旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

一人旅さんのトラベラーページ

一人旅さんのQ&A(2ページ)

  • 回答(44件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • lebua at state tower hotel付近のマッサージ店。

    今月末バンコクへ観光に行きます。
    ホテルはlebuaなのですが、このホテル近辺で日本円で約1000円くらいでマッサージを受けれるお店はありますか?
    出来るだけ質がよく、英語が通じればうれしいです。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/09/05 00:46:04
    • 回答者: 一人旅さん
    • 経験:あり

    マッサージを受けられる所は、Sirat高速道路をくぐった右側にBodyWorksがあったと思います。その先にもあったような。
    まぁ、パッポン辺りほどゴロゴロはないかもしれませんが、受けられる思いますよ。ご心配なく。

  • 年末年始のバンコクの状況

    年末年始に4回目のバンコク予定です

    過去は5月、9月、10月の平日でしたが

    年末年始はやっぱり混みますか


    混み具合はどうか、
    閉まっていないか、
    営業時間の変更ないか

    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/08/26 18:27:52
    • 回答者: 一人旅さん
    • 経験:あり

    ホテルは混みますので早めに予約をしましょう。
    ガラディナーと言って特別に高い夕食が付随することがあります。
    高級ホテルだと自動的についてきてしまうのでぼったくりだという人もいます。
    数万円アップというホテルもありますので注意をして下さい。

  • 女性一人でも行けるようなレストランやバーを教えてください。

    10月4日から一週間バンコク女一人旅します。
    フードコートや屋台以外で一人でも行けそうなレストランや、バーを教えてください!
    ガイドブックに載ってるような夜景の綺麗なバーとかは、やっぱり一人では行...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/08/22 18:28:11
    • 回答者: 一人旅さん
    • 経験:あり

    アフタヌーンティーはいかがでしょうか。気軽に入れますよ。
    http://allabout.co.jp/gm/gc/67350/
    ここに色々ありますが、私はエラワンのに行ったことがあります。非常に安くて、雰囲気がよく、おいしくてよかったです。当時は500円しなかった・・・笑 今は600円くらいのようです。

    コカレストランタイムズスクエア店
    プーパッポンカリー 何店舗もある
    ソンブーン
    MK たくさんある
    リーフ(シーロムコンプレックス)
    大戸屋(サラデーン近く)

    ホテル内レストラン シェラトン、ウェスティン、フォーシーズンズ
    マーブンクロンセンターの上階にあるレストラン

    アジアテックがはやっていますね。サパンタクシーン駅からタクシーでしょう。

    アソーク駅の近くのGrande Center Point Terminal21には、ちゃぶ屋(ラーメン)とかスターバックスがありますね。
    ちなみにですが、上の階のピア21というフードコートはいいですよ。のぞいてみてください。いろんな料理が食べられます。道端の屋台で売っているような料理も同じ位の値段で食べられて、しかも清潔、エアコンつき。
    クーポンをまずは買ってください。そのクーポンを各店で利用します。余った分は再度換金できます。

  • 1ヶ月の女一人旅。一緒に食事をしたりできる友人がほしいです。

    8月下旬から9月下旬までバンコクへ行く30歳の女性です(^o^)/

    一緒に食事やお酒を飲める友人をつくりたいです。

    バンコクでははじめの1週間ほどはタイ語学校に通うのでそこで友人をつくろう...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/08/20 17:50:32
    • 回答者: 一人旅さん
    • 経験:あり

    私は、基本どこの国でも現地調達です(笑)。日本人も現地人も。実際に会えば、気があうかどうかも分かりやすいので。

    これまでの経験上、日本料理屋なら日本に興味のある人が働いていたりします。また日本人も働いていることもあるので、知り合いになれます。

    日本人の知り合いを事前に見つけたいのなら、旅行ブログを書いている人をあたるのはどうでしょうか。だいたい、コメントを受け付けていますよね。あるいはメッセージを送れるブログも多いです。そこで自己紹介をして、一緒に食事でもしませんか、と誘ってみてはどうでしょうか。ブログを見れば、趣味とか雰囲気くらいは多少わかるものですから、気のあいそうな人と連絡を取ってみてください。

    確かmixiの旅行関連のコミュニティで「●月○日から○泊します。一緒に食事でもどうですか?」みたいな書き込みを見たことがあります。こういうのは初対面同士の出会いの場でしょうか。

