旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ダイヤモンドヘッド登山!

  • ダイヤモンドヘッド登山!

    • 投稿日:2008-02-21
    • 回答:6

    締切済

    初めてのハワイでD.H登山が出来なかったので、2度目で登りたいと考えています。そこで、登山口までの移動なのですが、各社トロリーでも停車するようになってますが、時間毎に頻繁に行き来できなさそうなので、好きな時間に登ることが出来ません。レンタカーもまだ自信が無いのでレンタサイクルで自分達で行きたいのです。ホテルはモアナが第一候補です。近辺にレンタサイクルの店はありますか?また値段はどのくらいでしょうか?自転車で移動可能な距離でしょうか?

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    momoさん

    momoさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 6件

  • 回答日:2008-02-27

    こんにちは!
    ★移動は可能な距離です。
    ★レンタサイクルはDFのバス停の道路を挟んだ向かい側、両替所の脇の通り入ってすぐのところのショップが安かったと思います(2年前は…)。現金に限ります。値段は$15位だった?? 半日、一日といろいろ価格設定あります。
    注)
    施錠を忘れずに
    飲み物は持った方がいいです
     
    登山はしなかったのですが、カピウラニ公園右端の方からずーっとカハラより先の方まで行きました。こちら側の登りは比較的楽な気がしました。
    帰りはDHの反対側に出るようにしました。途中登山の登り口の表示がありました。
    帰りは下り坂、とっても気持ちいいですー。
    一気にカピウラニ公園に到着しちゃいます、ほんとにアッと言う間です
    どのコースで入り口に行くにしても、行きは元気満々(?)だから大丈夫だと思います♪
    自転車は途中思いついたところで気軽にビーチにおりてみたりと、かなり自由が利くのでオススメです

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/obachan/

    お礼

    ありがとうございます 参考になりました!(by momoさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2008-02-24

    どういったツアーで行かれるかはわかりませんがJTBですとオリオリトロリーが頻繁にダイアモンドヘッドまで行っていますから15?20分単位でのれるはずです。

    もしハワイへJTBデイかれるなら問題なしだと思いますがどうでしょう。

    お礼

    JTBのトロリーは経験あるのですが、登山口へ行く便はのったことがなかったです。検討してみます(by momoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    ghostriderさん

    ghostriderさん

  • 回答日:2008-02-22

    私が昨年3月に登山した時には、白人の方たちが自転車で来られていましたし、途中自転車の方も見かけますので、ムリな事はありません。しかし、行きは本当に上り道で大変そうです。その分帰りは楽ですが(笑)
     残念ながら私自身はレンタルは使用した事が無いので情報はありませんが、「オアフ観光局」では4つのお店を紹介していますね。料金は私も$12?$20位と聞いています。
     トロリーの時間は1時間ごとになっていますが、片道若者30分年寄り1時間と言われているのでのんびりしていると、1本見送る事になり、最悪1時間待ちになりますが、若者で下りは急げば1時間で行って返って来れますよ。=たいがいはやはり山頂で少しのんびりしてくるので、時間的に余裕が出来てしまう。(ちなみに私は中年ですが、トロリーの時間を調べずに上り、少し山頂でゆっくりしてて、往復70分位でした)
     また、下の方が書かれていますが私の時もリムジンクラスの大きなタクシーで一人3ドルで乗り合いはどうだって?って薦めて来てました。
     それから、早朝の日の出ツアーなら5:30頃ホテル出発で$15と言うのもありますので(日本で予約可能)これならレンタサイクルと同じ位の料金でありますので参考までに。ホテルには7:30着予定です。
     私は3月で朝一番で行きましたが結構良い汗をかき、ホテルにシャワーを浴びに戻った位です。水は上り口で売っていますが少し高めですので持参され、登山の途中暗い狭いトンネルが赤土で洋服につく事もありますので、汚れても良い格好で行かれる事をオススメします。良き旅行になりますように♪

    お礼

    やはりトロリーの時間を気にせず、登頂した気分を堪能してきたいです!タクシーも一つの手ですね!参考になりました。ありがとうございます。(by momoさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2008-02-22

    4年前にはダイヤモンドヘッド登山口まで歩いたことがあるので自転車でも行けますが坂道なのですごく大変だと思います。今回は一昨日(2月20日)に登ってきました。行きはバスで行くつもりで待ってたらタクシーが2ドル(バスと同じ料金)でOKと声を掛けてきたので他に2組の見知らぬ外人と乗り合わせてバス降車地より先のトローリー降車地で降ろしてくれて帰りも待ってるからと言ってた。実際はチップ込みで一人3ドルでした。
    帰りは同じところで1・2分待ってたらタクシーがお客を乗せて来た帰りにワイキキまで3ドルと言って客集めてました。前のタクシーのことはすっかり無視してチップ込みならOKと乗って帰りました。待たずにすごく楽でした!レンタサイクルはクヒオ通りのコンチネンタルサーフホテルにあったけど今もあるかしら。これは確かではないのでごめんなさい。

    お礼

    やはりタクシーで乗合い、というかたが多いですね。タクシーの運転手さんも声を掛けてくるのですね。知らなかったです。参考になりました。(by momoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    sumappyさん

    sumappyさん

  • 回答日:2008-02-22

    ダイアモンドヘッド(DH)はワイキキ滞在中の気分転換に最高です。おにぎり弁当&ビール持参で4度ハイキングしております。
    アクセスは車で2回と市バスが2回ですが、ワイキキ界隈のホテルならば自転車で充分です。歩いたことはありませんが、地図を見る限り、行きは市バスで、帰りは徒歩でもいけると思います。帰りのバス待ちがいやなので;^^、、地図を見て検討してみてください。
    レンタサイクルの料金は結構/高そう($10?20?)なので人数がいればレンタカーの方が安いですね、しかしDH登山だけのためレンタカーは勿体無いので、できればオアフ一周ドライブや花馬湾?ドライブと組み合わせるのも良いかと思います。ワイキキでカーナビ付の車を借りればそんなに危険はないと思いますが、、、トロリーはカッタルイのでお勧めできません。
    いずれにしても、午前中がお勧めです海の色がぜんぜん違いますね!
    昨年6月の旅行記ですが、参考になれば、、、

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/namesann/album/10162649/

    お礼

    旅行記読ませていただきました。上級者という感じで素敵ですね?。無料の朝食を持ち出せるホテルもあるみたいですし、to goして登山するのもよさそうです(by momoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    なめさん

    なめさん

  • 回答日:2008-02-22

    自転車ではムリです。片道タクシー、帰りはバスという手かな!安いツアーもありますよ。是非行くべきです。

    お礼

    ありがとうございます たのしんできます(by momoさん)

    問題のある投稿を連絡する

    KINKINさん

    KINKINさん

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

PAGE TOP