旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

hiroalbaさんのトラベラーページ

hiroalbaさんのクチコミ全14件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 全室クラブルーム

    投稿日 2017年04月17日

    タワー クラブ アット ルブア ホテル【SHA Extra+認定】 バンコク

    総合評価:4.0

    5泊の旅行の後半3泊に利用しました。到着は3時頃でしたのでロビーは受付待ちの客でごったがえっしていましたが、どうやらアット,ルブアも共用のようで、フロントで名前を告げると51Fのタワークラブ専用フロントに案内されました。
    これだけでもアットルブアとの差があるようです。ただダブル喫煙の予約でしたがツインの禁煙に変更しても良いかと聞かれたので予約の部屋はまだ用意が出来ていなったようです。全室高層階のスイートで部屋は広いし、18時までですが、ラウンジも使えるので便利です。
    部屋が変更になったのお陰でハイフロアではありませんがクラブフロア階の部屋になりラウンジを使うのにとても便利でした。
    日本語スタッフがいるとのことですが滞在中にその対応は2度もありませんでしたので期待しないほうが良いです。

    旅行時期
    2016年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ホテル検索サイトからなので安く泊まれました。
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0
    クラブスイート66㎡

  • 御柱祭りにて

    投稿日 2017年03月26日

    ホテル山王閣 諏訪

    総合評価:4.0

    御諏訪様の御柱祭り里引きの日に利用しました。なんといっても下社秋宮が隣という立地は祭りの見学には好立地で境内かと思うような近さでした。
    風呂、トイレが共同で建物は古いものの不快ではありません。夕食は質、量共に価格からして充分です。朝食も祭り明けの二日酔いの体には丁度良かったです。(しらふだと物足らない?かも)

    旅行時期
    2016年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    里引きの日でしたがスムーズに到着できました
    コストパフォーマンス:
    3.0
    大祭の日なのでコスパは良いです。
    客室:
    3.0
    古い建物ですが不快ではありません
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    大変良い温泉です
    食事・ドリンク:
    3.0
    食べきらない量で美味しかったです

  • バンコクの高層ホテル

    投稿日 2017年03月26日

    バイヨーク スカイ ホテル バンコク

    総合評価:4.0

    有名なので空港からタクシーで向かうにも間違うことはほぼ無いです。どのゾーンの部屋かでエレベーターホールが違うので注意が必要です。部屋、バスルームとも充分な広さで不便はありませんが冷房の調整うまく出来ず寒かったです。
    バンコク1の高層ホテルですのでスタンダードゾーンでも眺望は良いです。展望台や朝食会場など最上偕は更に別次元の高さなので眺めは抜群です。
    ホテルからタクシーに乗る時はホテル前から乗ると余分に請求されます。(大した額ではありませんが)気になる人はホテルまで待機しているタクシーには乗らない方が良いでしょう。

    旅行時期
    2016年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    バンコクはホテルが安いので
    サービス:
    3.0
    多くを求めませんが不便も感じません
    バスルーム:
    3.5
    バスタブとシャワーが洗面を挟んで別々です。
    ロケーション:
    3.5
    立地やアクセスなど不便はありません
    客室:
    3.0
    やや古さ感はあるが充分。

  • お腹が減ってお土産を買うなら

    投稿日 2013年10月30日

    おしの製麺所 忍野

    総合評価:4.0

    忍野に知人を連れて行きお土産を買うつもりで1:30位に、試食無料の看板に誘われて立ち寄りました。
    時間が遅いのか誰もいない店に入ると「初めてですか?」と聞かれ「試食を出すから1箱は買ってね~」と言われ気安く「ハイ」と答えてしまったのが間違いでした。
    自分以外誰も居ないのに鍋に箱から出した生蕎麦を3玉!もしかしてあれは自分の為?暖かい茹で上げの蕎麦に始まり、冷たい蕎麦を1/3くらい食べて「すみません、食べ切れません」と言ったら「じゃ、うどんは少しにしますね!」(><;)更にうどんを出して頂きました。申し訳なかったのですが殆ど残してしまいました。土産の蕎麦を2つ買って店を出ましたが、帰りがけに「次はお腹を空かせてきてくださいね~」と見送って頂きました。
    お腹を空かせてお蕎麦を買いに行って下さい。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    試食の域を超えています
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    2.5
    汁に好みがありますが自分はもっと濃いほうが良い
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 広蔵市場近いでです

    投稿日 2013年10月30日

    ホテル アット ホーム ソウル

    総合評価:3.0

    ホテルの配慮をして頂いたようで、ダブルの部屋を予約しましたが、デラックスツインを用意してありました。サービスで簡単な朝食が頂けるので軽く頂き町を散策しながらブランチをしてました。ヨーグルトは種類が幾つかありどれも美味しかったです。
    もちろん日本語対応はバッチリですし、荷物預かりもしてくれます。
    タクシーに場所を説明し難いので玄関前まで乗りたい方はホテルの名刺はあった方が良いです。(旧名のホテル、リースで分かるドライバーがいます)
    大きな通りも近く地下鉄チョンノ5街も近く、とにかくどこに行くにも便利です。
    ユッケ屋や屋台が有名な広蔵市場は大通りに出て道向こうです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    2.5
    ユニットバスではないので広いです
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    2.5

  • 生肉好きが広蔵市場へ行ったら

    投稿日 2013年10月01日

    チャメチッ ソウル

    総合評価:4.0

    夕方の便での帰国の前に日本では食べられなくなってしまたレバ刺しとユッケをおやつ的に食べて軽く1杯したくて行って来ました。食事時間ではないのでサッサと済ませられると思っていましたが、土曜の午後といういことで行列に並ぶことになってしまいましたが、ボリュームタップリのユッケとレバ刺しを食べてきました。満足!

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 朝粥うまい

    投稿日 2013年09月30日

    ホテル ビズ チョンノ インサドン ソウル

    総合評価:3.5

    どこに観光に行くのに便利な場所ですが、タクシーで行くには説明が難いのでホテルの名刺を持ってドライバーに見せると近くまで行ってもらえます。無料サービスの朝食は最小限で部屋も狭いので何もここで食べなくてもって思いますが、お粥とキムチが美味しくてそれだけ食べに毎日行って軽く食べていました。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    2.0
    客室:
    1.5

  • 晴れた日に1度は行っておきたい

    投稿日 2013年09月30日

    Nソウルタワー ソウル

    総合評価:4.0

    タワーとしては低いのですが山頂にあるので眺めは良いです。滞在中に晴れた日を選んで行って来ました。ソウルの街が一望できます。明洞からあるってロープウェイで行きましたが、体力に余裕があれば歩いて登ってみる事をお勧めします。結構徒歩で登っている人がいました。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 交通の支払いはこれ

    投稿日 2013年09月30日

    タクシー ソウル

    総合評価:3.0

    いつもは3~4人でソウルにいきますが今回は夫婦2人なの移動のメインは地下鉄を使おうかと計画し金浦空港でtマネーカードを購入しました。うちの行動パターンが2人で移動すると長距離なら地下鉄、近距離はタクシーが良いと感じました。ここで威力を発揮するのが地下鉄用に用意したTマネーカードでした。あらかじめチャージしておけば面倒な現金のやり取りがないのでスムーズです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    2.5
    支払額の安心度:
    5.0
    利便性:
    3.5

  • 景福宮とセットで計画しました

    投稿日 2013年09月30日

    土俗村 (トソッチョン) ソウル

    総合評価:3.5

    景福宮に行く予定があったので行ってきました。景福宮から歩いて5~10分で地図を見ていけました。通りから大きな看板が見えますが入口は路地側です。昼食時間が大分過ぎていましたが20人位の行列が出来ていました。長時間待ちを覚悟しましたがそんなに待たずに入れました。薄味で塩、胡椒と使い好みの味付けして頂くタイプですが濃厚なスープですので初めは薄味でキムチをつまみながらスープを味わってみて下さい。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 広いので予定時間を長めにとっておいたほうが良いです

    投稿日 2013年09月30日

    景福宮 ソウル

    総合評価:4.5

    広いので予定時間はたっぷりとって行ったほうが良いです。日本人向けに時間を区切って日本語ガイドがありますが、時間が合わなかったので3000wで無人デジタルガイドサービスを借りました。広いので大変ですが隅から隅まで見てください。見ごたえがありあす。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    4.0

  • 2~3人前あります

    投稿日 2013年09月30日

    陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ ソウル

    総合評価:3.5

    ソウルに行ったら1回は行きます。2~3人だと1羽4人でいくと2羽になります。好みでじゃがいもやトックの追加ができます。初めに頼まないとダメなものもあるので、お腹に余裕があれば初めに食べたい物は全部頼んでしまいましょう。どれも美味しいですよ。タレは自分好みで調合します。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.0
    よく調べて行って
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    日本のようなサービスは期待しなしで
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ガイドを頼んで

    投稿日 2013年09月30日

    昌徳宮 ソウル

    総合評価:4.5

    入場料を払って見学するだけの人が多いと思いますが是非「ソウル文化観光解説ボランティア」を頼んで昌徳宮を見学することをおすすめします。おかげで各建物の説明や歴史など細かい案内をして貰いなが見学できました。お勧めの昼食場所なども教えてもらい楽しい旅行ができました。

    旅行時期
    2013年08月
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • 空港での両替は最小限で

    投稿日 2013年04月07日

    ソウル

    総合評価:3.0

    海外旅行というと言葉の不安から出発前の国内空港や到着した空港で両替することが多いとおもいますが、目的地がソウル、特に明洞なら空港での両替は最小限にします。ミョンドン周辺は両替所が沢山有り空港での両替と比べると随分と差が出来てしまいます。差額でちょっと贅沢な食事をしたり、お土産を奮発したりするのも良いですよ。

    旅行時期
    2012年10月

hiroalbaさん

hiroalbaさん 写真

2国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

hiroalbaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

韓国 |

タイ |

現在2都道府県に訪問しています

山梨 |

長野 |