    でも、行き当たりばったりの方がいいかもしれませんよ。それこそ旅の醍醐味なのです、と私は思ってしまいます。あるいは、長年ブログや文通でつながっている人がいて、「じゃあ今度会ってみましょう」というパターンならよいと思いますが。

    以前は、旅先で出会った人と住所交換したりメール聞いても、途切れてしまうことが多かったですが、Face Bookでつながるようになってからは、連絡が取りやすくなりましたね。

    すべて自己責任であることを承知の上、過度な期待はしないように、というのが僭越ながらアドバイスです。

  • ルネッサンスリバーサイドホテル

    年末年始にルネッサンスリバーサイドホテルを利用された方教えて下さい。
    大晦日、川沿いで花火が上がると聞きましたが屋上プールから見れますか?
    またその時間プールには上がれますか?
    通常、プール利用...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/08/14 15:37:44
    • 回答者: 一人旅さん
    • 経験:あり

     22時過ぎにプールを覗きにいきました。あの様子なら花火を屋上から見られるのではないかと思います。プールは白い壁もありますが、川の方面は見られますので。
     ただ花火の時間が分かりませんが、プールは宿泊客は24時間OKのようですから見られると思います。
    http://vietnam.navi.com/hotel/14/

     部屋ではBoncafeのコーヒーがおいしいですよ。入れるのが慣れるまで大変ですが。無料ですよ。

     ホテル内の食事等の料金は確認しませんでしたが、たかが知れています。

     タクシートラブルもあります。10倍請求に気をつけてください。かといって、徒歩も危険です。バイクが背後から近寄ってきて、iPhoneなどを奪い去ります。このホテルの目の前でも頻繁に。カメラなどを首にかけておくのも危険。
    *タクシーの運転手もいい人は多いのだが、一部がねぇ・・・。

     徒歩でいかれるところは、ハイバーチュン通りやドンコイ通りくらいでしょうか。ちょっと頑張れば(熱くなければ)市場までいかれますが。

    ■Ngo Duc Ke
    ・Hoang Yen ホテル横の通りなので、すぐです。海鮮の鍋が野菜もたっぷりでうまかった。

    ■ハイバーチュン
    ・Refinery フレンチ。ランチコースを食べた。2コースくらいから選べる。夜はわからない。雰囲気よい! 周りにレストラン何軒も。

    ■ドンコイ
    ・Gold Fish ドンコイから横道に。料理もうまいがデザートもGood。
    ・Pho 24 安いチェーンだが意外にうまい。24種類のスパイス。
    ・L’USINE アーケードの向こうにある裏階段を登る。カフェレストラン。セレクトショップつきで、男女の服ともにおしゃれ!アンティークで雰囲気よい!

    ■ドンユー Dong Du
    ・ドラえもん食堂カカ ドラえもんグッズがいっぱい

    ■Ton That Thiep
    ・テンプルクラブ 有名人も来る店。ちょっと高級かも。
    ・Funny テンプルクラブのすぐ隣。アイスがうまい。
    *この界隈は、よさげなレストランがたくさん!

    ■市場横
    ・Hai Lua 夜8時頃になると路上にオープンする。何でもうまい。
    ・屋台もたくさんあります。↑も巨大な屋台のようなものですが。笑

     333(バーバーバー)ビールを飲みまくりましょう。「モッ・ハイ・バー・ヨーッ」っていって乾杯をするのです。
     あと、呑んべいであれば一応ですが、路上で売っているフランスパンにベトナム料理を挟んでもらうと、めっちゃうまいです。炭で炙ってくれるところもある。行商のおばちゃんが売っているつまみもうまいですよ。 ルネッサンス リバーサイド ホテル サイゴン

  • バンコク スワンナプーム空港の出入国審査の混み具合

    お世話になります。

    来週、3年ぶりにバンコクへ出発予定なんですが、今現在のスワンナプーム空港の出入国審査の混雑状況はどのような感じでしょうか?
    昨年は拡張工事(?)だとかで審査場が大変混雑して...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/08/14 14:39:29
    • 回答者: 一人旅さん
    • 経験:あり

    昨年の工事にはまいりました。先日は、混んでいるとはいえスムーズで30分も待ちませんでした(20分くらいか?)。なので2時間前で大丈夫かと思います。

    ただ、混雑していたのは、これまでになく中国人団体旅行客が多かったからです。中国便と重なると大変でしょう。ロシア人と中国人はよく列に割り込むのを目にします。仕切られた通路で並んでいても、並んでいる人を追い抜いて、すいすいと前に進んで割り込んだりするので注意が必要です。ブロックしてください。

  • 予約金の要らない(小額で可)ホテル予約

    僕はタイ(殆どバンコク)相当回数行っていますが、その殆どのホテルの
    予約を「PPツアーズ」ですが、予約金1万円を送金して、残りを現地の支店
    で支払っています。しかし支店まで支払いに行くのが面倒と感...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/07/29 09:40:02
    • 回答者: 一人旅さん
    • 経験:あり

    予約金ってなんですか!? 今どきそんな方式があったのですね! 送金って、手数料もかかるのでは?

