Aiawaiのおじさんさんの旅行記全163冊 »
-
- 地元のフリーペーパー 無料新聞
-
エリア: ホノルル
2016/01/15 - 2016/02/28
5.0
7票
-
- 郵便局まで行ってみた
-
エリア: ホノルル
2016/01/15 - 2016/02/25
5.0
10票
-
- どのくらい歩けば買い物できるかなあ
-
エリア: ホノルル
2016/01/15 - 2016/02/24
5.0
9票
-
- Aiawai運河と釣れた魚
-
エリア: ホノルル
2016/01/15 - 2016/02/23
5.0
18票
Aiawaiのおじさんさんの写真全2,533枚 »
Aiawaiのおじさんさんのクチコミ全67件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2014年06月28日
-
投稿日 2014年06月26日
-
投稿日 2014年06月25日
-
ウオシュレット完備
投稿日 2014年06月25日
5.0ワイキキ地区のホテルで全室にウォシュレットが完備されているのは、ここだけ。又オーナーと娘さんと親しくさせてもらってる関係もあり、さらにワイキキの別宅に近いから利...
Aiawaiのおじさんさんへのコメント全26件 »
フリーペーパーって結構ネタ集めに苦労するんですよ! | salsaladyさん | 2018年07月08日 |
はじめまして。 | なつさん | 2016年11月03日 |
RE: お礼(ハワイのバス情報について) | Aiawaiのおじさんさん | 2016年07月22日 |
AiawaiのおじさんさんのQ&A
回答(1,292件)
-
車の貸し切りチャーターのツア−のチップの金額について
- エリア: オアフ島
ハワイで車を一日貸し切りのオアフ島周遊のオプショナルツアーに家族3人で参加します。チップはいくらくらい支払えばよいものでしょうか?
世界中でさまざまなオプショナルツアーに参加したことがありますがほと...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2016/04/09 10:17:57
- 回答者: Aiawaiのおじさんさん
- 経験:あり
Aiawaiのおじさんです。
下記のサイトをご覧ください。
http://www.hawaiiwing.com/kashikiriryoukin/index.htm
この中にチャーターやタクシー色色参考になることが記載されてます。
チャーターとはいえ、チップは一台分でいいんですよ。
チップとは、法律に定められた正当報酬をいみしています。
日本の旅館等のサービスとは内容が違いますので、誤解されないように。
又サービスが悪ければチップは拒否できますことを付け加えます。
なおチップを渡すときは、札を折りたたんでドライバーの手にそっと渡します。
日本の観光客の方は、札そのままで渡しますが できれば折りたたんでください。
又おつりがほしいときは、堂々と いくらバックと言います。
(札の金額が多い物例えば$100札など)
-
海水浴中の貴重品・持ち物
- エリア: ハワイ
オプショナルツァーに入らず、プライベートでカイルアビーチやワイマロナビーチで泳ぎたいのですが、貴重品や持ち物、着替えなどはどうすれば安全か教えてください。...もっと見る
この回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2016/04/08 09:48:46
- 回答者: Aiawaiのおじさんさん
- 経験:あり
Aiawaiのおじさんです
一つだけ、wainamaroビーチの駐車場での車の止め方を紹介します。
現地の人々は、私らもそうですが必ず車の向きに注意します。
意外と広さがありますが、砂地もおおくありますが土曜日日曜日以外でしたらアスファルト面にパークできます。
ビーチに面したところが空いた板場合は、ビーチに向けて後ろ向きに止めましょう。
トランクを狙われないようにするためです、ビーチから自分の車が見える範囲に場所をとらなければいけないですが。
それ以外の場所への車止めは、ほどんとがドライバー席がパーク内の方向に止められています。
少しややこしいかとおもいますが、地元の人々もトランクに荷物などを入れるのでトランクを必ず自分たちの目の範囲に向かせています。
車上狙いは、ホームレスではなくいわいる失業者が主なんです。
特に失業者が多い地区が東海岸沿いが多いとの情報がございます。
-
シェラトンプリンセスカイラウニの隣の工事について教えてください
- エリア: ホノルル
シェラトンプリンセスカイラウニの隣の工事はまだ終わっていないのでしょうか?
のびのびになってるようなことを聞きましたが。
(今年の夏には終わるかもとも)
あと、シェラトンプリンセスカイラウニの改...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2016/04/06 15:00:02
- 回答者: Aiawaiのおじさんさん
- 経験:あり
Aiawaiのおじさんです。
改装は現在も行われいてます。
$500万ドルかけて、アイナハウタワーの最上階から10階までの280部屋の改装をしています。
すでにロビーやフィットネスセンターは完成しています。
完成予定は、2016年8月中となつていますが。
隣の工事、元インターナショナルマーケットのことですか。
kalakaua通り側には、騒音はきこえません、
しかしkuhio通り側は、丁度施設の裏にあたるのですが工事のトラックやその他作業員や外壁や内装工事がすすめられていますよ。
私は週に二回ほど、同工事現場の真向いのフードパントリーで食材の調達をしているので騒音がうるさいのを感じながら買い物しています。
実際に裏側のkuhio通りの丸亀製麺の前あたりでで騒音感じてもみてはいかがですか。