旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ひめ旅さんのトラベラーページ

ひめ旅さんのクチコミ(8ページ)全427件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • メディアも大注目。まぐろ&蕎麦

    投稿日 2015年11月05日

    まぐろそば 浅草本店 浅草

    総合評価:3.5

    混雑してる蕎麦屋さんを見つけました。
    まぐろも、お蕎麦もどちらも推している様で、お刺身が、なんとも美味しそーでした。

    メディアにも多数取り上げられているせいか、人気店でした。

    因みに、少し変わった、impactある蕎麦屋さんですが、ふつうの蕎麦屋がいい人は、お向かいに、正統派の、オーソドックスな蕎麦屋さんが、ありますので、お好みで(笑)。

    旅行時期
    2015年11月

  • レトロ感ある下町の銭湯

    投稿日 2015年11月05日

    浅草観音温泉 浅草

    総合評価:3.0

    浅草観光の際に、気になる建物発見!!
    蔦に覆われた、古びた建物は、異彩を放ってました。
    どうやら銭湯の様で、中には番頭さんのような人が見えました。
    建物からして、かなり広い銭湯ですね。

    近くの、浅草ROX屋上に近代的なスパが有りますし、駅近くにも、真っ黒い天然温泉の銭湯もありますが、是非ともこの レトロな銭湯にも入って見たいです‼

    旅行時期
    2015年11月

  • もつ鍋♪辛さはお好みで10段階

    投稿日 2015年11月01日

    新宿

    総合評価:4.0

    辛さのある、もつ鍋がウリの居酒屋さんです。

    こちらの店舗は、入口こそ小さいですし、地下に有りますが、店内に入ると、縦長で、沢山のテーブルと、カウンター2ヵ所あり、なかなかの広さでした。

    休日の訪問で、満席状態の時間がほとんどでしたが、混雑時は、二時間制 なので、タイミングによっては、満席でも、少し待てば 入れます‼

    人気店ですね。

    もつ鍋の辛さはお好みで10段階。一番人気の?にしましたが、辛党の私には もの足りなかたです。 連れは、ちょうど良いと言ってました。
    ?位が、万人受けする 辛さなんだと思います‼

    モツが、ゼラチン質過ぎて、脂っこい感じてした。 臓物が、数種類入っていれば尚良いのですが、スタンダード鍋だと、脂っこい部位のモツと、つくね、バラ肉、ニラ、白菜、もやし 位の具です。

    トッピングで、他の野菜や、ウインナー等もプラスできます‼

    〆の雑炊は最高に美味しかったです(*´∀`)♪

    もつ鍋よりも、私は、多種多様な居酒屋メニューの方が 気に入りました。お鍋しなくとも、十分に楽しめます‼

    シメサバ料理や、馬肉ユッケ、手羽先・・・珍しいメニューから、定番もの、スピードメニューまで、とても豊富で、リーズナブル ついつい食べ過ぎちゃいました。

    チェーン店も、全国に沢山のあるようなので、ぜひ行ってみて下さい

    旅行時期
    2015年10月

  • 鉄板焼き&ワイン🍷が、気軽に楽しめるバル

    投稿日 2015年10月28日

    鉄板バル SOURCE 中目黒店 中目黒・祐天寺

    総合評価:4.0

    本格的な 各種鉄板焼きメニューと、BALのお摘まみ、ドリンクは、メニュー豊富で、特にワイン🍷が、お奨めです‼
    何と、ソムリエさんも居ましたので、お摘まみに合う ワイン🍷を聞いてみるのもお奨めですヽ(・∀・)ノ

    お好み焼き、イカ焼き、とんぺいやき、焼きそば、チーズ焼き、野菜焼き・・・どれも 目の前で 焼きたて熱々を頂けて、ついつい食べ過ぎちゃいますが、めちゃめちゃ リーズナブルで 驚きます。この辺では、一番低価格で、質の良い料理を提供してくれます♪

    温度管理された、ワイン庫もありますし、お洋服を匂いから守る クローゼット的な場所めあります。
    明るく、活気のある店内で、元気になれちゃうお店です(*´∀`)♪