    私はアゴダやエクスペディアやホテルドットコムを良く利用します。クレジット払いです。キャンセルも、期日までに手続きすれば、カードの口座に返金されます。何度かやっています。キャンペーン価格など、キャンセルできないものもありますので、きちんと表示を確認すること。
    すべてオンラインでできます。年に何度か行きますが、いつも楽チンです。

  • ホーチミンで使うSIMカードの購入

    初めてホーチミンに行きます。
    現地でSIMカードを購入し、SIMフリーの端末で通話とネットをしたいと考えています。

    そこで、ご存じの方に以下を教えていただきたいと思います。

    ?現地到着が...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/07/28 21:57:38
    • 回答者: 一人旅さん
    • 経験:あり

    ?その時間だと町中では厳しいのでは? 逆に、盗難に遭う可能性が高くなります。

    ?空港なら英語は通じる人はいることが多い。ただ、盗まれる可能性が高いので注意してください。携帯ケースとか、なんでもかんでも、油断すると盗まれます。だまされたりもします。気をつけてください。

  • ウエルカム プラザ 及 グランド ホテル の評価

    パタヤに行く予定ですが、「ウエルカム プラザホテル」 か「グランド ホテルパタヤ」にするか迷っています。
    いずれかに宿泊された方は評価をお聞かせください。
    ホテルによっては、ゴキブリが出る、毛布に...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/07/28 08:08:52
    • 回答者: 一人旅さん
    • 経験:なし

    その値段だといろいろ出ますね。ありとかもよく出ます。まぁ、気にしないのがいいですが、気になるならハーブの忌避剤とかを持っていっては?

    ムーンライトサービスアパートが安いわりによかったですね。
    http://jp.soidb.com/pattaya/serviced-apartment/moonlight.html

    グランドホテルの方が、桟橋には近くていいと思いますよ。
    Agodaでは評価7なので、まあまあだと思います。私はなるべく7.5以上のを探しますが・・・。
    http://www.agoda.com/ja-jp/grand-hotel-pattaya/hotel/pattaya-th.html?asq=b6flotzfTwJasTr423srr25BocIo4yk33S9Zhel2PyFoWfstwqWToHvkfaopzfvMS9vxtQPbSwI%2fCav0ZOMviOL2AUnfOhFRTEDVteJxPyI%3d#HotelReviewHeader

    ぜひ楽しんできてください。

  • レッドスカイ

    バンコクのバーについて教えてください。
    来月に2回目のバンコクへ行きます。
    シロッコとレッドスカイに行こうと思うのですが、
    シロッコはバーのみ、レッドスカイ私達でもいけそうな額なようなのでσ^_...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/07/25 12:53:24
    • 回答者: 一人旅さん
    • 経験:なし

    三万とは、バンコクではかなり豪勢です。
    http://s.navi.com/bangkok/food/252/
    こちらが詳しい。コメントみると、6500Bの人がいますね。8500Bのセットがあるようですが、バンコクは値上がりが激しいので。
    3万は現地の人からすると20万円近い感覚の額です。しかし、日本で同じクラスの料理を味わいたいならもっとするでしょうが、かなり割高な感じですね。驚きました!

  • はじめてのタイツアーでの基本的注意事項について

    夫婦でこの8月8日から千歳発チャイナエアラインの台北経由での5日間(バンコクには2泊?)のツアーに行くことになりました。ホテルはバンコクパレスホテル予定。朝3,昼2,夕2食付きで2日目にアユタヤ観光、...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/07/15 23:54:31
    • 回答者: 一人旅さん
    • 経験:あり

