旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

anastasyaさんのトラベラーページ

anastasyaさんのクチコミ全8件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 超安定

    投稿日 2016年07月13日

    マンダリン オリエンタル シンガポール【SGクリーン認定】 シンガポール

    総合評価:4.0

    安心して利用できるホテルです。

    初めてシンガポールを訪れる人間との滞在でした
    ので、なおさら安心感のあるホテルを希望してい
    ましたが、期待通りでした。

    食事も美味しく、部屋、プール、その他施設も行き届いたメンテナンスがなされており、さすが名門だと思いました。

    次回も是非利用したいと思います。

    旅行時期
    2016年07月

  • うーん。。

    投稿日 2016年07月13日

    ソフィテル シンガポール セントーサ リゾート アンド スパ シンガポール

    総合評価:2.0

    初めての利用でした。
    アコーホテルズのプラチナを所持している事もあり
    利用しました。
    評価すべき点はデザインの美しさ、のみでした。

    予約について
    プラチナのベネフィットは期待せず、最初からある程度の部屋、スパプログラムを含むプランを、アコーホテルズサイトから予約。
    一泊6万程のプランで、サイト上には
    「ホテルでの支払い」「キャンセルは宿泊日3日前まで無料」と記載されていましたが、現実には予約時に即決済されていました。

    レセプションについて
    天候の影響で、止むを得ずアーリーチェックインが可能かどうかを確認の上、受け入れ可能な時間を指示されたので、その時間に訪れましたが、更に1時間待たされる結果に。通常のチェックイン時刻と同じになっていました。対応が遅く不正確な事に対し詫びはなく、二人で利用したにも関わらず、一人分の飲み物しか提供されませんでした。

    ベネフィットについて
    宿泊した部屋は1カテゴリー上の部屋にアップグレードされた部屋ではありましたが、ホテル従業員や、他の宿泊客が往来する路に面した1階で、常にカーテンを閉じる必要があり、落ち着く部屋ではありませんでした。
    アーリーチェックイン、レイトチェックアウトについては、フライトの状況もあり、もっとも教授したいベネフィットであると事前に伝えていたのですが両者ともに融通していただけませんでした。
    宿泊客は少なく、プールやレストランでの朝食を見る限り、宿泊予約が混雑していたとは思えませんでしたが。。
    ラウンジがないホテルですので、バーでのビバレッジサービスを受けられるという内容の手紙をいただいてはいましたが、実際には有料であると説明をされました。勿論、利用はしません。
    その他、ベネフィットについての詳しい案内は一言もありませんでした。

    ホテル施設について
    手入れが行き届き、美しい環境ではありました。
    このホテルに限った事ではないのですが、多すぎる孔雀がそこら中で糞をする為、不快でした。
    スパ、ジムが宿泊棟からは慣れ過ぎており、不便。
    プールは水深2.5mあり、多少浅くなっているプールの淵でしかのんびり出来ません。また、子供の宿泊者も多く、プールなどにおいてもQuietareaの維持徹底が全くなされていない為、常にうるさく残念。
    スパ施設は清潔で良いですが、施術自体はイマイチで、特にマッサージは力が強すぎて不快でした。

    レストラン
    朝食のレベルはあまり高いものではありません。
    オムレツなどのhotstation担当者のレベルは最低です。ソフィテル系は何処もそうですが、おかずの種類は少なめで、味もイマイチ。
    食べてる最中からバンバンお皿を下げられ、落ち着かない。
    夕食の為、敷地内のイタリアンを使用。
    スタッフもあまり感じ良い方ではありませんし、値段も高く、量も少なく、味も今一つです。

    その他

    インド系のスタッフの方が多く、基本的にあまり好意的な印象は受けない上、仕事の態度が緩慢です。
    セントーサから、MTR駅があるVIVOシティまでの送迎は便利です。

    以上につき、価格に見合わないと判断しましたので、リピートは致しません。

    旅行時期
    2016年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    1.5
    客室:
    3.0

