お土産屋さんもありました。

    旅行時期
    2018年06月

  • 夜にはキレイな星空が見られるホテル

    投稿日 2018年07月11日

    ナチュラルファームシティ農園ホテル 秩父

    総合評価:3.5

    2食付きで1人1万円位でした。
    別館だったので大浴場に行くまでに半外の廊下を通ります。
    真冬だったので結構大変。
    部屋はリゾートホテルの様な作りで決してキレイとは言えませんでしたが、コタツもあり、窓も大きく夜には星空がとてもキレイに見えました。
    食事はバイキング形式で可もなく不可もなく。
    ホテルのフロントの方の対応はとても良かったです。

    旅行時期
    2016年01月

  • バスターミナルもある総合施設

    投稿日 2018年07月11日

    東秩父村 和紙の里 秩父

    総合評価:5.0

    小川町駅から東秩父村各所、寄居駅に向かうバスの乗り換え地点でもある道の駅です。

    食事処や直売所、和紙作り体験が出来る総合施設施設です。
    直売所では地元の名産品が並び、昔ながらの紙漉き家屋があります。

    旅行時期
    2018年04月

  • シーラカンス好きにはたまらない!!!

    投稿日 2018年07月11日

    沼津港深海水族館 沼津

    総合評価:5.0

    子どもの頃からシーラカンスファンの私には入館前から高まる気持ちを抑えられません。

    土曜日のお昼過ぎ、30分ほど並んで入館。
    中も長蛇の列。
    比較的空いている2階からどうぞーと係のお姉さんが誘導しています。
    お目当てのシーラカンスブースは2階。
    高まる気持ちを抑えつつ階段を上がります。

    剥製のシーラカンスも凄い迫力ですが、冷凍のシーラカンスー!!!
    すごいリアリティ!今にも泳ぎ出しそうです。
    名誉館長のやるせなす石井ちゃんもいましたw

    1階にはメンダコもいましたがあまりの混雑ですぐに出て来てしまいましたw

    旅行時期
    2018年02月

  • 富士山と海!

    投稿日 2018年07月11日

    三保松原 清水

    総合評価:5.0

    松林を抜けると小砂利の海に出ます。
    湾曲をした海岸線の先に見える富士山が素晴らしい!!!
    まさに浮世絵の世界そのままでした。
    駐車場とは無料で近くに神社やお茶屋さん、お土産屋さんもありました。

    旅行時期
    2018年02月
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • やっぱり富士山は大きかった!

    投稿日 2018年07月11日

    三島スカイウォーク 三島

    総合評価:3.0

    埼玉から静岡市内に行く途中に寄りました。
    なーんにもないところに突如大きな吊り橋が現れます!
    広い駐車場とお土産屋さんやカフェが併設されています。
    すごいキレイだなーと思ったらまだ出来てそんなに経っていないのですね。

    入場料を払い吊り橋を渡ります。
    しっかりとした橋ですが結構揺れます。
    高所恐怖症の人にはツライよねー。
    左右別れての一方通行なので、途中で立ち止まって写真撮影などしている人がいるとすぐに渋滞します^^;

    渡った先には写真撮影スポットと屋台があったかなー?
    とにかく富士山を見るところですw

    旅行時期
    2018年02月

  • 選ばれしものだけが辿り着ける神社

    投稿日 2018年07月11日

    三峯神社 秩父

    総合評価:5.0

    「強すぎるパワーをコントロールできるほど強い願いや意志を持った人でないと参拝してはいけない!」と、参拝できる人を選ぶ神社と言われているそうです。
    実際、神社まで続く細い山道でエンストしている車を見たことがあります。。。
    ありがたいことに私は3回中3回無事に参拝をさせて頂きました。

    毎月1日の白い氣守りで有名になったせいか、1月の土曜日のバスは超満員。
    秩父駅からバスに乗り1時間以上。細い山道をグングン進みます。
    年々参拝者が増えている印象です。

    日本に7つしかない三つ鳥居と狛犬ならぬ狛狼がお出迎えしてくれます。
    遥拝殿からは下界を眺められ、妙法ヶ岳にある奥宮を遥拝できます。

    随神門をくぐり(遥拝殿から見る随神門が好きです)拝殿、本殿に向かいます。
    ご神木に守られたきらびやかで美しい拝殿。
    三峯神社自体が幻で出来た神界と現世を繋ぐ空間との意味があるとか?!

    急にひんやりするんですよね。
    ピーンと張り詰めた空気が流れているんです。

    境内にはカフェや宿泊施設もあるのでだいぶ長居してしまいますw
    ちなみに三つ鳥居の前にある茶屋さんでお昼ご飯をいただいたのですが、奥宮に向かうご夫婦が熊よけの鈴を貸してもらっていました!
    鹿やリスがいるとの話は聞いていましたが熊に遭遇とまではかんがえていませんでした。。。

    いつか奥宮まで行ってみたいなー!

    旅行時期
    2018年01月

  • 立地良し◎

    投稿日 2018年07月09日

    ホテルニューおきなわ 那覇

    総合評価:3.0

    国際通りに面したレストラン?の真上にあります。
    部屋は禁煙なので最上階にあるフロント脇のテラスで吸えます。
    あまり期待はしていませんでしたが清潔感もあり、窓を開けなければ外の騒音も気にならず過ごせました。

    旅行時期
    2017年10月

sachigomaさん

sachigomaさん 写真

2国・地域渡航

10都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

sachigomaさんにとって旅行とは

好奇心の行き着く先!!!
埼玉を中心に公共交通機関を使ってどこまでも♪
海川山など自然に囲まれていたい。

相棒はFujifilm X-T4です。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

台湾 |

韓国 |

現在10都道府県に訪問しています