アラナ二さんのクチコミ全78件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
ルイボスティーが美味しい
投稿日 2020年09月29日
総合評価:4.0
ここの一風堂は初来店、ラーメンの器が天井にディスプレイしてありました。休日の12時に行きましたが、1組待ちで、すぐに入れました。トッピングの高菜、紅生姜、もやし、ニンニクは注文すると持って来てくれます。ルイボスティーがとても美味しくて、ラーメンのこってりをさっぱりすっきりとさせてくれます。
- 旅行時期
- 2020年09月
-
投稿日 2020年09月15日
-
投稿日 2020年09月04日
-
投稿日 2020年08月30日
総合評価:3.0
茨城から東京に帰る時は必ずここに寄ります。サービスエリアに地元野菜を売る道の駅的納豆物があり、新鮮野菜を購入します。今回は、茨城と言えば納豆。納豆はこうして出来たんだだよと勉強にもなるので購入しました。たくさんの種類があるので選ぶのが楽しいです。
- 旅行時期
- 2020年08月
-
投稿日 2020年08月23日
-
投稿日 2020年08月22日
-
投稿日 2020年08月22日
-
投稿日 2020年08月22日
-
投稿日 2020年07月22日
総合評価:4.0
さいたま新都心にお買い物に来たら、ランチはクアアイナと決めています。ハンバーガーは大きいので、いつも半分にカットしてもらい、分け合っています。本格的なハンバーガーとフレンチラフライが細くて味がしっかりしていて美味しいです。
- 旅行時期
- 2020年07月
-
投稿日 2020年07月22日
総合評価:3.0
赤羽駅南改札から徒歩2分程にあります。食券を購入します。小、中、大のサイズで選べるのが嬉しい。写真は小です。野菜たっぷりで女性なら満足できるボリュームです。ラー油が入った辛めの紅というちゃんぽんと迷いましたが、初めてのお店だったので、ベーシックのちゃんぽんにしました。あっさり目のお味でした。
- 旅行時期
- 2020年07月
-
投稿日 2020年05月29日
-
投稿日 2020年03月22日
総合評価:4.0
伊香保温泉宿泊の翌日に、榛名神社に行きました。伊香保から17キロほどですが、山道をくねくね登り降りしていきます。今年は暖冬でしたが、路肩に雪がありびっくりしました。榛名神社はとてもパワーが強く、東京の友人もツアーで行ったり、セドナから来られる方もいます。神社まで参道を15分程歩いていきます。樹齢400年の杉や、滝、大きな岩があり、自然のパワーを感じます。
- 旅行時期
- 2020年03月
-
投稿日 2020年03月22日
総合評価:3.0
ホテルの敷地には駐車場はなく、エントランスに係の方が来て車を移動させてくれます。帰りは、マイクロで離れた駐車場まで送迎してくれます。お部屋は和室、窓から赤城山が見えます。夕食はコース料理に、カットステーキはお代わり自由、自分で取りに行きます。最後に出て来たデザートが素敵でした。
夕食より、私は朝食バイキングが好きでした。地産地消の美味しい野菜、群馬名物のほうとうや、様々な料理があり楽しめます。豚しゃぶが甘みがあり、とってもおすすめです。
お風呂は2階と8階にあり、時間でかわります。
2階の方が小さめです。内風呂に透明の湯と、濁りのある黄金の湯があります。黄金の湯は、子宝の湯と言われ、冷え性改善に効果があり、身体がポカポカする時間が長いように感じます。お風呂には大黒天がいたり、小槌や小判がありました。- 旅行時期
- 2020年03月
-
投稿日 2020年03月22日
-
投稿日 2020年03月01日
総合評価:4.0
ステーキを欲すると利用するお店です。今回はフィレステーキ、サイドメニューは2つ選べので、温野菜にマッシュポテトにしました。他には、バターライスやコールスロー、フレンチフライなどがあります。エビはサイドメニューを追加しました。サービスで出てくるパンが美味しくて、子供は毎回お代わりをします。ソフトドリンクはリフィルと言うスタイルでお代わりが何回でもできます。お会計はテーブルです。
味も店内も海外にいるような感じになるお店です。- 旅行時期
- 2020年03月
-
投稿日 2020年02月16日
総合評価:3.0
土曜の18時頃に来店しました。予約なしだったので15分程待ちました。コロナウィルスの影響で従業員は、皆、マスク着用でした。今回オーダーしたのは、前菜にキクラゲと蒸し鶏。子供には、小籠包、エビ餃子、チャーシュー麺をシェア。大人には大根餅、ワンタン、チャーハン、油淋鶏の9品を頼みました。肉まんや、胡瓜など売り切れもありました。子供は小籠包が美味しかったらしく8個たいらげました。お料理は美味しかったですが、受付の定員さんの対応が良くなかったので、他の店舗を利用しようと思いました。
- 旅行時期
- 2020年02月
-
投稿日 2020年02月03日
総合評価:4.0
日曜の17時過ぎに行きました。店内だいぶ席が埋まっていました。18時過ぎには待ちが出来ていました。日曜、祝日のお得メニューで、大トロカルビ、ロース、とりもも、イカ焼きを注文しました。いつもは、ロースは食べませんが、ここのロースは美味しかったです。
子供には無料ジュース、食事終わりに無料コーヒーかシャーベットがいただけます。
子供はシャーベットにしましたが、ゆず味で苦手だったようです。- 旅行時期
- 2020年02月
-
投稿日 2020年01月26日
-
投稿日 2020年01月12日
総合評価:4.0
ハワイで人気のベトナム料理店が恵比寿にあると聞いて家族で来ました。日曜の12時頃に予約なしで行きましたが、待つこともなく席につけました。フォーとバインミーのハーフ&ハーフを注文しました。フォーはとても美味しく、麺もスープも好みの味でした、パクチーや香草は少なめです。次は普通サイズを食べたいです。バインミーとフォーで、適量か、軽めのランチといったところです。残念だったのは、注文した揚げ春巻きが来なかった事、若いスタッフさんが多いのですが、ファンやリピーターさんをつけるのには、もっと接客を頑張ってもらいたいです。
- 旅行時期
- 2020年01月
-
投稿日 2020年01月05日
総合評価:4.0
実家の高崎から東京に戻る時に、いつも立ち寄り、お土産と自宅用に購入します。高速入口から近いので利用しやすいです。群馬限定ラスクはレーズンクリームが入ってお土産に喜ばれています。息子はホワイトチョコのラスク、私はチョコレートラスクが大好きです。チョコには金箔がかかっていてプレミアム感が味わえます。平日にはラスクの元になるフランスパンが売っていて地元のみの販売されています。
- 旅行時期
- 2020年01月