旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

annaさんのトラベラーページ

annaさんのクチコミ(9ページ)全241件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 昼も夜も23階のカクテルラウンジ

    投稿日 2014年08月02日

    ホテルグランドパレス 神楽坂・飯田橋

    総合評価:4.0

    武道館でのコンサート前後に利用しました。午後はアフタヌーンティー、夜は軽食とお酒、ゆったりした空間で、席の予約も可能なので、大人のお茶会・ライブ後の打ち明けには最適です。落ち着いたお店の少ない地域なので利用価値あり!な感じです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 安心の美味しさ

    投稿日 2014年08月02日

    青山

    総合評価:4.0

    表参道の駅前のとても便利な場所。コストパフォーマンスもよく、安心の味なので使いやすいカフェです。今回食した冷たいパスタは見た目もよく、味もさっぱりしていて美味しいかった。パンのバイキングも追加できるのでお腹も満たされると思います。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • やっぱりここのカレーが好き

    投稿日 2014年08月02日

    トップス 渋谷店 渋谷

    総合評価:4.0

    やっぱりここのカレーが好きです。薬味とかライスとか独特で上品で美味しいです。今回食したキーマはちょっと辛かったかな。次はいつものように欧風の甘めのものにしようと思います。トマトのフレンチサラダもほかにはない味で美味しい。
    トップスのお店が少なくなってる中で渋谷のこのお店は穴場だと思います。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ストロベリーフラペチーノ

    投稿日 2014年07月26日

    ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    念願のストロベリーフラベチーノがどうしても食したくて行きました。評判通り美味しい!ちょっと甘いけど。フレッシュないちごの味がして、幸せな気分。このお店はとっても便利なとこにあるので待ち合わせや、ちょっとしたランチやお茶に便利です。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 意外と落ち着いたお店です

    投稿日 2014年07月26日

    ナナズグリーンティー なんばパークス店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    なんばパークスでのひとりディナーに利用。食事はどんぶりものですが、スモールサイズがあるのが嬉しい。席と席の間がゆったりしていて、仕切り?があって、ちょっと暗めで
    ゆったりくつろげる。ひとりでも気兼ねなく利用できるお店でした。東京にもいくつか店舗がありよく行きますが、一番雰囲気がいい店舗かも。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • やっぱり便利です!

    投稿日 2014年07月26日

    東海道新幹線 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    エクスプレス予約のグリーン特典でグリーン車に乗車しました。落ち着いた車内で、静かで、ゆっくりできます。お手拭や毛布のサービス、シートピッチ、電源など、少し料金を追加してもグリーン車を使いたいなと実感。夏休みにはいったせいか駅はにぎわっています。新大阪駅のおみやげやさんやお弁当屋さんは行列になっていました。

    旅行時期
    2014年07月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    4.0

  • Zeppに近いホテル

    投稿日 2014年07月26日

    リッチモンドホテルなんば大国町 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.5

    Zeppなんばに一番近いホテルということで選びました。立地的には微妙な場所ですがZeppからは5分もかからずとても便利。御堂筋線大国町からも歩いて5分以内。なんばパークスからも5分程度です。部屋は新しいだけあってきれいで使いやすかった。水周りがきれいなのは女子的には一番のポイント。あと静かです。ビジネスホテルですが回りの部屋の水の音や廊下の音がほとんど気になりません。また機会があったら泊まりたいホテルです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5

  • 大人の和食店

    投稿日 2014年06月26日

    京懐石 りほう 相模原

    総合評価:3.5

    大学時代のゼミの同窓会で利用しました。大人の会合に適したお店だと思います。繊細でほどよい量のお料理で、胃への負担もなく楽しく会食できました。個室ではないですがゆったりとした空間があるので周りを気にせずおしゃべりができました。激戦区のお店に比べるとコストパーフォーマンスはちょっと落ちるかなという印象です。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ふわふわオムライスのお店

    投稿日 2014年06月26日

    卵と私 渋谷

    総合評価:4.0

    オムライス好きには嬉しいお店です。たまご(スフレ風・薄焼き)や、ソース、ご飯(オムライス・リゾット・ドリアなど)好みのオムライスが選べます。今回は卵はスフレ、ご飯はオムライスに、ケッチャップのオーソドックスなものを選択。たまごはふわふわで、ライスも味が濃すぎることもなく美味。ライスの量も選べたらいいのに。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • さいたま新都市でのイベントの際に

    投稿日 2014年06月26日

    PIZZA SALVATORE CUOMO さいたま新都心 大宮

    総合評価:3.5

    さいたま新都心のブリッジを降りたところにあるので穴場かも。イベントのある土曜のお昼時でしたが、すんなりはいれました。パスタとピザを食しました。ものすごく美味しいとかではないですが、普通に満足できる味です。お店はちょっと落ち着かない感じなので長居には不向きかと。子供連れや大勢でもはいりやすいお店です。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 大きなパンケーキのカフェ

    投稿日 2014年06月26日

    カフェ アクイーユ 恵比寿店 恵比寿・代官山

    総合評価:4.0

    土曜日のお昼に伺いました。大雨の日でしたが混んでいました。
    パンケーキ、とにかく大きいです。ハーフでも食べきれないくらいでした。味は軽めの食感で甘すぎることもなく、美味しかったです。ランチのベーコン&エッグのパンケーキも朝食みたいで美味しかったです。サービスは行き届いている・・・という感じではないですがギリギリ合格点って感じです。また違う種類のパンケーキを食べにいってみたいです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • お買い物途中のランチに