  • 素晴らしいホテルでした

    投稿日 2016年02月09日

    サイアム ケンピンスキー ホテル バンコク【SHA Extra+認定】 バンコク

    総合評価:4.5

    ここ最近の宿泊先としては間違いなく最高でした。

    バンコクにおいては、もはやマンダリンでもなく
    ペニンシュラでも、セントレジスでもないと
    思えるくらいに素晴らしいホテルでした。

    ラウンジアクセス付きスウィートを予約。
    レセプションでの手続きや、お部屋に用意
    されたアメニティは、他と同様でしたが、
    何と言ってもスタッフのレベルが高かった。

    まるで、日本人の為に教育されたかの様な
    きめ細やかな配慮、挨拶、全て素晴らしい。

    体調を崩していた為、薬局の話をした後も
    度々の気遣いをくださり、医者の手配も提案
    してくれたり。

    レストランでも本当に素敵な笑顔で
    美味しいワッフルを作ってくれたり。

    いつ何時も必ず笑顔で挨拶をしてくれる
    スタッフばかりでした。

    残念なのは、礼儀を知らない中国人と
    共に過ごす時間が多かった事です。
    (こればかりはホテルの問題とは言えません。)

    ロケーションも最高です。

    大切な人、両親とバンコクを訪れる際は
    是非また宿泊させていただきたいと思いました。

    どうか、この素晴らしいレベルを
    維持し続けて欲しいと思います。

    旅行時期
    2016年02月

  • これが限界か。

    投稿日 2016年02月09日

    ソフィテル バンコク スクンビット ホテル バンコク

    総合評価:2.5

    アコーホテルズ・プラチナステータス保持。

    スクンビットエリアにおいてこのグループでは
    もっともマシなホテルと思い、宿泊。
    ラグジュアリーと自ら言い放つには無理がある
    レベルでした。

    部屋の内装、その他環境もそこまで高級感は
    有りません。

    ラウンジの担当スタッフなど、堂々と携帯で
    ラインメールをやっていたり、お化粧直し。
    私達が何か探しているとわかっていたのに、
    こちらが話しかけるまで無視。

    部屋の冷蔵庫は室温程度しか冷えず。
    マッチが無くなったので、新しいものを頼むと
    20分経っても持ってこない。再度確認すると
    今向かってますとの事。まずお詫びでしょ。

    アメニティはエルメスで良いが、なぜかスパは
    ロクシタン。

    朝食も美味しいのですが、スタッフの動きが悪く
    頼んだものが届かない。

    せっかくのステータスですが、バンコクでは
    アコーホテルズの利用は今後要検討と思いました。

    旅行時期
    2016年02月

  • ★要検討★ 価格に見合わないホテルです。

    投稿日 2015年02月27日

    デュシット ビーチ リゾート グアム グアム

    総合評価:2.0

    建物:全体的にリノベーションが必要。5日間の滞在で3回停電。
       無論、エレベーターも停止。水圧低すぎシャワー気持ちよくない。
    施設:プール、サンデッキでは「ハチ」「ハエ」が余りに多くて不快極まりない。
    隣接する工事中のホテルから、建材破片が降り注ぎホコリだらけになる。
    宿泊者以 外の輩が平気でサンデッキを利用。工事騒音凄く、落ち着いて寝
    られない。フィットネス器具故障のまま。
    食事関連:朝食について、隣接するカジュアルホテル以下のグレード。
    steakhouse「avenue」は美味しい。但しチップ目的の下品な振る舞いと、テ
    ーブルマナーを知らないスタッフが多数。

    立地は最高ですが、以上の点によりリピートしません。
    金額的にハイアットやウェスティンと大きく変わらないので、やはりどちらかに
    すべきでした。

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    同価格帯の他のホテルと比較して、全ての面が劣化している。
    サービス:
    1.0
    この価格で提供するのなら、ホスピタリティーとは何かを問うべきレベル。
    バスルーム:
    1.5
    機能性低い。水圧低く温度調整が不安定。
    ロケーション:
    5.0
    立地条件は最高です。
    客室:
    1.5
    劣化が否めない。リノベーションをすべき。