    粉もんが、食べたくなると 行ってしまいます😁(笑)。
    朝方まで営業していたとおもいます。

    少し、小路に入る立地ですが、駅から、近いですし 中目黒へ降りたら、寄ってみては如何ですか?‼

    旅行時期
    2015年09月

  • 上質なお肉を低価格で‼名物の逸品多数

    投稿日 2015年10月27日

    焼肉鍋問屋 志方 中目黒・祐天寺

    総合評価:4.5

    焼肉屋さんの激戦エリアの中目黒でも、最近お気に入りなのが、問屋さん直営の焼肉店 『焼肉鍋問屋 志方 』です。

    お仕事帰りに 同僚を誘っては、わざわざ 電車で 中目黒へ足を運んでしまいます。

    お奨めは、オリジナル鍋の、『志方鍋』だそうです。モツと和牛の、大根すき焼き風鍋のようです。

    寒くなったら食べたいです

    私のお奨めは、『幻のユッケ』で、新鮮な和牛ユッケを引き立てるタレが美味ですヽ(・∀・)ノ

    牛タンを薄く大きく面をとってカットした『噂のタン塩』は、一度に、タンの元~タンの先まで味わえる ビックなタンで、視覚的にも楽しめるので是非。

    希少部位も、人気の部位も ホントに低価格なのに、柔らかくて、特選肉のサシの入り具合も 感動物です。ロースは、さっと焼いていただくと、『肉汁注意報です(笑)』

    赤身の ハラミや、ランプステーキも、柔らかくて 今回も 大満足でした。


    地下にあり、隠れ家的な お店です。
    個室や、半個室もあり、ゆっくりくつろげます。

    お花見や、冬季のイルミネーションが綺麗な、目黒川~は、少し、お散歩程度ですが、距離があるのと、10卓あるかないか位なので、大人数の場合は、急には 席が取り辛い点は 有りますが、その他の 味や価格、メニュー、サービス・・・どれをとっても、お奨めの焼肉屋さんです。



    旅行時期
    2015年09月

  • 四季折々の庭園を眺めながらの和食

    投稿日 2015年10月25日

    美ささ苑 高尾・八王子

    総合評価:4.5

    八王子駅から、歩いて10分位。
    駐車場もあるので、お車でも。

    非日常の、空間を感じられます。
    まず、広間に通され、お座敷に入る前に、庭園を眺めながら、welcome drinkならぬ、お迎えの お茶が、頂けました。

    和んだところで、予約したお座敷へ・・・

    とにかく、庭園が綺麗で、まず、視覚的に満足します。

    なんとも落ち着く こじんまりした和室は、海外の方にも、喜ばれそうです。
    当然、BGMは無いので、庭の水が流れる音や、風で木々の葉が サヤサヤする音色や、鳥達の鳴き声を聞きながらのお食事開始です。

    お昼のメニューも多彩で、今回は、お肉料理も入る、ボリューム満点のコースにしました。

    松茸等の、きのこ類、銀杏、里芋、柿に見立てた揚げ物、カボチャ、秋刀魚、紅葉飾り切・・・秋の果実のデザート 、秋らしい食材を、ふんだんに使い、細かい仕事で、見た目も美しい料理が、沢山頂けました。

    濃くない 上品な味付けで、脂っこい料理も皆無なので、年輩の方やヘルシー志向の方にも お奨めします。

    週末ですので、会食する団体さんも多く、広いお座敷もあるようです。

    また、違った季節にも来てみたいです。

    お奨めの和食屋さんです‼

    旅行時期
    2015年10月

  • パク盛りが 人気のエスニックレストラン

    投稿日 2015年10月19日

    Rice people,Nice people! 渋谷ヒカリエ 渋谷

    総合評価:4.0

    渋谷の ヒカリエのレストランフロアにあります。

    ハーブやエスニック系の料理が 頂けます。

    人気は、パクチー(香菜)が、食べ放題です。
    お料理オーダーすると、パクチーのサイズを聞かれます(笑)。
    取りあえず、Mサイズにしました。

    パクチー好きには堪らないサービスです。
    おかわり可能ですが、Mサイズくらいが、私にはちょうど良かったです(*´∀`)♪ 氷水入りグラスに、市販のそれの、半束くらいが盛りつけられてました。

    シンガポールチキンライスが、人気らしいです。
    今回は スパイシー気分につき、ガパオライスにしました。

    テーブルの香辛料、調味料足して 辛くして頂きました‼

    ジャスミン米使用してましたし、美味しそうなドリンク多かったので、次回は、お酒+エスニック料理と、いきたいです。
    ハーブのカクテル、とりわけ モヒートの種類が、多く、気になっている今日この頃です。

    ヒカリエは、大人をターゲットにした商業施設ですので、比較的 落ち着いて食事できます‼


    旅行時期
    2015年10月

  • 朝食ビュッフェが、忘れられない美味しさ

    投稿日 2015年10月19日

    R restaurant & bar 浅草

    総合評価:4.5

    ゲートホテル雷門by Hulic宿泊時の、朝食ビュッフェに利用しました。

    ランチやディナーも、好評の様です‼

    13階、レストランの入り口前のロビーは、浅草~スカイツリーが、広く見渡せるビューポイントでも有ります。
    食事の前後にも、ステキな景色を楽しめて お徳感有ります。

    朝食ビュッフェは、種類は、大量ではないですが、どれも美味しく、健康に留意したメニュー展開です
    ヨーグルトは、グラノーラなど、トッピングや、ソースが色々選べます。

    サラダやフルーツも 目にも鮮やかな もので、dressingも全て美味しいです‼小量ずつ 何度も食べたくなります。

    パンは申し分無く、メインは、選択します。

    大好きなエッグベネディクトに、即決です(笑)
    スクランブルエッグや、オムレツ等から 選択して、作りたてを頂きました。

    搾りたての フレッシュフルーツジュースも 美味しく頂きました。

    お奨めの出来る レストランです(*´∀`)♪

    ちなみに、テラスもありますので、暖かい次期には是非。

    旅行時期
    2015年09月

  • 観光、エンターテイメント性ありの街

    投稿日 2015年10月19日

    もんじゃストリート 月島・勝どき

    総合評価:4.5

    もんじゃ屋さんが、ひたすら並んでます。路地に入っても、もんじゃ屋さんが沢山あります‼

    食べ放題だったり、人気メニュー発祥店だったり、有名人行き付けだったり、変わり種メニューあったり、エクストラコールドなど、ドリンクに魅力のある、居酒屋感覚のお店や、セットメニューがあったり、店内が、レストランみたいに綺麗だたり、老舗らしい古い趣だったり・・・沢山の個性あるお店があり、下町風情を感じつつの観光や、ショップで、お土産を買えたりと、エンターテイメントとしての顔があります(*´∀`)♪

    何度来ても、楽しい街です‼

    日本の、鉄板焼き文化を 楽しめるので、外国の方にお奨めです‼

    旅行時期
    2015年09月

  • 美味しく頂きました♪雰囲気も、接客も◎♪

    投稿日 2015年10月19日

    夢や 月島・勝どき

    総合評価:4.0


    もんじゃストリートは、名店が並び、何処にしようか迷いますが、今回も、例外なく、迷ってしまいました。

    入った事の無いお店を選びました‼
    招き猫😾の看板が、可愛いお店で、店内も清潔感ある、明るい感じで、メニュー書きや、ポップ広告が見易く、ゴテゴテしてない店内です。

    ◎◎デートに使える もんじゃ焼きやさん◎◎ だと、思います。


    お好みの焼きも、もんじゃも、鉄板焼きも、メニュー豊富で、トッピング次第でオリジナリティ出せます。

    焼きそばは、夢や 焼きそば という、オリジナルもあるので、次回は焼きそばや、デザート焼きまで 食べてみたいです‼

    四人で、4種オーダーし、ウインナーや、きのこを焼いたら、お腹いっぱいになりました‼

    チーズ明太子は、大きな明太子 一腹まんま使用してます‼

    スタッフも感じよかったですので、もんじゃストリート観光の際の、選択肢に是非ヽ(・∀・)ノ

    旅行時期
    2015年09月

  • 本店はParis。ランチはお値打ちで、大人気

    投稿日 2015年10月19日

    ル・プレヴェール 表参道

    総合評価:3.5

    表参道ヒルズでの買い物の際に、ふと立ち寄りました。

    斜め向かいのビルです‼
    一階が、『CHANEL』さんのビルです。4回のレストランフロアにあります。

    ちなみに、上の階は、『うかい亭』さんです。以前、口コミしてますので、見てくださいねヽ(・∀・)ノ

    和食気分だったのですが、ランチメニュー看板をみて気がかわりました(笑)

