旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

イコさんのトラベラーページ

イコさんのクチコミ全13件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ハウステンボスばら祭

    投稿日 2015年01月05日

    ハウステンボス ハウステンボス周辺

    総合評価:4.0

    社員旅行でハウステンボスのバラ祭りを見に行きました。本当に一から十までバラまつり!ホテルヨーロッパでバラのお茶とチーズケーキをいただきながら、生演奏を聞く、優雅な時間をすごせました。できれば、もう一度行きたいなぁ。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    2.0

  • 現代スペイン・リアリズムの巨匠 アントニオ・ロペス展

    投稿日 2015年01月05日

    長崎県美術館 長崎市

    総合評価:3.0

    スペインの巨匠 アントニオ・ロペスの作品を見に長崎へ。一泊二日ですが、おめあての作品も見ることができ、その上軍艦島まで足を伸ばせたので、中々有意義なたびとなりました。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • しろありの墓

    投稿日 2015年01月05日

    高野山 高野山周辺

    総合評価:4.0

    かの高野山にひときわ目立つシロアリの墓。この他にもロケットの墓だの、人外な墓がメジロウシです。ぜひ、訪れたさいには、ご注目を。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    1.5
    見ごたえ:
    3.0

  • テンションMAX

    投稿日 2011年03月07日

    桜井二見ケ浦の夫婦岩 糸島市・前原

    総合評価:5.0

    夕日が綺麗な事でしられる福岡の筑前二見ケ浦の夫婦岩、もとい、桜井二見ケ浦の夫婦岩です。砂浜にドーンと鳥居があり、海の中にドーンと連なる夫婦岩。この姿を見るだけでテンションがうなぎのぼりに上がりそうです。カップルで来れば砂浜でウフフキャキャキャと追いかけっこでもしそうな雰囲気です。いや、一人で行きましたが(笑)
    ドライブには絶好の場所なので、車で行く事をオススメします。次は彼氏と行きたいです。はい。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.5

  • シロネコのタンゴ

    投稿日 2011年03月07日

    今戸神社 浅草

    総合評価:2.5

    一部縁結びで有名な今戸神社に行ってきました。まだ朝早い時間だというのに、若い女性達の姿がチラホラ。白猫が二匹並んで手招いてる姿は微笑ましくもありますが、それより目を引くのがファンシーで可愛い縁起物の数々!これは女性はたまらんでしょう!と納得いきました。自分は参拝して御朱印をいただいて帰りましたが・・。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    2.0

  • 由緒正しい都会の神社

    投稿日 2011年03月07日

    新橋

    総合評価:4.0

    東京都港区、新橋の繁華街にポツンとある小さな神社ですが、その由来は古く歴史も長い神社です。ここの特徴はなんといっても御朱印が可愛いこと!(笑)こんなカラフルで可愛い御朱印はそうないんじゃないかと思います。おみくじとかも色のバリエーションが多くて、選んでいても楽しい気分になります。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    2.0

  • うーんどうなのかな

    投稿日 2011年03月07日

    東京大神宮 神楽坂・飯田橋

    総合評価:2.5

    縁結びの為に参拝しました。GW中だったからか妙齢の女性達の凄い人!人!
    考える事は皆同じかーと思いつつ手をあわせてきましたが、なんだか落ち着かなくてそそくさと後にしました。並ぶにも行列、御朱印をいただくにも行列、境内も行列で、パワーをもらうどころか吸い取られてしまいそうでした。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 不思議な空間

    投稿日 2011年03月07日

    明治神宮 原宿

    総合評価:5.0

    ゴールデンウィーク中に一人で参拝しました。以前1度訪れた事がありますが、やはり、不思議な場所だな、と思います。浅草の浅草寺が東京の顔の神社だとすれば、こちらの明治神宮は日本の顔ともいえる所ではないかと。御朱印をいただきそこねたので、次に行く時にはぜひいただきたいです。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 神田明神に行ってきました。

    投稿日 2010年06月13日

    神田神社(神田明神) 御茶ノ水・本郷

    総合評価:4.0

    神田明神に参拝してきました。下町の神様で有名な神田明神ですが、印象としては街中に突然大きな鳥居出現!という感じでした。でも境内は雰囲気もよくなんだかホっとできる雰囲気でとても気に入りました。
    東京の神社仏閣の中で明治神宮と並ぶ位に好きです。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 待乳山聖天の朝まいりに参加してみました

    投稿日 2010年06月13日

    本龍院(待乳山聖天) 浅草

    総合評価:4.0

    縁あって朝参りに参加させてもらいました。
    事前知識もないまま、誘われるまま朝の祈祷に。神社仏閣が好きなので、機会があれば色々見てまわるのですが、生の大根をそのままお供えするというのが、とてもユニークだな、と思いました。また縁があればいつか朝粥に参加してみたいです。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 韓国のT-MONEY

    投稿日 2010年06月13日

    地下鉄 ソウル

    総合評価:4.0

    とっても便利でした。私の場合は出発前に事前に購入しましたが(お芝居のチケットを購入する時に一緒に)街角のコンビニやキヨスク(?)らしきお店でも簡単に購入、チャージができます。
    カードタイプとストラップタイプの2種類ありますが、私の分はミッキーのストラップでした。色々な種類がありますので、旅の思い出として好きなものを購入するのをオススメします。
    チャージの仕方はネットで日本語の紹介をしているサイトもありますし、自動清算機もあるのでそこまで困らないかも。
    一人旅(09年7月)、二人旅(10年2月)のどちらでも重宝しました。初乗りも安いし。ソウル市内をぶらぶらするなら特におすすめです。

    旅行時期
    2010年02月
    利便性:
    5.0

  • 夜神楽

    投稿日 2010年06月13日

    高千穂神社 高千穂・五ヶ瀬

    総合評価:4.0

    民宿の方のご好意で高千穂の夜神楽を見ました。演目は3つか4つ位あって、ユーモラスなもの、豪快なモノと中々興味深いです。夜8時頃から始まりますが、人気がある為か開始15分前頃から込み合うそうです。少し時間に余裕を持って見に行くといいのかも。

    旅行時期
    2009年08月

  • 良縁祈願

    投稿日 2011年03月06日

    八女・筑後

    総合評価:4.0

    2010年7月に参拝しました。元々は水田天満宮の末社で、「恋命(こいのみこと)」を祭っている全国でも珍しい神社です。良縁成就の神様、幸福の神様として知られ、 恋木神社に続く恋参道はハート型の陶板が敷き詰められており、神殿の紋やお守り、おみくじ、絵馬にもハート型のデザインが使われていて可愛らしい神社でした。蜂の巣までハート型だったのは驚きましたけど(笑)
    現在九州新幹線が出来てアクセスしやすくなったのかな?と思います。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

イコさん

イコさん 写真

1国・地域渡航

6都道府県訪問

イコさんにとって旅行とは

非日常の中で、日常を見る。気晴らし、そして楽しみです

自分を客観的にみた第一印象

ミーハーです

大好きな場所

沖縄。宮崎。海外だとハワイ。

大好きな理由

ゆったりのんびりできるところ

行ってみたい場所

ウルル。イタリア、イギリス、ブロードウェイ、ウエストエンド。

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

韓国 |

現在6都道府県に訪問しています