    ツアーガイドがいるのなら、心配いらないでしょう。
    両替も面倒を見てくれるのでは? 私は、いつもは空港でちょっと換えて、後は町中で換えています。

    日傘や帽子があるとよいでしょう。虫除けスプレーもあるといいでしょう。

    保険は、クレジットカードに付帯しているので、改めて入りません。ほとんどのクレジットカードに保険が付いていますよ。

    台北でのどちらの空港でしょうか。松山なら市内まですぐですが、桃園だと移動だけで往復2時間、まぁ3時間は見ておいた方がよいでしょう。

    パスポートとチケットがあれば、入国審査をして国内に入れるでしょうが、これまた時間がかかりますね。戻ってきて出国審査にも時間が多少かかる。

    しかし、ツアーとのことで、制限エリアで待機しておくよう言われるのであれば、外に出ることはできませんね。これはツアー会社に問い合わせてみるべきです。

    私は、桃園空港の荷物一時預け所にスーツケースを預けて、バスで台北市内に行き、半日ほど市内をぶらついたりとか、何度かやりましたが。台湾の足裏マッサは好きなので。タイのも好きですが、種類が違いますね。

  • ホーチミンでの鳥インフルエンザについて教えて下さい。

    来週ベトナムに行くにあたり先日ツアー会社からのメールに

    【◇◆ベトナム南部 鳥インフルエンザ発症について注意喚起◆◇
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ベトナム保健省...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/07/12 10:13:48
    • 回答者: 一人旅さん
    • 経験:あり

    大丈夫でしたよ。特に何もありませんでした。
    ただ、発生国に行く時は、ウイルスブロッカーのようなものを持って行けば安心でしょうか?製品により問題視されているのもありますので、ネットで情報収集してください。
    ウイルスブロッカー使った場合でも、動物に近づくことは避けてください。
    高性能マスクも持っていくといいでしょう。

    それより注意しないといけないのがどろぼうです。路上でひったくりにあいますので注意してください。

  • 年末年始に泊まりたいホテルと予約方法は?

    年末年始に泊まりたいホテルと予約方法は?
    楽天、エクスペディアなどなどありますが。
    家族3人で泊まります。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/07/06 16:32:02
    • 回答者: 一人旅さん
    • 経験:なし

    ガラディナーのないホテルです。ガラディナーとは、12/24と1/31などに各ホテルで高額なディナーに参加することです。結構、大きなホテルは、宿泊者に強制することが多く、値段も高いところが多いので注意です。1人1万円とか2万円以上するところも多いですよ。はっきりいってぼったくりに近いかも。笑

    しかし、座席が確保されているのはありがタイのかもしれないし、花火が見える席にすわれれば、価値はあるかもしれません。

    でも、私は別にお金を使いたいと思います。必ずガラディナーの無いホテルを選んでいます。食堂のカオパッドなどで十分なので・・・。

  • 夜の予定が多く昼に時間が余りそうです。

    バンコク5泊6日の予定です。
    行きは日本を夕方発で現地に深夜到着なので何もできません。帰りは現地を朝に出発です。
    よって動けるのは丸4日間です。以下のように予定を立ててみましたが、やりたいことや行...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/06/18 10:44:40
    • 回答者: 一人旅さん
    • 経験:あり

    私はいつも特に予定を決めずにぶらりと過ごしています。オプショナルツアーだと時間の自由がきかないので、全部自分でやっています。アユタヤも、行きは電車(激安)、帰りはバスとか・・・。ただアユタヤは広いので、レンタル自転車でも疲れましたが(あついし)。

    アジアティック・ザ・リバーフロントは一度いきましたが、雰囲気よいですよ。オープンバーで飲みました。少し高めですが。ここにはBTS+タクシーでいきました。帰りはタクシーです。

    エラワンのアフタヌーン・ティーは良かったですよ。数年前で200バーツ台だったが、なかなか良かったです。結構おなかいっぱいになる。2階です。

    ティーの前に、4階でハイドロヘルス(腸内洗浄)もいいのではないでしょうか。ここではやったことありませんが、別のところで腸内洗浄は何度もやりました。

    夕方発なら22時半くらいの到着でしょうか。0時前にはホテルにチェックインできるでしょうから、私なら足裏にいってフライトでの疲れを癒すか、バーで一杯飲んで(いや、いっぱいだな・・・笑)、屋台でクイッティアオなどを軽く食べてから寝ます。

    意外に良かったのは、水上バス。高速ボートがせまい水路(サイアムからすぐですね)を駆け抜けて水しぶきが!遊園地のアトラクションのようでしたよ!停留所名はタイ語のみですが。

    チャトチャックにいくなら、サパンクワイあたりまでブラブラとして、ローカルなレストラン(食堂)に入るのもおもいろいでしょう。

  • 深夜営業のスパorマッサージ店は?

    成田夕方発便でバンコク22時35分着→早朝バンコク発のフライトスケジュールの予定ですが、深夜トランジットのためバンコク中心街に遊びに行こうと思っています。そこで、できればマッサージを受けたいと思ってい...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/06/10 19:14:11
    • 回答者: 一人旅さん
    • 経験:なし

    あるいは空港近場で済ませるというのも手です。コンビニエント グランド ホテル内に24時間のマッサージがあるとのこと。移動時間も節約できるので、長時間のマッサージが楽しめるとおもいます。

    ついでに、安いホテルですので、1泊とってしまって、数時間利用するというのもありかもしれません。

  • 空港で5時間・・・時間潰せますか(>_<)

    タイが大好きなみなさん、はじめまして。
    心配するようなことではない小さなことですが、
    恥ずかしながら、教えてください。

    7月の末にサムイ島に行きます。
    サムイ島から帰ってきて日本に乗り継ぎ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/06/10 11:13:08
    • 回答者: 一人旅さん
    • 経験:あり

    私はラウンジで過ごします。酔っ払って、ネットしながらくつろぎ、シャワーを浴びて搭乗です。

    そうでなければ、5時間時間があるのだったら、市内に出てしまっても良いかもしれません。荷物は、中央あたりに預けられるところがありますので。ちょっと見えづらいところ。

    エアポートレイルリンクができたので、往復の時間が読めますからありがたい。ディレイがなかったら、軽く空港から出て、おいしいものでも食べてみてください。

    制限区域から出る場合は、1階のフードコートは私もたまに利用します。

  • チャーター車、マッサージの場合別チップ

    夏休みにパタヤに行きます。

    タイのタクシーにチップは必要ないとか
    おつりの端数でよいなど聞きますが、
    長距離やチャーターの場合どうでしょうか?
    また、マッサージの方へのチップなどは・・・
    ...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/06/10 11:01:05
    • 回答者: 一人旅さん
    • 経験:あり

    私もチップの相場は下げたほうがいいと思い、なるべく少なくしています。

    パタヤやバンコクの郊外でマッサージが1時間100Bとか120Bのところがありますが、チップは20B程度です。あげない、というか受け取ってもらえるタイミングがない場合もあります。

    タクシーで長距離の場合は、スワンナプームからパタヤまで1000Bでいいよ、といわれたので、空港→パタヤの相場としてはかなり安いですから、このときは100Bとしてチップを上乗せしました。高速代は、その都度支払い。

    バーでも、初心者日本人は律儀というか、ママさんや店子たちに義務的にチップをばら撒いている人がいますが、そういう客がいると、向こうももらって当然、という感覚になってしまうのだとおもいます。顔なじみになって、数日お世話になった人には、50Bとか渡すことはありますが・・・。

    ツアーの添乗員とかには、日本から持ってきたお菓子などをあげたりすることはありますね。それが話のネタになることもあり、一石二鳥と言う感じです。

    チップはその場の雰囲気で決めればいいとおもいます。マッサージ師にも一律にいくらあげれば喜ぶというわけでもなく、会話を楽しんで満足げなおばちゃんも多いです。うまいおばちゃんがいたら、毎日かよってあげると、それも喜ばれますね。

  • 両替、レート、物価…

    年末年始ベトナム旅行を予定しています。
    現在、円安になり物価がよく分かりません。
    最近ベトナムに行かれた方、レートと合わせて缶ビールなどのアルコール値段や
    レストランの食事料金など参考に聞かせて...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/05/29 13:28:22
    • 回答者: 一人旅さん
    • 経験:あり

    昨年は1万円を両替すると260万ドンくらいでしたが、今は200万ドンちょっとですね。空港は202とか204くらい。街中は207とかでした。ほんの少し街中の方がよいです。

    空港は、外に出るときに、横にずらりとブースが並んでいます。左ブース一角と右ブース一角で数軒ずつ並んでいます。店によりレートがちがいますので電光掲示板で確認をしてください。電話のシムカードも買えます。10万ドンくらいのとか・・・。

    ルネッサンスリバーサイドの横の通りで、携帯電話をひったくられました。後で検索したら、まったく同じ手口で盗まれ手いる人が大量にいますので気をつけてください。バイクに乗った2人組が近づいてきて、手に持っている電話を盗っていきます。とても上手です。あまりのうまさに感心し、盗られたショックで呆然として追いかける気にもなりませんでした。見事に盗っていきます。