  • 要・検討の宿です

    投稿日 2015年03月03日

    箱根強羅温泉 季の湯 雪月花 強羅温泉

    総合評価:1.0

    リピートは無い宿です。理由は以下の通り。
    施設
    全体的に照明暗く、殺風景な印象。端々に劣化を
    感じさせ、リノベーションが必要。
    サービス
    スタッフの一生懸命な雰囲気は感じられるが、
    細かな配慮、整頓が出来ていなく、不満。
    風呂
    とにかく汚い。部屋の半露天風呂は触れるのも
    躊躇する。カビ、水垢、髪の毛を発見。また、
    中庭などから部屋の風呂が丸見え。
    大風呂もしかり。掃除の不行き届き、設備の破損
    暗過ぎる照明、部屋数に対して少な過ぎる貸切
    風呂、などなど。
    食事
    国産和牛とあるが、そのグレードを疑う程
    臭みのある肉。味噌汁など、お椀の1/4しか入っ
    てない。
    朝食は稀に見るグレードの低さ。

    以上。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    駅の目の前で便利
    コストパフォーマンス:
    2.0
    総合的な評価からすると高すぎます。
    客室:
    1.0
    こんなに汚い宿は初めてでした。
    接客対応:
    1.0
    全くもって仕事への愛情を感じません。
    風呂:
    1.0
    入るのをためらいます。
    食事・ドリンク:
    1.5
    美味しくない。朝食は本当に酷い。

  • 安定感のあるホテル

    投稿日 2015年03月03日

    ハイアット リージェンシー 京都 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.5

    京都でまともなレベルのホテルといえば「ハイアット」と思っていましたが、やはり少し劣化していますね。全体的に暗い印象と、ちょっとした箇所に古さを感じます。スタッフの方の振る舞いは安定間もあり、安心して宿泊できる事はさすがです。
    食事は、値段の割にあまりおいしくないです。ちょっとしたおやつを買おうとスーベニーへ行ったのですが、まだ夕方前であったのにショーケースは殆ど空。普段あまり利用する人がいないのかな。。と余計な想像をしてしまう事がちょっと残念です。
    京都もアクセスの良い場所にリッツカールトンや、オークラが登場し、今後フォーシーズンもできるとの事なので、観光メインで京都を訪れるのなら、私ならハイアットは選択外になるな、と思いました。

    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    2.0
    駅から少し歩きます。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    それなり、でしょうか。
    客室:
    3.0
    落ち着いています。少し古さも感じますが。
    接客対応:
    3.0
    安定感はあります。
    風呂:
    2.5
    特筆なし。全体的に古くなっているせいか、劣化を感じさせる。
    食事・ドリンク:
    2.0
    値段の割にあまりおいしくありません。

  • 素敵なホテルですが。。

    投稿日 2015年03月02日

    SO/ BANGKOK バンコク

    総合評価:3.0

    アコーホテルズのプラチナを取得している為、ラウンジアクセスで対応いただきました。ラウンジでのチェックインでは、不思議なウェルカムドリンクをご馳走になり、フードも大変充実していました。スタッフの皆さんもとても明るく、親切です。

    プールロケーションは最高です。
    おしぼりとフルーツ、冷たいハーブティーのサービスも最高でした!

    ソフト面は大変優秀でしたが、比較的新しい建物な筈ですが、至るところに破損個所や
    工事の雑さが目立ちます。

    部屋の中に大量の蟻がいました。(メタルタイプのお部屋で最上階でしたが。。)

    朝食(レッドオーブン)のバリエーションが他のファイブスターと比較するとちょっと
    さみしい感じです。

    地下鉄は便利ですが、主要な観光スポットへはBTSへの乗り換えがつきまとうので
    ちょっと不便かな。乱暴な運転のタクシーが嫌いなので・・。いたしかないですが。



    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    総合的にみて悪くないです。
    サービス:
    4.0
    皆さん笑顔が素敵でした。
    バスルーム:
    3.5
    デザイン優先で若干使いにくい。でも素敵でした。
    ロケーション:
    3.0
    地下鉄駅は近くてもBTS駅までは結構歩きます。
    客室:
    2.5
    素敵なデザインですが、蟻が多数。

anastasyaさん

anastasyaさん 写真

3国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

anastasyaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています