旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ゴルビーさんのトラベラーページ

ゴルビーさんのクチコミ(6ページ)全784件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • やや部屋が薄暗いか?

    投稿日 2015年10月19日

    リバティー サイゴン グリーン ビュー ホテル ホーチミン

    総合評価:2.5

    仕事でも観光でも勝手知ったるベトナムでホテル選びも手慣れたもので、このクラスなら日本の中級ビジネスホテルと同じだろうと思っていましたが、小奇麗なエントランスに反比例して部屋はやや薄暗く、外観に比べてリフォームの形跡もなく、やや期待外れ感が残りました

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • ブキビンタンの中心

    投稿日 2015年10月14日

    タイ イチ ホテル クアラルンプール

    総合評価:3.0

    ブキビンタンのメイン通りにある中華系のホテルです。主にマレーシア系華人向けのホテルなので、1泊3000円ほどと安い割に部屋は広めで外が少し騒がしいことを除けば観光地らしいコスパの良いホテルと言え、部屋の掃除もきっちりしてくれます。

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.0

  • トランジットホテルと言えばここ!

    投稿日 2015年10月14日

    Tune Hotel Kuala Lumpur クアラルンプール

    総合評価:3.5

    マレーシアの低価格ながらハイクオリティなホテルの決定版です。日本では東横インやスーパーホテルがそれに当たりますが、マレーシアではかなり斬新なホテルですね。出張でKLにストップオーバーする際に何度か利用していますが、清潔なホテルになれた日本人でも抵抗なく快適に過ごせると思います。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

  • ホテルと言うよりゲストハウス

    投稿日 2015年10月14日

    ホテル チャイナタウン 2 クアラルンプール

    総合評価:1.5

    チャイナタウンの中心にあり観光に繰り出すのは便利ですが、肝心の部屋はちょっとお粗末でゲストハウスレヴェルと言わざる得ません。ベッドは大きめなのはいいとしてもそのせいで部屋が手狭になってしまい、決して快適とは言えません

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • サイゴン川が見渡せます

    投稿日 2015年10月12日

    パレス ホテル サイゴン ホーチミン

    総合評価:3.5

    基本ホーチミンは仕事で訪れることが多いので、観光客目線でホテルを利用することはあまりないですが、サイゴン川の近くにある落ち着いた立地と、デタム通りのすぐそばと言う利便性を考えると観光客向けのホテルと言えます。日本語のツアーデスクも併設していて、クチトンネルなどへも気軽に行けるようです。

    旅行時期
    2015年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • バンコクの交通の要

    投稿日 2015年10月12日

    戦勝記念塔駅 (BTS) バンコク

    総合評価:3.5

    BTSと多くのバス路線が交わるバンコクの交通の要で、ショッピング施設も多くありますが、基本ローカル向けばかりです。モーチットとサイアム方面の丁度中間にあり、渋滞知らずで素早く目的地に行けるのでバスよりもおすすめです

    旅行時期
    2015年05月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    施設の充実度:
    3.0

  • なじみのホテル

    投稿日 2015年10月12日

    イースティン ホテル マッカサン【SHA Extra+認定】 バンコク

    総合評価:3.0

    東南アジア諸国の出張でよくお世話になっているホテルです。マッカサン駅にも近いため、スワンナープームからのアクセスも楽です。清潔に保たれている部屋はやや殺風景ですが、シングルルームにも関わらずベッドはとても大きく、ゆったりと過ごすことができます

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

  • 丸ごとコリアンストリート

    投稿日 2015年10月12日

    スクンビット プラザ バンコク

    総合評価:3.0

    プチ東京と呼ばれるスクンビットの中で珍しく韓国料理店や韓国語学校が集まるコリアンストリートです。本格的なキムチラーメンは駐在員にも評判が良く、日本食の宝庫なスクンビットの日常のちょっとしたアクセントになります。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • タイでおなじみのラーメン店

    投稿日 2015年10月12日

    8番らーめん (ターミナル21店) バンコク

    総合評価:3.0

    タイで一番認知度の高いラーメン屋さんですが、日本人からしてみると味、量共に物足りなさが残るかも知れませんね。汁なしラーメンをいつも注文していますが、バミーヘンとは違ったマイルドで、シコシコとした麺の触感がタイ人に受け良しみたいです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 華人経営のホテル

    投稿日 2015年10月12日

    City Park Hotel Bangkok Pratunam バンコク

    総合評価:3.5

    ラーチャタブリ駅周辺のホテル密集エリアにあって、食べるところ、飲むところ、買い物するところは十分にあります。華人経営で、フロント周りは少し辛気臭いですが、カードキー式の部屋はセキュリティ的には問題なく、水回りも清潔でした

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

  • 遊歩道です

    投稿日 2015年10月11日

    9月23日公園 ホーチミン

    総合評価:3.0

    デタム通りの隣にあり、外国人観光客や地元の人の遊歩道になっているほか、アスレチックがある辺りが共産国らしいですね。夕方になるとバドミンとやランニングをする人やファラン観光客と地元の若者の交流スペースなどベトナムのポジティブな一面を垣間見ることができます

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 高級ミニホテル

    投稿日 2015年10月11日

    A&Em シグネチャー ホテル ホーチミン

    総合評価:3.5

    仕事や観光で幾度となく訪れてもう飽きを通り越して親しみさえ漂うホーチミンですが、友人の希望でバンコクから3泊の旅行で泊まりました・・・
    ミニホテルと言うのが憚られる高級感が漂い、アオザイ姿のフロントスタッフが笑顔で対応してくれ、ミニホテルながら全室窓ありなようです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • 中より外をじっくり見よう

    投稿日 2015年10月11日

    ホーチミン市立博物館 ホーチミン

    総合評価:3.0

    博物館らしいコロニアルな建築で、宮殿のようでもあります。ホーチミンの市立博物館で、ベトナムの重工業、軽工業の目覚ましい発展を展示していて、ネクスト11に数えられる若いこれからの国ベトナムの可能性を感じることができます。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • どこかの7つ星ホテルにそっくり

    投稿日 2015年10月11日

    ビテクスコ フィナンシャルタワー ホーチミン

    総合評価:3.0

    ホーチミンで一番目立つビルです。どこかのお金持ちの国の7つ星ホテルに瓜二つですが、こっちはホテルは入居しておらず、主にオフィスと最上階付近は展望台になっています。因みに上の方にあるでっぱりはヘリポートです

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.0

  • ホーチミンの有名5つ星ホテル

    投稿日 2015年10月11日

    カラベル サイゴン ホテル ホーチミン

    総合評価:3.5

    最近のホーチミンのホテル建設ラッシュのせいで、できた当初はひときわ目立つ5つ星ホテルだったここもかなり馴染んできました。高級ホテルなだけにwifiは優良ですが、部屋は窓が大きいため開放感十分で、サンサンとふり注ぐ朝日を浴びてすがすがしい気持ちで快適に過ごすことができました

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • スルーしてもよし

    投稿日 2015年10月11日

    カントー博物館 カントー

    総合評価:1.5

    カントー市内の北側にあります。もはや定番のベトナム式博物館で、ベトナム戦争のメコンデルタでの戦いから、クメール族の衣装、そして現在のカントーの発展示す展示がありました。入場料無料ですが、時間がない人はスルーでいいと思います。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    2.5

  • アクセスがはちょっと・・・

    投稿日 2015年10月09日

    ソッカ プノンペン ホテル プノンペン

    総合評価:3.0

    トンレサップ川の市街地の反対側にあるため、移動手段は必然的にタクシーになります。ホテルが用意するタクシーは2割ほど高いですがまず安心なのでもっぱらそれを使っていました。客室はとても広くリバービューで、フィットネスにクメール、フランスレストランもあるので基本ホテル内でのんびり滞在する人向けのホテルです

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    2.0
    客室:
    3.5

  • ベトナム有名チェーンホテル

    投稿日 2015年10月09日

    A&Em サイゴン ホテル ホーチミン

    総合評価:4.0

    ベトナムの大都市にあるミニホテルの大手チェーンで、そこそこの価格でクオリティの高いホテルなのですが、私の部屋は日照が今一つでした・・・まあ仕事で使うのでそれほど気にすることもないのですが・・・拘りがある人は事前に確認した方がいいかも?

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.0

  • あまり中華的な雰囲気はありません

    投稿日 2015年10月09日

    チョロン (中華街) ホーチミン

    総合評価:3.5

    デタム通りからバスで30分ぐらいかな?中華街と言ってもバンコクのヤオワラート通りとは大分違い、都会的なホーチミンの下町と言った表現がピッタリくるかもしれません。見どころは、バスターミナル隣の市場や、中国人と点在してるので、効率よく回りたいならバイタクを使いましょう

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • チョロンの教会

    投稿日 2015年10月09日

    チャータム教会 ホーチミン

    総合評価:3.5

    チョロン地区の見どころの一つです。ベトナムらしい造りの教会で、平日だったのでお祈りの人はいませんでした。チョロン地区と言えばホーチミン随一の中華街で知られていますが、その中心にある教会とは何とも異質な存在です

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

ゴルビーさん

ゴルビーさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    784

    65

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年04月29日登録)

    170,640アクセス

8国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ゴルビーさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています