旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ghostriderさんのトラベラーページ

ghostriderさんのQ&A(4ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • マジックマウンテンについて

    マジックマウンテンについての情報を教えてください。
    平日に行く予定ですが...待ち時間、お勧めライド、割引チケットの入手方法など。
    朝から行って一日で制覇できるものでしょうか?
    無理だったら二日...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/05/20 21:59:52
    • 回答者: ghostriderさん
    • 経験:あり

    マジックマウンテンは営業日が限られているって事でしたね昔は。

    今ではどうかわかりませんが満喫するにはやはり二日行ったほうがいいでしょうね。

    でも私のお勧めはナッツベリーファームという最古のテーマパークです。

    ここはまさにアメリカの歴史が味わえるテーマパークでチキンレストランやお土産用のジャムも充実していてとても好きなところです。

    一度行くことを検討してみてください。場所はL.A.からアナハイムに行く途中です。アナハイム近くのホテルですと無料の送迎バスがあるしL.A.からですとツアーなんかもあります。

  • ダウンタウンのホテルについて教えてください。

    ツアーの関係でホテルがキョートグランドホテル&ガーデン(旧ニューオータニ)になっていますが
    リトルトーキョー内なので避けたいと思って変更してもらえるよう交渉中です。
    今のところ一人プラス1...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/05/19 04:20:53
    • 回答者: ghostriderさん
    • 経験:あり

    皆さんの意見とは若干違いますが・・・


    まずニューオータニ時代しか知りませんのでなんですが立地条件としてはまずまずだと思います。リトル東京周辺は比較的治安はいいほうですし夜中にサイレンがピーポーピーポーということもなかったですよ。


    で、変更可能なホテルのうち宿泊が平日でしたらいいのですが休日ですとボナベンチャーのレストラン街はしまっています。

    ビルトモアは建物は古いものの雰囲気はいかにもアメリカなのでお勧めですが夜間に出歩くことは絶対にやめてください。すぐ横の公園や近くにあるストリートは非常に危険で夕方でも怖かったですね。ホテル内のレストランはまずまずです。



    で結論ですが追加料金を払ってまでほかのホテルに泊まることはないと思います。まずどこでも危険度は一緒なので出歩かないほうが無難ですしリトルトーキョーを嫌われる理由がわかればもう少しアドバイスできると思います。

    あのあたりでは皆さんおっしゃるようにミヤコインがお勧めですね

  • ハイアットorアウトリガー

    グアムのホテルを迷っています。ホテルで重視するポイントは?高級感(非日常性、おしゃれしたくなる感じ)?部屋の広さです。?を重視するとハイアットのクラブルームだと思うのですが、部屋が少し狭いかなと思って...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/04/14 06:43:10
    • 回答者: ghostriderさん
    • 経験:あり

    高級感はともかくとして部屋の広さと値段の釣り合いから言うと「オハナオーシャンビュー」がお勧めです。
    2ベッドルーム、トイレもシャワールームも2つあってリビングも普通のホテルよりはるかに広くさらにキッチンがついてます。

    キッチンは料理などしませんが冷蔵庫が大きいので使い勝手がいいですよ。

  • プラグの形状について

    旅行が楽しみで楽しみで、日程表に穴が出来るほど読んでいたところ、プラグの形状が違う事に気付いたんです。

    2つ穴とばかり思い込んで日本と同じだから大丈夫だなぁって思っていました。
    2つ穴だけど穴...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/03/31 22:48:39
    • 回答者: ghostriderさん
    • 経験:あり

    ニコさん

    デジカメの充電は大丈夫だと思いますが携帯はかなり危険だと思います。

    携帯用はやはり変圧器か電池でいけるタイプを持参するのがいいかと思いますよ。

    プラグの大きさは日本でも左右で違うので問題ないんですがね。

  • プラグの形状について

    旅行が楽しみで楽しみで、日程表に穴が出来るほど読んでいたところ、プラグの形状が違う事に気付いたんです。

    2つ穴とばかり思い込んで日本と同じだから大丈夫だなぁって思っていました。
    2つ穴だけど穴...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/03/26 22:21:24
    • 回答者: ghostriderさん
    • 経験:あり

    どんな電気製品を使うのかわかりませんが通常の品でしたらほとんど問題ありませんね。

    デジカメやビデオカメラの充電器は自動変圧器がついてるので110Vでもまったく問題なしですしシェーバーやドライヤーも短時間ですと問題はないはずです。


    何を使うつもりなのか教えていただくともっと具体的にお答えできるんですがね・・・

  • グアムビザ免除の入国書類を入手可能な場所?

    グアムビザ免除のI94(白)+I736(白)の入国書類はグアム空港に置いてありますか?NWは機内でI94W(緑)のみ配布だそうです。JALはHPに両方での入国可能と明記していますが、電話問合わせでは機...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/03/19 04:36:48
    • 回答者: ghostriderさん
    • 経験:あり

    質問の内容がわかりづらいのですがわかる範囲でお答えします。

    まずあなたはアメリカ滞在のビザをお持ちですか?

    もしも持っているなら「I94」が必要ですから渡航事務所などで入手してください。

    ビザがないのなら「I94w」での入国となりますから機内でも入手可能です。


    ビザ免除の書類は94Wでビザを持っているのなら94ですよ。何か勘違いされていませんか?

  • ハネムーンで3泊5日の過ごし方についておしえてください!

    結婚式の翌日、3月16日から行きます☆ホテルはシェラトンです。
    これは絶対!!というグルメと遊びスポット、あと安くてかわいいお土産グッズなどが買える所があれば教えてください。

    結婚式の準備で今...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/03/09 19:11:05
    • 回答者: ghostriderさん
    • 経験:あり

    ご結婚おめでとうございます。

    シェラトンはワイキキのど真ん中ですからどこに行くのも便利ですね。

    わたしも新婚旅行ではハワイにもよりましたが夕食はやはりディナークルーズがいいかも?でも味は大したことないですよ。雰囲気が楽しいですけどね。


    あのあたりならオハナワイキキイーストの地下にあるチャックスセラーがすきです。

    味・雰囲気・価格ともにお勧めですよ。

  • グアムでおいしい日本食レストラン(子連れOKのお店)はありますか?

    GWに2歳の子供と6?歳の義母と私と夫4人でグアムへ行きます。
    旅行中、恐らく1,2度は日本食レストランを利用することになると思うのですが、どこかオススメのお店がありましたら、教えてください。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/03/02 21:55:24
    • 回答者: ghostriderさん
    • 経験:あり

    グアムの日本食レストランではオンワードの嵯峨野、リーフのさんごなどもありますがどちらも若干香りが気になったりするし純粋に味わえない感じです。

    そこでお勧めはパシフィックプレース2階にある「新季郎」です。

    ココは日本人経営で板さんも日本人です。

    値段もお手ごろで一品は4ドルから、おつくりは7.5ドルからです。お子様セットも10ドルであります。


    ランチですともっとお得で、刺身や焼き魚、竜田揚げやチキンカツなど10種類ほどのおかずから2種類を選びご飯とお漬物味噌汁サラダがついて10ドルだったと思います。お子様ランチは7ドル、カツ丼やうどんそばなどもあり超お勧めです。

    場所もウェスティンの目の前ですから便利ですよ

    【参考URL】http://www.shinkirou-guam.com/index.html

  • 祖母と初ハワイに行くならどこの島がおすすめですか?

    急なのですが、3月に休みが取れそうなので、祖母(80歳)の希望でハワイに行くことを計画しています。
    期間は5日間(休めて6日間)で、祖母は買い物やマリンスポーツに興味はなく、観光が好きです。高齢です...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/02/28 23:35:44
    • 回答者: ghostriderさん
    • 経験:あり

    皆さんの答えが出揃っていますがやっぱりオアフですね。


    なんといっても何かあった時にすぐに対応できることとノースのほうに行けば自然も味わえますからね。

    でもカンボジアなどを経験されている方には物足りないかもしれませんね。


    80歳だと厳しいかもしれませんがダイアモンドヘッドに上るなどと言うことも楽しいですし、レンタカーでいろいろ行くのも楽しいものです。

  • ダイヤモンドヘッド登山!

    初めてのハワイでD.H登山が出来なかったので、2度目で登りたいと考えています。そこで、登山口までの移動なのですが、各社トロリーでも停車するようになってますが、時間毎に頻繁に行き来できなさそうなので、好...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/02/24 22:21:03
    • 回答者: ghostriderさん
    • 経験:あり

    どういったツアーで行かれるかはわかりませんがJTBですとオリオリトロリーが頻繁にダイアモンドヘッドまで行っていますから15〜20分単位でのれるはずです。

    もしハワイへJTBデイかれるなら問題なしだと思いますがどうでしょう。

  • ホノルル空港での過ごし方を教えてください

    5月にハワイ島へ行きます。特典航空券予約の関係でホノルルと離島間の飛行機の待ち時間が長いので、どのように時間を過ごそうか考えています。

    行きは国際線→国内線が3時間半、帰りは国内線→国際線が約4...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/02/11 22:46:01
    • 回答者: ghostriderさん
    • 経験:あり

    確かHNLには航空博物館があったと思いましたが今はなくなっているんでしょうか?
    空港内はいつも工事中なのでいろいろ変わりますが・・・


    ほかにも国際線チェックイン、セキュリティを通ってから滑走路レベルに降りられるところに公園のようなスペースがあったりしてあっという間に時間が過ぎますよ。

    最後の食事にバーガーキングなんてのもいいし、免税店は買わないけどいつも冷やかしてます。

    日本の空港よりはるかに楽しめるので空港をいひとつの目的にするのもいいかもと思いますね。

  • 素泊まりの朝食

    3月に関空発ANA深夜便でグアム入りします。ホテルはプラザホテルです。安いツアーなので素泊まりです。深夜に着いて近所のスーパーなんかは開いていないと思うのですが、最初の朝食くらいは日本から持って行った...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/02/11 22:33:17
    • 回答者: ghostriderさん
    • 経験:あり

    ANAですと皆さんご紹介の通りチェックインは3時以降ですね。

    向かいにABCもあるのは皆さんご紹介の通りです。プラザの並びにはマクドナルドやセブンイレブンもあります。そこも利用価値ありですし、向かいのリーフホテルやウェステインなんかでも朝食の食べられるレストランがあります。

    飛行時間は短いながら一応機内食もありますからついてすぐおなかがすくと言うことはないと思います。機内食といってもサンドイッチ程度ですが夕食を食べておけば十分な量ですよ!

  • オンワードの嵯峨野

     オンワードの鉄板焼きコーナーに行きたいのでですが、だれか行かれたことのある方教えてください。お願いいたします。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/02/06 22:02:36
    • 回答者: ghostriderさん
    • 経験:あり

    海外の日本料理店は高いのが難点です。

    私はそのためにランチ利用が多いんですが嵯峨野もオンワードに泊まった1999年と2001年に行きました。


    ランチですと10ドルくらいですからリーズナブルです。


    魚、肉などの鉄板焼きなどの定食ですがボリュームはあります。しかし若干匂いが気になりますね。肉の管理に問題があるのではないかと思います。


    昼の景色はいいけども今度行くかと言われれば行きませんね。

    和食だとパシフィックプレイスの新季郎がお勧めですね。

  • 【ホノルル】ファミリーにお勧めのホテルを教えてください。

    母親の還暦祝いで、娘夫婦×2組(合計8名)で
    3月半ばからホノルルに行く計画を立てています。

    コネクティングルーム使用で以下の2つのホテルが
    候補にあがっており、どちらか決めかねています。
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/01/27 20:39:55
    • 回答者: ghostriderさん
    • 経験:あり

    人数が多い場合はコンドミニアムがお勧めですね。

    8人となるとなかなか大変ですがコネクテイングルームよりも使い勝手はいいですよ。

    また思い切ってスイートに泊まると言うのも人数が多いときはいけます。高級ホテルのスタンダードよりも廉価ホテルのスイートルームに泊まったほうがいいと聞きました。


    コンドミニアムですとワイキキバニヤンやオハナワイキキウエストなどがお勧めですね。

    候補に挙がっている二つからですとパシフィックビーチのほうが落ち着くと思いますが・・・

  • グアムのお勧めのレストランと、お勧めのお土産を教えてください。

    初めてのグアムで何も解りません。宿泊はタモン地区のホテルです。近くのお勧めのレストランと、お勧めのお土産が有れば教えてください。お願いします。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/01/22 06:03:48
    • 回答者: ghostriderさん
    • 経験:あり

    グアムは近くてアメリカが楽しめるいいところですね。

    狭い島ですし基本的にレストランは送迎がありますので近くなくても行きたいところに行けばいいでしょう。


    その中でもお勧めは「ローンスターステーキハウス」でプレミアアウトレットの近くです。電話で当日予約しておけば希望時間に迎えに来てくれて席も確保できてます。

    どの店もほとんどこのシステムなので便利です。予約してないと30分くらいはまたされますよ。

    タモンですとプラネットハリウッド、ハードロックカフェ、アウトバックなど日本でもおなじみのお店がありますがここで意外なお勧めでパシフィックプレィスある和食の新季郎がいいですよ!特にランチはリーズナブルでお値打ちです。

  • 皆さんはファーストフードやプレートランチをテイクアウトし、どこで食べますか?

    ハワイ滞在中はしたいことも色々ありますし、ランチは手早く、安く、美味しく済ませたいですよね。それでなくても、B級(と呼んでは失礼?!)グルメは人気があり、何処に行こうか迷ってしまいます。
    そしてそれ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/01/07 06:15:23
    • 回答者: ghostriderさん
    • 経験:あり

    買うところによるんですよね。

    たとえばワードウェアハウスのL&Lドライブインで買ったらそこのベンチで食べますね。気分がいいし雰囲気が最高ですよ。

    レインボードライブインですとホテルに帰ってラナイかデッキで!

    前回ワイキキバニヤンに泊まったときは徒歩で買いに行ってバニヤン6階のレクリェーションデッキで食べました。風も日差しも気持ちいい感じですよ。


    アラモアナで買ったらビーチパークだろうしどこでも美味しいのではないでしょうか?

    まあ夕食の場合は部屋で食べるのが一番でしょうがプレートランチはやはりランチですから外の風が感じられるところで食べるのがいいですよね。

  • 大人数(6、7名)にお勧めのレストランありますか?

    来週、社員旅行でグアムに行きます。
    最終日の木曜日に、全員で食事をしようと思います。大人数でワイワイできるお勧めのレストランはありますか?宿泊ホテルはフェイスタリゾートです。
    現在、ホテルのディナ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/01/07 06:08:54
    • 回答者: ghostriderさん
    • 経験:あり

    社員旅行ですといろいろ好みがあって悩むところでしょうね。


    グアムは基本的に送迎付ですから場所は気にしなくてもいいでしょう。当日にでも電話でリザベーションとっとけばOKですし変にオプショナルツアーで行くとまずいステーキを高い値段で食べる羽目になりますね。

    私がお勧めしたいのはグアムプレミアアウトレットの横にあるローンスターステーキハウスです。

    もちろん送迎付ですしなんと言っても大変リーズナブルな価格が魅力ですね。Tボーンステーキやサーロイン、さらにはプライムリブも美味しいしソフトドリンクはフリーリフィールだったと思いますよ。

    予算は一人20ドル前後ではなかったかと思います。



    後はパシフィックプレースにあるアウトバックも捨てがたいし同じところにある新季郎もいいですよ。

    私はグアムは3回だけですが毎回行くのはローンスターです。アメリカっぽいですからね。

  • 宿泊ホテルについて

    1月にグアム旅行します。
    今ホテルを探しているのですが、PIC→ロイヤルオーキッド→オンワードと泊まりたいホテルが変遷しています。
    最初PICのアクティビティが魅力で泊まろうと考えていたのですが、...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/11/10 16:12:01
    • 回答者: ghostriderさん
    • 経験:あり

    1月のグアムと言えば空気も乾いていていい気候でしょうね。


    その3つのホテルのうちですとお勧めはオンワードでしょうかね。

    オンワードですと宿泊客はビーチリゾートは無料で入場できるしビーチアクティビティもクーポンで利用することも可能です。部屋も40?以上あり広々です。

    ただタモンからは離れているのでその点が難でしょうね。


    私が泊まったのはシティビューでしたがあまり気にしないせいかいい感じでしたよ。

    海が見えるだけで高くなるのなら安いシティビューのほうがほかに予算を回せるので我が家ではもっぱらシティビューですね。

  • 11月後半の気候について

    11月後半にグアム旅行を計画したいのですが、ガイドブックでは雨期と書いてあります。 せっかくなので海を楽しみたいのですが、透明度は下がるのでしょうか?また、
    スコールはどの程度降るのですか?
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/11/04 20:09:58
    • 回答者: ghostriderさん
    • 経験:あり

    11月の後半は雨季の最終段階が終わる頃で喚起に入ってる頃ですね。


    雨季と言うのは湿気が多いのが一番です。喚起は空気が乾いている、くらいの違いと思ってかまわないと思います。

    後はスコールが頻繁に降りますが一日中雨などと言うことはないと思いますよ。

    海の透明度はあまり変わりません。グアムの海は非常に遠浅ですが透明度はとてもいいですよ!


  • はじめてのグアム

    二泊三日でグアム旅行へ友達と行く予定を立ててるんですが、旅行会社を通さず行くにはどうしたらいいか分りませんので是非教えていただきたいのですが。
    旅行会社だと四泊以上のツアーしかなく困ってます。
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/11/01 22:35:51
    • 回答者: ghostriderさん
    • 経験:あり

    旅行会社のツアーですとたいてい金曜深夜出発で月曜早朝帰国の3泊4日が主流だと思います。

    ですから2泊3日ですと木曜仕事終わりで出発して日曜に帰ってこれますよ。


    4泊以上なんてグアムではなかなか豪華になりますがね。

    4日間てことでしょうか?

    JTBのHPを見てください。深夜発の4日間ですから実質2泊3日並みですよ。


    もし金土日で行くつもりなら木曜深夜発で行けますし。

ghostriderさん

ghostriderさん 写真

4国・地域渡航

3都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ghostriderさんにとって旅行とは

心の洗濯。生きる目的かな?

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています

千葉 |

京都 |

大阪 |