旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ひとりごとさんのトラベラーページ

ひとりごとさんのクチコミ全5件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 店構えは良かった

    投稿日 2023年08月28日

    そば 高はし 桐生

    総合評価:1.0

    もりそばとミニ穴子天麩羅丼を頂きました。こだわりを感じる店構えで期待しましたが、あてが外れました。ぬめり感が残るぬるいそば、御飯はダマが3つも入っていました。店員さん曰く「炊きたてだから御飯がダマになる」とのこと、ダマだらけになる炊き方をしてるのも、盛付のとき気付かないのも、とても残念です。高い店ではないけれども、値段相応では無いと感じました。

    旅行時期
    2023年08月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    1.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    1.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    1.5

  • 禁煙館は避けましょう

    投稿日 2017年06月01日

    ホテル川六 エルステージ 高松

    総合評価:1.0

    このホテルには本館、エルステージ館及び禁煙館があります。禁煙館は12階建て1フロア10部屋ですがEVは1台、自動販売機すら無く、小さい窓を木戸で隠した部屋と、安い独身寮のような感じでアメニティは最悪でした。また、その禁煙館そのものがフロア・室内共にタバコ臭く閉口しました。他口コミでも指摘されておりましたが、室内のWifi繋がりが悪く、途切れ途切れになります。アメニティ悪くても寝具は良いホテルなどありますが、ベッドも固くて閉口しました。あのベッドでは枕を変えても安眠はほど遠いと考えます。ちなみに、ホテル内のアンケートに返信要で解答致しましたが、3週間経過した今も返信御座いません。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    ビジネス
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    1.0
    接客対応:
    1.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0

  • 機内食配布での不快な出来事

    投稿日 2016年06月27日

    ANA バンコク

    総合評価:1.0

    バンコクから成田までの帰路での話です。CAさんが搭乗客に洋食と和食の希望を聞きながら機内食を配っていたのですが、小生が洋食を希望すると「もう無くなってしまったんです」とコメント、無くなったら仕方がないので和食を受け取りました。しかし、自分の後ろのお客さんには希望通りに洋食を渡していた。行き渡ったところでCAを呼び、「洋食が無いと説明したにも関わらず、後ろのお客さん達に洋食を配っているのは何故なのか」と問うと洋食を持ってきました。このようなことは良くあることなのでしょうか。この件を後日ご要望デスクに連絡しましたが、「手元に洋食が無かったから和食を提供した。指摘後確認したら洋食が残っていたので洋食を提供した。」と回答頂いたのみでした。この件以来、ANAを避けるようにしています。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    50,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客入れたら悪いに傾きます。
    接客対応:
    1.0
    ピンポイントで・・・。4
    機内食・ドリンク:
    1.0
    ピンポイントで嘘をつかれると凹みます。
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.0
    これは悪くないと思います。
    座席・機内設備:
    4.0
    これも悪くなかったです。
    日本語対応:
    5.0
    日本語は通じます。使い方ではありません。

  • 鰹のタタキの実演販売をしております

    投稿日 2015年08月03日

    道の駅 かわうその里すさき 土佐市・須崎市

    総合評価:5.0

    高知から四万十方面に車で向かう途中立ち寄りました。
    藁を使ってダイナミックに作る鰹のタタキが絶品です。
    その場で食することが出来ます。
    丁度自分が行ったときは「温かいタタキを食べていって」と
    目の前で作ってくれました。香ばしい焦げは絶品の一言です。
    他の店では、鯛めしや鰹ごはんなどパック販売しており、
    タタキと一緒に味わうことが出来ます。
    自分で鰹のタタキを作ることも出来ます(確か別途300円でした)。
    また、高知に行く際には、立ち寄ってみたいと思います。

    旅行時期
    2015年07月
    バリアフリー:
    3.0
    トイレの快適度:
    3.0
    お土産の品数:
    3.0

  • 立地、サービス共に最高でした

    投稿日 2015年01月28日

    ラディソン ブル プラザ ホテル ヘルシンキ ヘルシンキ

    総合評価:5.0

    初めてのヘルシンキ滞在であり、交通の便を考えて予約しました。ヘルシンキ中央駅から徒歩数分であり、また、路面電車の停留所も至近で大変重宝しました。部屋は広く、清潔に保たれており、あわただしい日程の中でもくつろぐことが出来ました。2泊目は船でエストニアのタリンに向かったため、早朝出発、夜帰宅でしたが、いずれも職員さんに気持ち良い対応をして頂きました。また、フィンランド旅行の時は利用したいですね。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

ひとりごとさん

ひとりごとさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    5

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年01月28日登録)

    983アクセス

2国・地域渡航

3都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ひとりごとさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています

群馬 |

香川 |

高知 |