旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

くにちゃんさんのトラベラーページ

くにちゃんさんのクチコミ(2ページ)全30件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 施設も広く、技術もお勧め!マリアナアジアンスパ!

    投稿日 2008年11月27日

    マリアナ リゾート & スパ サイパン

    総合評価:4.0

    前回のハイヤットリージェンシーのイサグアスパに続いて、今回は、宿泊したマリアナリゾート&スパにある、マリアナアジアンスパに行ってきました。

    施設内、ジムに、スチームサウナ・ライブラリー・フラワーバスにジャグジーにプールの先は海!
    横になるとちょうど目線が水平線になるデイベットも!

    勿論リフレクソロジーにフェイシャル・クリームバスなどいろいろトリートメントも受けましたが技術もGOOD!

    お勧めです!

    旅行時期
    2008年11月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    4.0

  • コストパフォーマンスも良くお部屋もお勧め!

    投稿日 2008年11月26日

    マリアナ リゾート & スパ サイパン

    総合評価:5.0

    サイパンの最北端にあるマリアナリゾート&スパ!

    喧噪はなれて、周りはすべてこのホテルの施設。しかも低層の建物だけ!
    ですから夜は星が本当にきれい!
    オーシャンヴィラはテラスから見える庭には、きれいなお花が咲き乱れ、緑も豊か。その先には海~!
    そしてテラスには、屋根があり日焼けも気にならず、ゆったりすごせるジャグジー!

    テラスからの風も心地よく、空気もきれい!
    ガラパンのホテルにありがちなカビ臭さもなく、本当に気持ちよく過ごせました!
    ネットから、無料で会員登録すると、オンシーズン以外はなんと!約半額で泊れます!

    今回のオーシャンヴィラは、ピークシーズンですと4万円しますが、この時期は2万円(勿論2名での1部屋の料金)でとまれ、ミネラルウォーターは電話1本で、何本でも無料ですぐに届けてくれましたし、24時間、これまた電話1本でカートで、ホテル内どこにでも連れて行ってくださいます。

    DFSギャラリアまでは、無料のバスが巡回していますから不便さはありません。

    さらには、レストランのお食事も本当においしい!

    サイパンは5回目。これまでにハイヤットリージェンシーのエグゼクティブルームや、フェスタリゾートのエグゼクティヴルームなどいろいろ泊まりましたが、ここが1番!

    今後はずっとマリアナリゾートスパにします。

    旅行時期
    2008年11月
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    5.0

  • お食事もおいしい♪海のホテル「いさば」

    投稿日 2008年09月24日

    伊豆長岡温泉 大仁温泉 修善寺温泉 月ヶ瀬・吉奈温泉・船原温泉 天城湯ヶ島温泉 伊豆市

    総合評価:5.0

    ここのスペシャルフロアのあかねの詩は、アメニティー、浴衣2枚、バスローブ付で、海・夕日・星空が見えるオープンテラスと専用露天風展望風呂付き客室。
    お部屋は8帖の和室と4名席のダイニング、広縁が3帖。
    DVDプレーヤー付き(DVDは無料貸し出しご用意)。

    そしてお食事もおいしいとの口コミをみていってきました!

    噂にたがわずお食事は本当においしかったです♪
    主人はご飯を3杯もいただいたほど(笑)

    お値段もさほどお高くなく、ホテルのスタッフのみなさんも本当に感じがよくってお勧めです!


    旅行時期
    2008年09月
    1人1泊予算
    30,000円以上
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0

  • 「東京ミッドタウン」でサイパンの魅力を満喫!

    投稿日 2008年06月26日

    北マリアナ諸島

    総合評価:3.0

    各国の観光局が集まっての第3回「Let's go 海外!」が東京ミッドタウン キャノピースクエアアトリウム(B1F)で、7月6日(日)11時~19時で開催されます。様々な国の文化に触れることができ、マリアナ政府観光局のブースも出展されます。会場では、航空券、宿泊券、旅行関連グッズなどが当たる抽選会も実施されるそう。足をお運びになってみてはいかがでしょう。

    旅行時期
    2008年06月

  • 海底から光が差し込む青の洞窟☆

    投稿日 2008年04月29日

    恩納・読谷

    総合評価:5.0

    ダイビングのポイントとしても有名な真栄田岬に、海底から光が輝く青の洞窟があります。

    きらっきらとエメラルドグリーンに光り輝く水面!

    水の中に顔をつけると、そこには「青」に輝く世界に、琉球ねんぶつだいの幼魚のむれが美しいシルエットとなして
    お勧めです。

    旅行時期
    2008年04月
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • お勧め!海を眺めながらの極上スパ♪

    投稿日 2008年01月29日

    バリ島

    総合評価:5.0

    テタ スパ バイ ザ シー

    クタのビーチフロント・リゾート、ラマダビンタンホテル内に新しくできたばかりの、ビーチと海を眺めながらのスパ!