    高級ホテルのレストラン風の雰囲気で、壁には大きな風景写真・・・Parisの風景です‼

    スタッフも礼儀良く、快くサービスをしてますので、感じが良いです。

    何と、この雰囲気で980円~ランチプレートがあります。
    『ボリューム満点キッシュプレート』は、お値打ちだと思いました。

    私は、『大満足!牛ハラミ肉ステーキプレート』に、しました。なんと、1200円
    季節のスープ、サラダ、バゲット()フランスパン♪、じゃが芋薫製ピューレ、豚肉のエリット(バゲットに載せたら最高)、デザート、coffee も、ついて破格でした。
    ハラミは多少 臭みを感じましたが、ソースがスパイシーで、合いました。低価格なので、大満足です。

    つれは、『牛タン プレート』にしましたが、こちらも、スープ、サラダ、ジャガイモ薫製ピューレ、デザート、バゲット、coffeeが、ついてて、同じく 破格だと思いました。
    タンは、柔らかくて、風味も良いですのが、部位に依るのか、若干脂っぽかったです。但し、とにかく お値打ちなので、満足できました‼

    この季節のデザートの 栗のブリュレは、表面は、カラメルがパリパリで、中身は、栗の風味豊かでリキュールの馨りも良かったです。
    プレートの中で、一番 美味しかったかも。

    夜のメニューも、シェフお奨めのメニュー色々あるので、来てみたいです。

    旅行時期
    2015年10月

  • コスパの高いお店。お腹いっぱいです(*´∀`)♪

    投稿日 2015年10月19日

    ステーキ カフェ ケネディ 駒沢R246店 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:3.0

    ステーキ、ハンバーグが、人気のお店の 駒沢店です。

    低価格で、ボリューム満点タイプのお店ですので、男性にお奨めします‼

    一枚や、1個で 足りなければ ダブルでもオーダーできます。

    アメリカンな感じで、味付けもしっかりしてますので、ご飯が進みます♪

    繊細さは求めず、ガツンと、行きたい日向けですね

    旅行時期
    2015年09月

  • 舟和といえば、芋ようかん!

    投稿日 2015年10月14日

    舟和 仲見世2号店 浅草

    総合評価:4.0

    デパ地下とかで、人気の、老舗和菓子店、舟和と 言えば 『芋ようかん!』た、思い、お土産を買いに入店。

    芋ようかん以外の、色々な和菓子たちに、目移り必至です。

    あんこだまや、レモンの和菓子、あんみつも、よく売れてました。

    食べ歩き用に、ソフトクリームや、和菓子の一個売りとかもしてました。

    和の粋な雰囲気漂う 浅草で頂く 和菓子は、格別です(*´∀`)♪

    旅行時期
    2015年09月

  • パリパリの最中アイスに舌鼓。

    投稿日 2015年10月14日

    浅草ちょうちんもなか 浅草

    総合評価:3.5

    暑い日でしたので、混んでました‼

    パリパリの懐かしい味の最中に、オーダーを受けてから お好みのアイスを挟んでくれます。

    小さいけど、色々食べ歩くなら これくらいの方が良いのかな(笑)。
    コスパは悪いけど、食べたら美味しくて満足間違い無しですヽ(・∀・)ノ

    やはり、和風に、抹茶や、きなこ味なんかがお奨めですが、私は、お芋味が美味しかったです。

    仲見世で、和菓子食べ歩くなら、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

    旅行時期
    2015年09月

  • 香川・愛媛のアンテナショップ。レストランは2階🍴

    投稿日 2015年10月05日

    香川・愛媛 せとうち旬彩館 新橋

    総合評価:4.0

    新橋駅の、銀座口からなら2~3分の 駅近 アンテナショップです。

    行ったことの無い県なので、興味深いですヽ(・∀・)ノ

    有名な香川の讃岐うどんや、愛媛のみかん🍊、新鮮お野菜や、海産物(ワカメやアオサ海苔が、種類豊富です)等々、見ごたえ有りました。

    有名なおばあちゃんの 讃岐うどん屋さんのうどんや!釜玉うどん用のつゆを購入しました。

    オリーブや柑橘類のそうめんや 加工品が気になったので、次回はそちらを購入してみたいです(*´∀`)♪

    2階のレストランも気になります‼次回は利用してみたいと思います。

    旅行時期
    2015年10月

  • バータイムあり☆プリプリパスタや、オツマミ色々

    投稿日 2015年10月05日

    溝の口・武蔵小杉

    総合評価:4.0

    こちらのプロントさんの系列店は、よく利用しますご、プリプリパスタや、美味しいパンの種類が多く、カフェタイム利用が主ですが、この中原店は、バータイム利用が多く、少し飲みたい時や、行き付けのカフェが、21時のラストオーダーを超えた時に使います‼

    カフェですが、アヒージョやパスタ、ピザ、サラダをはじめ、ワインバル並みに フードやアルコールが充実しています‼

    女性や、一人呑みの人ばかりなのも、入りやすくて嬉しいです😆🎵🎵

    この日は、川崎フロンターレのサポートさんもチラホラ。

    時間帯や使い方によって、様々に利用できる、便利なカフェですヽ(・∀・)ノ

    旅行時期
    2015年10月

  • 野菜ジュースも有ります‼目の前に、カウンター有ります‼

    投稿日 2015年10月05日

    林フルーツ ジューススタンド 渋谷

    総合評価:4.0

    フルーツ好きにはたまらない、季節のフレッシュフルーツジュースが頂ける、ジューススタンドです。

    東急東横のれん街で、買い物の合間に一息つけます。

    真ん前に、カウンターがあるので、のみ歩きせずに、カウンターでひじをつきながら、ゆっくり飲めますヽ(・∀・)ノ
    各店の共有スペースですからスペースがあればですが。

    今回は、野菜気分だったから、6種の野菜と、林檎のジュースにしました。

    飲みやすく、果肉感が、程よく残ってて、少し噛む感じが、私好みでした。

    のれん街にきたら 立ち寄りましょう♪

    旅行時期
    2015年10月

  • ジュースバー併設

    投稿日 2015年10月03日

    α CARMEL 渋谷マークシティー店 渋谷

    総合評価:4.0

    マークシティのイーストモール4階の、グルメフロアにあります。
    ひとつしたの階の、スタバ前からエスカレーターにのり昇ると、すぐの場所ですヽ(・∀・)ノ

    ケーキ屋さんなのか、カフェレストランなのか、店頭にはガラスケースでケーキ販売してますが、昼時はランチも人気らしく、混んでました。

    ジュースバーも併設していて、フレッシュジュースがテイクアウトできます‼
    ミキサー作り置きではなく目の前で 絞ってくれるから、嬉しいです❗

    グリーンmixは、飲みやすく、また、通る度に飲みたくなります。


    旅行時期
    2015年10月

  • 作りたてのポテリコが忘れられない旨さ。

    投稿日 2015年10月02日

    カルビープラス 東京ソラマチ店 浅草

    総合評価:4.0

    作りたてのポテリコが、忘れられない旨さです(*・∀・*)ノ

    外はカリっとしてるのに、中身は、ホクホクのじゃがりこ味のマッシュポテトと、いった感じで、味付け粉も、美味しくて、並んだ甲斐が、ありました‼

    他にも、ポテチ等、作りたてメニュー色々ありました‼

    混んでなくで、ゆっくり店内見られたら、☆☆☆☆☆です。

    関東だけでなく、日本各地の味付けのご当地じゃがりこや、プレミアムな、かっぱえびせん等、ふだんなかなか出会えないお菓子が 沢山あります。

    お土産に喜ばれますので、お奨めです。

    旅行時期
    2015年09月

  • 見所満載♪ 鳥取、岡山のアンテナショップ

    投稿日 2015年10月02日

    とっとり・おかやま 新橋館 新橋

    総合評価:4.0

    新橋駅 銀座口からなら、めとはなの先。
    中に入ると とても広く、各県の名産品や名物が ところ狭しと かつ、分かりやすく(見易く)並んでいます。

    新鮮お野菜や果物、調味料や地酒、ワイン・・・ ままかり、らっきょうも、種類が半端無いです。

    2階がレストランらしいので、ランチ時に 再度 訪問したいです。

    プチ旅行気分に浸れます。
    イベントも沢山有るようなので、店内の案内をチェックして 便利に利用したいです。
    何度も足を運びたくなる アンテナショップです。

    旅行時期
    2015年09月

ひめ旅さん

ひめ旅さん 写真

0国・地域渡航

11都道府県訪問

ひめ旅さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています