旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

broshshalmanさんのトラベラーページ

broshshalmanさんのクチコミ(2ページ)全55件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 地味・・・

    投稿日 2015年08月26日

    紅枝垂地蔵桜 郡山

    総合評価:2.0

    ここどこ?っていう道を進んでいくと突然のご対面。一本桜だし道路に面しているので仕方ないですが風情は無く感動も薄いです。三春の滝桜を見た後などに立ち寄られる方がほとんどだと思いますが、扱いの違いぶりに拍子抜けされるのではないでしょうか。しかし駐車場から徒歩ゼロ秒の距離は車利用の人間にとっては嬉しい限りです(風情は無いが)。
    桜自体は大きさもすごいし枝垂れ具合も良い感じ。地蔵堂と相まって雰囲気抜群のはずなんですが・・・。あぁ、と思うまで毎年見に行き続けようと思います。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    何をもってアクセスと判断するのか?
    景観:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 八重の桜も落ち着いたかなと思いきや

    投稿日 2015年08月26日

    石部桜 会津若松

    総合評価:3.0

    大河「八重の桜」の桜です。
    車で行くと駐車場からとにかく遠いです。途中の道もお店があったり風情があるわけでもないのでつまらないです。
    個人の感想ですが、桜の姿かたちや雰囲気はとても素敵だと思います。一本桜では無いようですが見事に横方向に枝が広がっている様はワイド画面に映えるだろうなぁと思いました。
    でもこの広がり感とかが結構近くに行かないと分からない・・・。一生懸命歩きます!

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 滝桜・・・

    投稿日 2015年08月26日

    三春滝桜 郡山

    総合評価:4.0

    桜以外の部分で感想を・・・。
    駐車場から滝桜までは結構遠いです。徒歩10分位(ゆっくり進みます)。
    途中に出店も出ていて「かんのや」の季節限定品とか人気でした。滝桜の周囲を徒歩でぐるりと回れるようになっていていろんな角度から眺められます。ですので写真取るときには全景で写すと他の方々の姿が必ず入ってしまうのが少し残念です。滝桜自体はあまりに立派なので道路を通行中にばっちり見えてしまいますが、保存のためとかにも観桜料を払って近くで観るのがベストかなと思います。何より三春の名物「ほうろく焼き」(ふきみそ)最高です!

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 乙にお花見

    投稿日 2015年08月26日

    三春町文化伝承館 郡山

    総合評価:4.0

    三春には皆様ご存知の有名な桜があったり町全体に桜がたくさんです。お花見って桜そのものの美しさや見事さだけでは無く、見るこちら側の状況というか見方もすごく影響があると思います。文化伝承館の雰囲気を感じて二階のお部屋の丸窓から見える景色。風に揺れる桜の枝花は少しだけジンときました。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 雰囲気良し

    投稿日 2014年08月12日

    味処山惣 郡山

    総合評価:4.0

    蔵の二階で雰囲気のある食事処で頂きました。
    やはり三春に来たら素麺&ほうろく焼が食べたくてセットを頼みました。
    名物大好きなので結構美味しく頂きました。ほうろくの味噌が種類が多いと嬉しいかなと思いましたが、値段もそれ程高くなく、雰囲気も良いのでたまに訪れた折には良いかなと思いました。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 見た目だけじゃないよ

    投稿日 2014年08月12日

    三澤屋 田島・南会津

    総合評価:4.5

    やっぱりネギそば&栃餅ですよね
    今回は夏のせいか葱が辛かったけど楽しく美味しく頂きました!
    以前よりメニューがだいぶ増えて、お店の雰囲気もビジネス臭ましましですが、やっぱり会津に来たら食べたくなります、だって楽しいですから!

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 食事美味しかった!

    投稿日 2014年08月19日

    会津東山温泉 原瀧 東山温泉

    総合評価:4.0

    なんとなくで決めて宿泊。建物・部屋は古さが見え隠れしますがきれいにしてありさほど気になりませんでした。渓谷側の部屋でしたが眺めはそれほどでも・・・。
    お風呂は川沿いの露天がありましたが、こちらの雰囲気はイマイチでした。そんなに混まなそうなのでゆっくりは入れそうです(そんなに長居したくない雰囲気でしたが・・・季節によるかもしれないです)。
    夕食はとっても美味しかったです。しゃぶしゃぶのコースでしたが、ハーフバイキングもありコース全部美味しくてボリュームも充分でした(デザートだけ少し残念)。地酒も色々あって比較的良心的な価格で良かったです。朝ごはんが少し不満です。郷土料理のクオリティが少し低いというか簡単に作っている感じを受けました。でもまぁ美味しかったですが・・。
    多少不満な点もあり、また宿泊するかは微妙です。

    旅行時期
    2014年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 普通

    投稿日 2014年08月19日

    KKRホテル仙台(国家公務員共済組合連合会仙台共済会館) 仙台

    総合評価:3.0

    至って普通のビジネスホテル。遅めの時間にチェックインしたせいか雰囲気が少し寂しく感じました。
    食事はしていないので評価は宿泊のみで。
    少し手狭なツインに一人で、お部屋はお掃除きちんとされている感じでシーツとかも清潔。隣室や廊下の音も気にならず。全ての面で「可」なホテルでした。もう少し安かったら嬉しかった。

    旅行時期
    2013年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    駐車場広くて無料
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • 気楽・安く・美味しく寿楽

    投稿日 2014年08月19日

    ステーキハウス寿楽 本店 那須

    総合評価:4.5

    那須で(お洒落じゃない)美味しいお店といえばココ。店舗が増えたせいか最近はそんなに混むことも無いし、気楽に那須で晩御飯が食べられるお店は貴重です!ボリュームも結構あるしオーダーから提供されるまで早いのも嬉しいです。サイコロ一本です!

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ちょこちょこ色々あるよ

    投稿日 2014年08月19日

    福満虚空尊 圓蔵寺 金山・昭和・会津美里

    総合評価:4.0

    ホントは粟まんじゅう目当てで行きました。
    お寺は親しみやすい感じで、崖の上に張出しの舞台なんかもあってそれなりに見所もあり、鄙びた良い雰囲気でした。
    お寺から見た只見川の色がとても綺麗、お寺を少し離れた場所から見ても良い雰囲気。洗練はされていないけどルックスの良いお寺でした。
    粟まんじゅうも美味しいですよ!

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 味噌を食べに行こう!

    投稿日 2014年08月19日

    満田屋 会津若松

    総合評価:4.0

    田楽はもちろん美味しいです。値段はチョッと高いかな・・・。
    サービスは人によるかもですが、気分を害するようなことは無いと思います。
    他の田楽を出すお店との大きな違いは味噌です。味噌屋ですから!
    コースを頼むとそれぞれの具材に合ったお味噌が塗られて出てきますがこれが食べてて楽しいし美味しいです。
    暑い日はエアコン効いた居心地良い店内で頂けるのも有難いです。が、出来ればカウンターで囲炉裏で焼いてるところを間近で見ながら食べたほうが楽しいと思います(少し熱いけど)。
    それと夜も営業してくれると嬉しいなぁ。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    駐車場が狭すぎる・・・
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 田楽食べるなら~

    投稿日 2014年08月19日

    お秀茶屋 東山温泉

    総合評価:4.0

    田楽が食べられるお店は結構ありますが、専門店は意外と少ない会津。車が無いと行きづらく、わかりにくい店構え。そして入店を躊躇させる店構え(入ってからも後悔するボロさ)。
    でも、個人的には若松では満田屋よりもこちらのほうが好きです。
    田楽って安くて美味しい庶民の食べ物だと思うのでお店の古めかしい雰囲気も含めて観光イベント的に楽しむ感じで!
    田楽セットと胡桃餅で美味しくお腹いっぱいになれます。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 親戚の家 ただし温泉食事付!

    投稿日 2014年08月12日

    会津湯野上温泉 民宿すずき屋 湯野上温泉

    総合評価:3.5

    民宿でしかも結構古いので、施設面はキビシイです。宿に入った瞬間に、気持ちを切り替えられれば楽しめると思います。良くも悪くも民宿のユルさ全開、こんなもんだと割り切れば気楽でゆっくり過ごせる田舎の親戚の家です。
    宿泊料金を考えると民宿としては安くないとは思いますが、郷土色強めの田舎料理(地酒安い)・無料で結構貸切し易い温泉・砂風呂体験など攻めの宿泊なら面白い宿だと思います。
    他のクチコミにもありますが、設備や接客に妥協できなければ厳しい宿泊になると思いますし、ユルさを受け入れられればとても居心地よくすごせると思います。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.0
    民家
    接客対応:
    4.5
    人によって大きく分かれる
    風呂:
    4.0
    貸切放題!?
    食事・ドリンク:
    4.0
    おばあちゃんの味+

  • ソフトはハードを超える!

    投稿日 2014年08月12日

    岳温泉 あだたらの宿 扇や 岳温泉

    総合評価:4.0

    岳温泉は正直さびれてます・・・。でも静かでゆっくりできます。そして温泉のお湯がとても良いです。草津と似た泉質とのことですが、強烈さがない分入りやすくて個人的にはこちらの方が好みです。
    扇やについて
    設備
    建物は古くて正直ボロいなって思うレベルです。館内も狭いし眺めとかもまぁねぇ・・といった感じですが、綺麗にされているし前記の事項が大きなマイナス評価にならないと思います。
    食事
    お部屋で食べましたが、色々と丁寧に作られている感じでどれも美味しかったです。量も食いしん坊でも大丈夫なくらい出てきました。晩御飯付のプランで宿泊したほうが良いです。朝食にも不満無しです。会場でハーフバイキングの様なスタイルでした。夕朝食とも郷土色がもっと強いと嬉しいなと思いました。
    風呂
    古いしそんな大きくないですが部屋数がそんなに多くないせいか、ゆっくりできました。いつもこんな感じだと思います。ここの白濁のお湯は大好きです。

    まとめると、居心地が良くてごはんが美味しくてお湯も良くて良いお宿です。ってかんじになっちゃうんですよね。評価が下がってもおかしくない部分も多いんですが、お宿の皆様の頑張りで「ここに泊まって良かった、また泊まろう」ってお宿でした。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    5.0
    車なら・・・
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • たくさんあるけど・・・

    投稿日 2013年03月21日

    稲取温泉 貸切風呂の宿 赤尾ホテル 海諷廊 稲取温泉

    総合評価:2.5

    貸切風呂の種類(数)が自慢だと思いますが、一つ一つの質はどうなのかな?という感じでした。あまり広くない敷地にバラバラと詰め込んである感じで貸切風呂の建物に入る前に狭い印象を受けてしまいます。もちろん貸切ですのでゆっくりは出来ますが、見た目以上の違いもなく湯めぐり的な雰囲気はありませんでした。リーズナブルな価格で宿泊でき、無料で貸切風呂が使用できるお得感はあります。
    建物・お部屋はかなり古さを感じますが比較的綺麗だと思います。従業員の方の接客に温かみが感じられ、居心地は良いと思います。
    急坂の上なので歩きの移動は厳しいですが、気持ち良く送迎していだけます。
    食事は安いプランだったせいかそれなりでした。

    旅行時期
    2010年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    2.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 海の幸もお風呂も堪能!

    投稿日 2013年03月21日

    海一望絶景の宿 いなとり荘 稲取温泉

    総合評価:4.5

    とにかく食事が良かったです。美味しいのはもちろん楽しいです。バイキングでその他に好きなお魚を焼いてもらったりするのがオススメです。お風呂も色々充実していて綺麗だし眺めも良いです。夏はプールも入りたいですね。
    時期的なこともあるかもしれませんが、食事もお風呂も若干混雑が気になりました。もう少しスペースに余裕があると良いかなと思います。

    旅行時期
    2010年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • やっぱり良いです

    投稿日 2013年03月21日

    稲取銀水荘 稲取温泉

    総合評価:4.5

    やはり高級旅館らしく館内も部屋も綺麗で清潔、吊し雛やお菓子など稲取らしさも随所に散りばめられています。駅から歩いていくのは厳しいのでタクシーか送迎で、途中まで歩くのは楽しいです。料理・風呂は言うことなしです、やっぱり金目鯛の煮付けは外せません!
    なんの不安もいらない海を眺めてゆっくりできる旅館です。

    旅行時期
    2010年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 家庭的

    投稿日 2013年03月21日

    民宿旅館・お食事処 いけの 伊豆市

    総合評価:4.0

    割烹旅館ならぬ割烹民宿。料理屋さんなので食事はそちらで食べても美味しいと思います。
    中伊豆ですが海の幸も美味しくボリュームも満足。おいしく食べて飲んでそのまま泊まれるという感覚で、交通費を考えるとお得だと思います。部屋数も多くないので岩風呂も大抵貸切にして頂けます。不便な場所ですがバスに揺られてその後の道ものんびり歩いて行って丁度良いぐらいです。

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.0
    公共交通機関では・・・
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 保養所?的な雰囲気

    投稿日 2013年03月21日

    中伊豆温泉 ホテルワイナリーヒル 伊豆市

    総合評価:3.0

    近くで用事があり何度か利用しています。
    いつもあまり混雑しておらずゆっくり利用できるイメージですが、がっちり観光シーズンでは無いせいだったからかもしれません。
    修善寺の温泉から車で10~15分掛かります。分かりにくい場所で初めてだと迷うかもしれません。SiDAX経営の観光ワイナリーと同じ系列のようですが、そんなに近くもなく、ワイナリーの一角という雰囲気はありません。
    学校を改装したような建物で、古さは感じますがそれなりに綺麗でした。部屋は古い感じですが掃除もされていて間取りは広々、山の中で落ち着く眺望です。
    食事は大抵バイキングで、夕食は品目・味とも社員食堂の豪華版、朝食はあまり充実していない印象を受けました。地の料理が何品か出るのと、ハウスワイン飲み放題は味はともかく嬉しいです。
    お風呂は新しく結構立派です。プールゾーンも空いていたので楽しめました(ライティングも楽しい)。
    全体として保養所のような印象を受けます(もちろん保養所にしては良すぎますが)。色々なニーズに応えられる分全てが及第点止まりで、オンシーズンの価格で観光での宿泊だと満足できないかもしれません。一番残念なのはワイナリーとの雰囲気作りの差が顕著な部分です。古いスタイルの観光ホテルと割り切って訪れればそれなりに満足です。

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.0
    車無いとキツイ
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    2.5
    接客対応:
    2.5
    ビジネスライク
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    2.5

  • 辺鄙な場所?望むところだ!

    投稿日 2013年03月07日

    レオパレスリゾート グアム グアム

    総合評価:4.0

    やっぱり遠いですよ、街も空港も。物理的な距離っていうよりも扱いが。送迎バスありますがすごい時間かかるし待ってられないです。だからココに泊まるんだったらレンタカー必須です!グアムは道も広いし運転しやすいしレンタカー借りて自由に遊びまわりたい、いや絶対そのほうが楽しいと思う!2・3泊じゃなく4・5泊で少し変わったところ行って、少し地元の雰囲気味わってみたいな使い方だと非常に良いホテルだと思うんですよね、とっても不便だけど・・・。
    でも格安ツアーでラインナップされる他のホテルと比べると断然設備は良いし、部屋も清潔で綺麗だし日本語が通じるスタッフも多いしで人気ほど悪くないと思います。
    とにかくクルマ!です。

    旅行時期
    2010年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    2.0
    客室:
    4.0

broshshalmanさん

broshshalmanさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    55

    7

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年07月01日登録)

    20,278アクセス

1国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

broshshalmanさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています

宮城 |

福島 |

茨城 |

栃木 |

群馬 |

静岡 |

沖縄 |