    ベトナム人に、首に掛けているカメラなども盗られるからあぶないよ、と言われました。

    バイクで接近してきて、ぶつかられたり、押されたり、引っ張られたりして転倒して怪我をする人もいるようです。用心してください。

    両替のときも、お金を受け取ったら、その場で、係りの人が見えるように枚数を数えてください。ごまかしている可能性もあります。かならずチェックしてください。渡すときにわざとお金を落として、拾うときに全額拾わずに、少しくすねるなど、色々な手口があるようです。

    タクシーでもだまされたことがあります。1桁余分に取られました。桁が多いので、気づかないのです。初乗り11000ドン位(50〜60円)のところ、10倍の金額を取られてもたいしたことはないのですが、気分的には非常にショックでした。メーターの表示が、下のゼロ2つだったか3つだったかは省略されているので、分かりづらいのです(2つか3つか、重要ですね。忘れてしまってすいません)。

    盗られたら、警察へ行き、盗難証明をもらうべきなのですが、警察も当てにならないようです。言葉も通じないからかもしれませんが、色々な人の書き込みを見る限り、やる気がないようです。その場合は、ツアーガイドやホテルの人でも良いので、盗難にあった時の場所、日時、状況を一筆書いておいてもらっておくと、盗難保険の請求時に役立ちます。

    高級なフォー屋さん(冷房つき)だと、4万ドン以上しますが、安いところだと、2万ドンとかです。カフェも屋内のお店だとコーヒー4万ドン以上はするでしょう。路上屋台で飲めば安いです。現地の人は、みんな路上で座っています。

    路上で酒盛りも結構しています。混ぜてもらって一緒に飲んだのは良い思い出です。売り子のおばさんとも仲良くなりました。とても良い人たちでした。

    ドンコイ周辺は、客引きが多いですね。いらない、と言ってもバイクでどこまでも追いかけてきますが、きちんと断れば大丈夫です。

    道路の横断には気をつけてください。とてもあぶないです。左だけを見ていてはだめです。右も見るのです。半分まで無事に渡れたとしても、さらに半分渡るには、改めて左右を見てください。片方だけでは危険です。必ず両方見るのです。逆走するバイクが多いからです。斜めに走るバイクもたくさんいます。渡るのは非常に危険ですので頑張ってください。

    とにかく泥棒が多いので注意をしてください。油断はいかなるときも禁物です。

  • スワンナプーム空港から直接 パタヤに行く方法?

    15時半頃(TG623便)に空港に着きます。直接 パタヤに行く方法を教えてください。
    バスとかタクシーがあると思いますが?バスの場合は乗車口等も詳細を教えて頂ければ幸いです。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/04/15 18:29:20
    • 回答者: 一人旅さん
    • 経験:あり

    Bell Travelが便利ですね。空いていれば、カウンターで申し込みできますが、混んでいて次の便となると2時間後です。

    しかし、別のバスROONG REUANG COACHが出ています。ベルトラと交互に出ているので、1時間後のが空いている可能性があります。ただし、ROONG REUANG COACHは、バンによる各ホテルへの送迎はありません。スクンビットどおりのどこかで下ろしてもらって、そこからバイクかソンテウをチャーターするか、終点のバスターミナル(パンパンレストラン前)まで行くのです。バスターミナルまで行けば、チャーターのソンテウのほかに、道路には流しのソンテウも走っていますので10Bくらいで移動できます。

    パタヤ到着後にホテルまでの面倒がないのは、ベルトラ。
    さらに快適なのはタクシー。800Bから交渉してください。800ではまぁ無理でしょうが、パタヤから空港行きは800Bなので、800Bといえば、「じゃあ1000でいくよ」となるかもしれません。1000で行って、降りるときに1200ね、なんていわれますが、はっきりと「さっき1000と言ったじゃないか」と突っぱねつつも、100Bくらいのチップを渡します。そうすれば1100Bという激安でタクシーで行かれます。便利でしょ?

  • 荷物の預かり

    朝 早くに 着いてしまうので 荷物を預けることは 可能ですか?
    もしくは アーリーチェックインは できますか?
    代金は いくらかかりますか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/04/11 23:01:01
    • 回答者: 一人旅さん
    • 経験:あり

    無料で預かってくれますね。
    出るときもむりょうで預かってくれますよ。 デュシタニ バンコク ホテル

一人旅さん

一人旅さん 写真

4国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

一人旅さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

沖縄 |