旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

m_koharuさんのトラベラーページ

m_koharuさんへのコメント一覧全18件

m_koharuさんの掲示板にコメントを書く

  • はじめまして

    m_koharuさん はじめまして。こんにちは。CAFE MOCHAと申します。

    この度は私の旅行記に投票していただいて、どうもありがとうございました。

    m_koharuさんの旅行記、パリ編を拝見させていただきました。パリの他にも

    旅行記を沢山、作成なさっていますね。これから少しずつ拝見させていただこうと思っています。

    今後ともよろしくお願いします。


    CAFE MOCHA
    2014年07月13日17時39分返信する

    RE: はじめまして

    CAFE MOCHAさん、
    コメントを頂きまして、ありがとうございます。

    今年の10月ごろに初めてのハワイに行く予定です。

    いろいろ調べていて<CAFE MOCHAさんのページ>にたどり着きました。

    ハワイについては分からないことばかりなので、
    また訪問させて頂き、口コミ記事なども読ませて頂きたいと思います。

    これからもよろしくお願いいたします。
    2014年07月14日12時01分 返信する
  • こんにちは!

    m_koharuさ〜ん、いつもかむさはむにだ〜〜!


    てそな

    2013年03月01日12時38分返信する

    RE: こんにちは!

    てそなさんのショッピングリスト、
    韓国のお土産のヒントになりました。

    こちらこそ、カムサハムニダ!v^^
    2013年03月01日20時45分 返信する
  • はじめまして。

    m_koharuさん、こんばんは。
    てそなと申します。

    この度は私のつたない旅行記に投票頂きまして
    本当にありがとうございました。

    最近本当にソウルしか行ってなくて
    ソウルのお話ししか出来ませんが
    また宜しければ遊びにいらして下さいね。

    m_koharuさんの旅行記もとても面白かったです。
    私も行ったことのあるお店も多く
    もしかしたらすごくお店を選ぶポイントが
    似ているのでは??
    なんて思いました。

    と、言う事でまた私もちょこちょこお邪魔させて
    頂きます。

    ありがとうございました。


    てそな

    2013年02月21日22時54分返信する

    RE: はじめまして。

    てそなさん、はじめまして。
    コメント、ありがとうございました。

    てそなさんの文章がとても楽しくて、
    またソウルに行きたくなって来ました。^^
    ソウルは近くて、本当に楽しい所ですよね。

    最近は<安東>にも興味を持っていますが、
    まだまだソウルを食べつくす楽しみも捨てがたいです。

    私も、てそなさんの旅行記読ませて頂きたいと思います。
    これからも、よろしくお願いいたします。

    2013年02月21日23時32分 返信する
  • あ。 この教会!

    懐かしい〜〜 この前で写真 撮りました。 ロマネスクとゴシックの混ざった教会内部を 見たかったのですが ゆっくりと出来なかったので 泣く泣く写真撮影だけになりました。

    ボーヌ。 また行きたい街です。
    2011年11月01日23時47分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: あ。 この教会!

    本当にボーヌはいい街ですね。

    ただの観光ではなく、
    娘の友達のようにこの町で仕事をして、
    ここで暮らす人にとっては最高の環境ですね。

    フランスの田舎の雰囲気に、
    短期の旅行でも、とってものんびりと出来たし、
    戻ってきてからの活力になりました。




    2011年11月02日11時06分 返信する
  • 綺麗に修復されましたね

    私たちが 訪れた時は 修復中で 半分ホロに隠れていました。

    写真で全景を見れて 嬉しいです。

    ボーヌは 美しくて 赤ワインの美味しい こじんまりとした街ですね。

    懐かしいくて また いつか ブルゴーニュの 村々を巡ってみたいです。
    2011年10月17日18時24分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 綺麗に修復されましたね

    ヴェラnonnaさん、

    ボーヌは本当にこじんまりとしていて素敵な街ですね。

    一日ではほんの少し雰囲気を味わった程度。。。
    ゆっくりと過ごして見たいブルゴーニュの景色でした。
    2011年10月20日00時21分 返信する
  • なつかしいシャンベルタンの葡萄畑

    m_koharuさん おはようございます

    訪問ありがとうございました。
    あなたの旅行記を拝見し、シャンベルタンの葡萄畑の写真を見つけました。
    見覚えのある建物、自分の旅行記http://4travel.jp/traveler/810766/album/10500245/と見比べて、やっぱりそうだ!
    わいなりーや料理の写真も魅力的ですね。

    私が訪ねたのは黄葉の時期で、ツアーは満員でタクシーを雇っての撮影でしたので、ワイナリー見学やディナーは出来ませんでしたが、撮影には自由が効いてよかったです。
    緑に覆われた葡萄畑や葡萄の実も素敵ですね。機会があればまた行ってみたいです。
    これからもよろしくお願い致します。
    yamada423
    2011年10月04日10時21分返信する 関連旅行記

    RE: なつかしいシャンベルタンの葡萄畑

    yamada423さん、

    始めまして!
    コメントありがとうございます。

    『教えて!トラベラー』で、yamada423さんが答えられたのを見て、
    訪問させて頂きました。

    Le Cafe du Metroル・カフェ・デュ・メトロはとても美味しそうなメニューがあるのですね。
    今度パリに行った時は是非行ってみたいと思います。

    私の旅行記も見て頂けて、嬉しいです。
    ブルゴーニュ地方は初めて行ったのですが、
    本当にいいところですね。
    夏もいいですが、秋の紅葉はどうなのでしょうか?
    また、是非行ってみたい所です。

    私はいつも娘と二人で気ままな旅をしています。
    特にフランスが好きで、最近は一年に一度は行っています。
    でも、段々12時間近くのフライトが辛くなってしまう歳になってしまいましたが、出来る限り旅を楽しみたいと思っています。

    これからyamada423さんの旅行記を拝見させて頂き、
    いろいろ参考にさせて頂きたいと思います。
    宜しくお願いいたします。
    2011年10月04日22時18分 返信する
  • ツイン か ダブル か・・・

    ヨーロッパは ツインっていっても ベッドひっついてますよね〜。でも 反対に 来日したフランス人の シニアご夫婦に ツインルームを取ったら 離れて寝た事がないので ダブルに変えて、と言われたそうなんですヨ、私の 知人。 文化の違いを 感じますね〜
    2011年09月17日22時16分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: ツイン か ダブル か・・・

    そうなんですか。。。

    やっぱりフランス人は夫婦単位なんですね。

    文化の違いって、本当に国によって異なるのですね。

    2011年09月17日23時12分 返信する
  • 懐かし〜〜

    この写真、右の角のホテルに泊まりました。 可愛、内装のB&Bでした。
    3週間分の荷物だったので とにかく駅に近いのが 一番!と言う事で 駅の目の前。 旧市街までは 少し歩かねばなりませんでしたが・・・

    ボーヌは なかなか 素敵な街でしたね。
    2011年09月17日22時11分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 懐かし〜〜

    本当に小さくて、可愛らしい街ですね。

    このホテル、私も覚えています。
    帰るとき、この建物の前を通ってホテルだと気づきました。
    B&Bなんですね。
    荷物を持っているときは駅前が便利ですね。

    2011年09月17日23時19分 返信する
  • ディジョンって 素敵

    2009年に スミュール・アン・オクソワへ 行く為に 乗り換えただけで 素通りしたディジョンです。 マスタード買いたかったなぁ なんて それだけが心残りでしたが m_koharuさんの 写真見ると 立ち寄らずに素通りした事が 残念。

    雰囲気の良い街ですね。
    2011年09月14日22時01分返信する 関連旅行記

    RE: ディジョンって 素敵

    私もワイン・ツアーの検索ばかりしていて、
    ディジョンについては良く分からないままだったのですが・・・

    観光客が多いのに、
    街の雰囲気は、ゆったりした時間が流れているようで、
    とっても好感の持てる街でした。

    いつか、
    ここを拠点に<美しい村巡り>をしてみたいなと思いました。

    2011年09月15日14時14分 返信する
  • ディジョンの街...

    m_koharuさん、こんにちは♪

    ディジョン街歩きにお邪魔しました♪
    ディジョンって初めて耳にする町の名前なんですが、TGVで約1時間半ていうことは、東京〜名古屋くらいの距離になるんですか?
    日本語の観光案内があるくらいだから、結構有名な観光地なんですね♪
    ヨーロッパは、どこの街に行っても楽しむことができますね。
    街中は花で満たされ、歴史ある建物の間を歩かれ、教会では、偶然に遭遇された結婚式と...いいショート・トリップだったんですね♪
    幸せになれるふくろう...m_koharuさんも触られたんでしょうか?

    m_koharuさんの旅行記を見ていると、
    また、フランスにも行きたくなっちゃいました〜♪

    cross
    2011年09月13日16時43分返信する 関連旅行記

    RE: ディジョンの街...

    crossさん、

    多分、東京から浜松ぐらいでしょうか?
    あまり遠くではないです。

    ディジョンは何といっても、マスタードの<マイユ>が有名で、
    その次が、ブルゴーニュへのワイン・ツアーの拠点になったり、
    <フランスの美しい村>に指定されている村へのツアーがあったり、
    拠点になったりする所だと思います。


    勿論<フクロウ>に触ってきましたよ!
    幸せになれると信じています!v^^


    私が想像していたより小さな町でしたが、
    ディジョンはとても落ち着いたいい街でした。

    2011年09月14日00時18分 返信する

m_koharuさん

m_koharuさん 写真

2国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

m_koharuさんにとって旅行とは

旅行の計画を立てるのが大好き!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています