旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

annaさんのトラベラーページ

annaさんのクチコミ(8ページ)全241件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • イチゴショート美味しかった!

    投稿日 2015年01月25日

    銀座千疋屋 銀座本店 フルーツパーラー 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    平日の午後に行きましたが2階は満席で地下へ。地下は窓もなく雰囲気がちょっと窮屈な感じはしました。イチゴのショートケーキを食しましたが、いちごの大きさ、味ともに満足です。こちらのデザートはちょっと値がはりますが、損はないと思います。小さい頃、よく食べたフルーツサンドを今度は食したいと思います。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 女性向けのホテルです

    投稿日 2015年01月25日

    ホテルモントレ銀座 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    銀座・有楽町から徒歩圏で便利でした。チェックイン時に精算だったので、ビジネスホテルのカテゴリーなのかなとは思いますが、水周り、部屋の広さ、アメニティなどよかったです。部屋のコンセントの数が女子2人で泊まるとちょっと少ないかなという気はしましたが。場所・設備から考えて、コストパフォーマンスすごくよいと思います。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • 便利でほどよいグレードのホテル

    投稿日 2014年12月11日

    シェラトン都ホテル大阪 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    京セラドームのコンサートの際に宿泊しました。阪神線・近鉄線で1本で駅直結なのでとても便利です。1階にはコンビニもあるし、伊丹へのバスターミナルも隣接なので雨や寒さや暑さも気にしないでOKです。古いホテルという感じは否めないですがその分壁の薄さ等も気にならず快適に過ごせました。不具合は特になく、快適に利用できましたが水周りは古いです。手ごろなお値段できちんとしたサービスを受けれるホテルなので今後京セラに来る際はまた利用したいと思います。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0

  • ナチュラルなカフェ

    投稿日 2014年11月27日

    ル・パン・コティディアン 芝公園店 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.0

    夜の待ち合わせに利用しました。店内はナチュラルな雰囲気で居心地が良かったです。大人のお客さんが多いせいか、ガチャガチャしない雰囲気が良い。カフェオレはカフェオレカップで出てきました。大きいサイズはかなり大きい(笑)ケーキも美味しかったです。お値段平均的に高めなのでコストパフォーマンスは今ひとつかもしれませんが、ヘルシーでおしゃれな雰囲気と食事、お茶が楽しめます。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 使いやすいお店

    投稿日 2014年11月21日

    ウォルプタス 東京駅グランルーフ店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    東京駅のグランルーフ内にあるけれど、ちょっと離れてるので人も少なく穴場かも。基本はイタリアン?スペイン?な感じで、ヘルシーっぽいお料理。店員さんも気さくで感じが良いし、長居もOK! デザートのパンケーキのボリュームはかなり強烈でした。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 美味しかったです!

    投稿日 2014年11月21日

    渋谷 大人のハンバーグ 渋谷

    総合評価:4.0

    渋谷の東急本店前の便利な場所にあって金曜の夜でも空いてました。
    ちょっとお値段高めだからかな~お店の雰囲気の割にはお値段ちょっと高めかも。でもハンバーグはとっても美味しかったです。よ~く焼いてくださいってリクエストにも対応していただけましたし。夜、遅くになってちょっと胃がもたれてしまったけど美味しかったので、たまにはいいかも。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • なんてことないオフィスビル?

    投稿日 2014年11月21日

    虎ノ門ヒルズ 三田・田町・芝浦

    総合評価:3.0

    一時話題になりましたが、今は人もさほどおらず、なんてことないただのオフィスビルな印象。飲食店もそんなにたくさんあるわけではないし、。でも新しいし、デザインも斬新だし、一度行ってみるのはよいかも。虎ノ門の駅からは10分弱歩きます。土地勘がないとちょっとわかりづらいかも。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    2.5

  • オープンエアが気持ちいいカフェ

    投稿日 2014年11月21日

    虎ノ門ヒルズカフェ 三田・田町・芝浦

    総合評価:3.5

    テラスもあって、季節もお天気の良い日には気持ち良いのでは。屋内は割りとラフなカフェなのでゆっくしおしゃべりして落ち着ける感じではないかも。お料理はヘルシーな感じ。もう少し色々メニューがあったり、選択肢が多いと良いのだけれど。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 雰囲気のあるカフェ

    投稿日 2014年11月21日

    ロイヤルガーデンカフェ 渋谷店 渋谷

    総合評価:4.0

    知らないうちに出来てた渋谷のホテルユニゾの2階のカフェ。オープンエアな雰囲気で、ゆったりとした感じのよいカフェです。ちょっと小洒落た感じで、女子会にもデートにも使えそうなお店です。入り口がちょっとわかりづらいけれど、横の階段かエレベータで。ホテル自体も気になります。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 東京で一番美味しいピザらしい。。。

    投稿日 2014年11月21日

    ナポリスタカ 神谷町店 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.0

    オープン当初から時々ランチでうかがっていますが、ひさしぶりに行きました。ランチタイムはたっぷりのサラダとピザまたはパスタまたはリゾットとドリンク。東京で一番美味しいピザ屋さんだとグルメなイタリア人が言ってたというのも納得。イタリアで食べるみたいな大胆?豪快?な美味しさです。ピザは量が多いので、女子複数名でいくときは色々選んでシェアするのが良いと思います。次はパスタやリゾットも食べてみたい。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 便利なカフェ

    投稿日 2014年11月21日

    カフェ ラ・ボエム 渋谷 渋谷

    総合評価:4.0

    渋谷の駅近くで、広くて、席数もいっぱいあって、食事もお茶も出来て、長居も出来て、
    昼も夜も使いやすいお店です。オープンな雰囲気なので、気兼ねなくおしゃべりが出来る雰囲気なので、女子会やおしゃべり会には向いていると思います。お値段もお手ごろです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 便利な場所のカフェ

    投稿日 2014年11月21日

    Ma Maison Passagegarden 渋谷

    総合評価:4.0

    渋谷東急本店の前の便利な場所にあって、きれいで、空いていて良いお店です。ケーキもきれいで美味しかったです。夜遅くまでやってて、ゆっくりおしゃべりできる女子向けカフェは貴重です。ケーキや焼き菓子などのお持ち帰り用も売ってました。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 気軽なカフェ

    投稿日 2014年09月23日

    二子玉川

    総合評価:3.5

    ショッピングセンターの1階にあるので、気軽に利用できるカフェです。土日は子連ればかりではいりにくい雰囲気ですが、平日夜はひとりでも利用できる雰囲気です。パンもサラダもスープも美味しかったです。コストパフォーマンスはいいと思います。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • レトロな喫茶店

    投稿日 2014年09月23日

    銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    土曜の午後、お茶の時間に利用しました。昭和な感じの喫茶店です。大好きなクリームソーダをチョイス。最近はこういう「喫茶店」って感じのお店が少ないので、なんだかほっとします。客層はかなり高め。店内も化粧室も昭和な感じです。店員さんは感じがよくてサービスもきちんとしているので、気分よく利用できました。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 活気あふれるお店

    投稿日 2014年09月15日

    シクスバイオリエンタルホテル 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    金曜の夜ってこともあってとってもにぎわってました。ちょっとガヤガヤしてますが気兼ねなくおしゃべりできるのでいいかも。女子会、合コン、カップル、仕事仲間、誰といってもよさそうなお店。店員の方がどなたもとっても親切で、気が利いていて。うるさくないけどほどよいサービスしてくれたのが好印象。今度はお昼にいってみたいな。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 美味しい居酒屋さん

    投稿日 2014年09月15日

    むく 四谷店 四ツ谷

    総合評価:4.0

    東京ドームでのライブ後に伺いました。四谷駅からすぐのビルの地下にあります。土曜の夜だったのでとっても静かで貸切状態。お料理はどれも美味しくて楽しめました。お店の方もとっても親切でした。また東京ドームでの帰りに伺いたいお店です。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 昔から変わらないカフェ

    投稿日 2014年09月15日

    カスタネット 自由が丘

    総合評価:4.0

    私が高校生の頃から変わらず自由が丘にあるお店。あの頃から雰囲気も変わらず安心して利用できる店。そして時々むしょうに行きたくなるお店です。
    今日はおひとりさまで奥のちっちゃな中庭際のお席。窓をオープンにしてまぶしい緑が差し込んでてとーっても気持ちいい。ここのパンケーキが好きなので、BLDパンケーキを食しました。やっぱり美味しい。厨房内外でのやりとりがまる聞こえで、ちょっと・・・って思った以外は100点満点です。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 一度は上ってみたい!

    投稿日 2014年08月13日

    あべのハルカス ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    台風接近のときに行ったので、景色は残念でしたが、人が少なくゆっくり見学できました。展望台は地上300メートル。エレベーターはあっという間ですがやっぱりGは受けてる気が。あいにくの雨だったので時折雲合間から地上が見えますが、雲の中にいる感じ。屋上のヘリポート見学ツアーにも行きたかった。。。次はお天気のときにリベンジします。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 新しくて気持ちよく滞在できます!

    投稿日 2014年08月13日

    大阪マリオット都ホテル ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    53階の高層階に泊まりました。あいにくのお天気でしたが、部屋からの眺めはとっても良かったです。窓が大きいのが気分が良いです。バスルームも広く、洗い場があるのでゆっくり浸かって洗えるのが嬉しいです。エスプレッソマシーンや、日本茶セットもあり、大きめの丸テーブルもあるのでお部屋でくつろげます。フロントは19階でやはり窓が広いので開放感があって気持ちがよい。高層ホテルだから仕方ないけれど何度もエレベーターを乗り換えないと出かけられないのがちょっと面倒な気がするかも。チェックアウトのときのフロントの対応が減点。チェックインのときに何も言われなかったのにバウチャーを出すように言われ、ないので予約確認のメールを見せたら見もしないでメールで送ってください!と言われた。結局そんな面倒なことはせずに済みましたが、この対応はないな・・・と。でも新しくて気持ちよいホテルなのでまた機会があったら泊まりたい。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    5.0

  • オーソドックスな珈琲店

    投稿日 2014年08月02日

    小川珈琲 たまプラーザ東急SC店 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.0

    たまプラーザ東急の中にあって、いつも混んでいるお店。初めて入りました。カップル、おひとりさま、子供連れ、誰でもOKなお店の雰囲気です。珈琲は丁寧にいれていました。小さな心配りができる店員さんたちにも好感が持てました。食事も手抜きされてないちゃんとした美味しさ。近所なのでまた行きたいです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

annaさん

annaさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    241

    7

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年04月11日登録)

    29,531アクセス

1国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

annaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

韓国 |

現在17都道府県に訪問しています