    投稿日 2014年06月14日

    クックコープカフェ 新宿マルイ店 新宿

    総合評価:3.5

    新宿でのお買い物中のランチによく利用します。さほどガチャガチャしておらず、食事もヘルシー志向、お値段も手ごろなので使いやすいです。今回はスモークサーモンのフレンチトーストサンドを注文。軽めのカフェランチですが、サラダもついていてオイしかttあです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 気軽な女子ランチ

    投稿日 2014年06月14日

    フラッグス・カフェ 新宿

    総合評価:3.5

    気軽な女子ランチにお勧めです。サラダバーの野菜のクオリティはなかなか。シャキシャキとしたサラダや珍しい野菜もあって、味も美味しい。メインのリゾットは量少なめなのでサラダをたくさん食べてもOKだと思います。土曜のお昼に伺いましたがさほどガチャガチャもしておらず、友人との女子ランチには良いと思います。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 大人女子会ランチにおすすめ

    投稿日 2014年06月14日

    大志満 銀座コア店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    日曜日のランチに大学時代のお仲間との女子会。40代の大人女子会には良いお店です。個室を用意していただいたので、気兼ねなくおしゃべりできました。食事もちょうど良い量で食前酒・前菜・お造り・治武煮・てんぷら・しょうがご飯・わらびもちと品数も量もちょうど良かったです。年配の女性のグループが多かったです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 美味しいお茶がいただけます

    投稿日 2014年06月14日

    ティーダブリュージー ティー 自由が丘 自由が丘

    総合評価:4.0

    夜お茶に行きました。早めの閉店(8時半ごろ?)ですがお茶だけもOKです。
    席数が少ないのでいつも混んでてなかなかは入れなかったのですがやっと入れました。
    お茶は一般800~1000円くらいで安くはありませんが、ここのお茶はやっぱり美味しいです。私はジャスミンインペリアルを注文しました。香り高く、はっきりした味のジャスミンティで美味しかったです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.5

  • アフタヌーンティが楽しめます

    投稿日 2014年06月14日

    ラ・ブラッスリーシェ松尾 渋谷東急本店 渋谷

    総合評価:4.0

    オーチャードホールでの観劇の前に伺いました。
    午後はアフタヌーンティーが楽しめます。
    3段トレーのフルアフタヌーンティで2160円はお得かと。
    サンドイッチはブリオッシュトーストに生ハムとサーモンののったオープンサンド。
    ケーキはオペラとベリーや胡桃レーズンのはいったケーキ、焼き菓子、スコーンはプレーンとレーズンのこぶりなものがひとつづつ。スコーンは小さくて、外はクッキーぽく、中はしっとりの英国風でとても美味しかったです。お店の雰囲気もよくてゆったりしたティータイムにお勧め。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 店内広くゆっくりできます

    投稿日 2014年04月20日

    アウトバックステーキハウス 南町田店 町田

    総合評価:3.5

    南町田のアウトレット クランベリーモールの奥の方にあります。
    週末の混雑時でも店内広いので待機なしで入店できました。
    席も広々としているのでゆっくり食事できます。
    アメリカっぽいお肉などのメニュー。たまにはこんな超アメリカンなお店も楽しいです。
    量はすごくてボリュームたっぷり。ステーキのサンドイッチを食しましたが2人で分けておなかいっぱい!な感じで満足。
    ドリンクやデザートもアメリカ風。
    しょっちゅうはヘビーですが、たまに来ると楽しいかも。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 文化村のカフェ

    投稿日 2014年04月20日

    ドゥ マゴ パリ 本店 渋谷

    総合評価:3.5

    文化村のミュージアム帰りに寄りました。
    オープンなスペースで静かなカフェです。
    ケーキセットは1000円ちょっとのお手ごろなお値段。
    カプチーノはちょこっとアートもしてくれて美味しかったです。
    店員さんのサービスがいまひとつだったのが残念。
    客席への案内や、注文を取るのに時間がかかり、要領を得ない印象。
    パリ店のパキパキとしたギャルソンさんをイメージしているとちょっと残念。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • ヘルシーでおしゃれな野菜料理のカフェ

    投稿日 2014年03月30日

    ハタケカフェ 新宿

    総合評価:4.0

    新宿伊勢丹の地下2階のカフェ。お昼時間には混んでるので少し時間をずらしていきました。
    たくさんの野菜が、おしゃれに調理されて、たくさん並んでいます。でも素材の味を重視してるので案外味は素朴です。
    お値段はちょっと高めですが、ヘルシー志向や野菜好きの方にはお勧め。お客さんは割りと年配の女性が多かったです。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • おじさんっぽい居酒屋ですが・・・

    投稿日 2014年03月30日

    九州料理 焼酎ダイニング 一慶隠蔵 愛宕グリーンヒルズ店 三田・田町・芝浦

    総合評価:3.5

    愛宕ヒルズの中にある居酒屋です。ランチ時によく利用しますが800~900円程度で割においしい定食が食べれます。ちょっとおじさんっぽい雰囲気ですが・・・
    鳥唐揚げはあげたてで、カラっとしていて量も多くてお勧めです。
    謎のコラーゲンゼリーのようなデザートがつきます。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

annaさん

annaさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    241

    7

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年04月11日登録)

    29,599アクセス

1国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

annaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

韓国 |

現在17都道府県に訪問しています