    スカスカバリの方にご紹介頂いて、空港に近いこともあり、帰国日にいってきました。
    ビーチを臨む最高のロケーションとブルーと白の洗練された空間での癒しの時間。インドネシア各地から集められた最高品質の天然素材を惜しげもなく、たっぷりと使用したメニューも豊富。
    主人とクリームバス1時間30分とフット1時間30分、しっかり堪能しました。
    日本人スタッフもいらっしゃってお勧めです☆

    旅行時期
    2008年01月

  • 静けさが最高の贅沢

    投稿日 2007年06月24日

    アマンダリ バリ島

    総合評価:4.0

    お部屋は、ひじょう~に質素です。
    ですがはやりお掃除は行き届いています。たった1cmほど残したシャンペンのために、グラスも交換されていて、いつもお部屋に帰るたびに気持ちよくすごせました。
    ベランダには、とんぼがとまっていたり、本当に時間をわすれてゆっくりされるにはお勧めです。でも目の前の畑は一般の方のもので、作業されている方といつも目が会います。
    マッサージも上手!
    ただレストランは1つしかなく、お食事は私たちの口にはあいませんでした。
    アマンでクルマをチャーターしてライステラスやキンタマーニとかまわったとき、温泉にも連れて行っていただきました。バリにも温泉があるんです。
    チェックアウトの日は、スタッフがお部屋内に忘れ物がないかチェックしてくださり、空港でも専任のスタッフが出国審査の手前まで荷物を運んでくださいます。
    チップの持ち合わせがなかった私達に「そんなことはいいです。それより今度またいつきてくださいますか?またきてくださることが何より嬉しいです」と見送ってくださいました。。。。。。。
    なにもしない贅沢・また静けさを最高の贅沢とおもわれる大人のかたにはお勧めのリゾートです。

    旅行時期
    2006年02月
    1人1泊予算
    100,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    4.0

  • フォトジェニックなリゾート

    投稿日 2007年06月24日

    アヤナ リゾート & バリ バリ島

    総合評価:4.0

    2006年・2月に結婚式をバリのリッツカールトンで。
    ■お部屋
    クリフヴィラでした。
    一軒家のような門をはいると石畳があり、その奥にリビング・はいって右手に天蓋つきベットがあるベットルーム・更に奥にクローゼットとバスルーム・お部屋だけでも30坪はあるのでは?外には専用庭にプール・ガセボがあり、夜、このガセボで食事中に流れ星を見ました!
    ■お食事
    レストランでは、なんと生牡蠣もあり主人は思わずガッツポーズ!勿論ルームサービスでもお食事はどこでも本当に美味しかったです!

    ■敷地内は本当に広く、一緒に日本から連れて行ったカメラマンは、まるで映画のロケ現場のようと。
    本当にどこもが絵になるのです。まさにフォトジェニック!

    ■移動
    敷地がひろいので、どこへいくのもカーとで!
    電話をすれば直にきてくれます。

    ■スパ
    上手です!
    私たちは、スパ・オンザロックといって、100段強の階段をおりていった、まさしく岩の上にある可愛いおうちのようなとこで、主人と二人、たんまりとお世話になりました。
    他にもアクアトニックプール・ネイルなど等。
    どれもお勧めです!

    旅行時期
    2006年02月
    1人1泊予算
    100,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    4.0

  • 天国の島といわれるヤサワアイランドリゾート

    投稿日 2007年06月13日

    ヤサワ アイランド リゾート アンド スパ オールインクルーシブ ヤサワ諸島

    総合評価:1.0

    高級リゾートでお勧めと俗に言われているヤサワアイランドリゾート。
    私は、お勧めしま・せん・・・
    理由は、一言でいうとあの値段でこれですか???
    お部屋のエアコンはあまりに小さく、いつも汗だく。。。

    お食事は3食インクルーズですが、とても美味しいとはいえない。
    あげくにデザート・食後のコーヒー頼んでも1時間まってもこない。

    ビーチにボートでいくのに、約束の時間にいくと、約束した本人は他のゲストとダイビングにいっていない。。。

    毎日イベントがあるのですが、ある日、21時からのカバ儀式が22時になっても始まらないので聞くと忘れていたようで、結局始まったのは23時!

    挙句にチェックアウトの日に、指示通りの時間・場所にいる私たちに、ダイビングにいかないか?と誘ってくる他、私たちのチェックアウトを忘れていて、あわてて車を用意。

    すべてフィジータイムと怒ることはまったくありませんでしたが、あきれてはいました。
    スタッフはみな明るく・家庭的で悪気があってのことではありませんが、ビーチの砂は真っ白ではなく、海もさほどきれいではなく(勿論本島よりはましですが)

    ですがいってよかったと思います。
    二度々行かないリゾートということがわかりましたので。
    何事も経験ですね。

    旅行時期
    2007年01月
    1人1泊予算
    100,000円以上
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    2.0

  • ビーチ・海・ホスピタリティどれもお勧め!

    投稿日 2007年06月12日

    Amanpulo その他の都市

    総合評価:5.0

    正直1泊10万円はお安くはありませんが、それ以上の満足を得ることができるリゾート。
    スタッフの教育も行き届いていて、お食事もおいしく、海もビーチも本当にきれい!

    旅行時期
    2006年05月
    1人1泊予算
    100,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    5.0

くにちゃんさん

くにちゃんさん 写真

13国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

くにちゃんさんにとって旅行とは

旅行はまさしく生きている証でしょうか?
アマンプロにいってから、あの真っ白なパウダーサンドと美しい海、そして主人と共通の趣味であるダイビングが楽しめるリゾート探しの旅が始まりました。2008年こそ!そんなリゾートに出会えることを楽しみに☆

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

静岡 |

沖縄 |