旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ヴィータさんのトラベラーページ

ヴィータさんのQ&A

条件をクリア
エリア
並び順

  • ワン&オンリーリーティラでの滞在費用と海について

    はじめまして、初めて質問を投稿させていただきます。
    来週の週末より新婚旅行でモルディブの『ワン&オンリーリーティラ』に行く予定です。
    そこで、何点か費用面等で不安事項がありまして質問させて下さい。...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/01/10 20:30:09
    • 回答者: ヴィータさん
    • 経験:あり

    私も行ったのは4年前なので、情報古いですが・・・

    お金に見合うリゾートであることは間違いないです。リリィなども行きましたが、ラグジュアリー感が全く違います。また、高い分、わがまま言った方がいいと思いますし、言えるリゾートです。
    例えば12あるビーチで、気にいらないビーチのヴィラになったら、あそこに変更してほしいとか。(混んでいなければかえてくれます)
    行く前に、リクエストを色々出しておいた方がいいと思います。(例:広いビーチで眺めがいい場所等)
    日本人コンシェルジェは、外国育ちの日本人より、日本育ちの日本人の方の方が圧倒的に対応がいいので、そちらに色々相談するといいですよ。

    ・到着は夜なので、翌朝、朝食をとったら、バギーでそのまま島内を案内してもらい、シュノーケリングにいいビーチやよく亀や鮫がいる場所を教えてもらうといいです。(チップを忘れずに)
    ブラックチップシャークがうようよいる湾の水上ヴィラがシュノーケリングには面白いですが、眺めや場所は今イチです。
    魚はサンゴ礁ではないので、あまりいません。ツアーで行っても、私の旅行記の写真ぐらいです。リリィの旅行記と比較して頂ければその差は歴然です。ツアーは日よけがない船なので帽子を忘れずに。
    海中は今イチですが、朝食レストラン海面にエイや魚、ファンディータ付近でも鮫が見えますし、ビーチが色々あって楽しいです。ビーチの散策は自転車で遠くにいくとヘヴィで後悔します。バギーで送ってもらい、帰りは掃除スタッフなどを見つけ、無線でバギーを呼んでもらうのが良いです。

    ・レストランは、ファンディータ(アラビア料理)でカレーだけにするとか工夫すればそんなにお金はかからないです。島内を案内してもらった時に店内も案内してもらい、メニューを見せてもらうといいです。気に入ったら席を指定で予約する。早めに予約しないと一杯で入れません。
    ホントに安くしたければ、カップラーメンを持参し、レストランではツマミとお酒だけ楽しむのがオススメ。
    お酒は、ホテル主催のウェルカムパーティでタダ飲みが1番。(曜日が限られますが。※宝石店など主催のカクテルパーティに間違っていかないようご注意を)

    ・ミネラルウォーターは何本も無料で置いてあります。補充もしてくれます。部屋のフルーツも無料です。ウェルカムシャンパンもあったような記憶が・・・(これは曖昧です)。アフタヌーンティタイムは、サービスが行なわれている場所で毎日無料で飲み物とお菓子がいただけます。部屋のものもそうですが、無料か有料かわかりにくい時は、堂々と「コンプリメンタリー?(無料?)」と聞くと笑顔で答えてくれます。(※お酒は1杯千円前後。英語がよくわからずすすめられたシャンパンを飲んで1杯3〜5千円とられてしまった時は、チェックアウトの会計の時に、値段の説明がなくすすめられたと文句を言うと、ナシにしてくれます。(笑)

    ・スパは私が行った時は安いもので8千円〜。(為替レート不明)

    ・質問とは関係ありませんが、夜、誰もいないビーチをお2人で歩いて下さい。流れ星がたくさん2人を祝福してくれると思います。
    (水上ヴィラからだと明かりでそれほど見えないです)

    古い情報で役に立たないかもしれませんが、楽しんできて下さい!





    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/1231/album/10341724/

  • 無理かな?

    ヌサドゥアからクタ クタからウブド
    チャーターで移動してのショッピング+食事というスケジュール
    昼からの行動ですが、クタとウブドを同じ日に行くのは
    忙しいかな?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/07/01 20:47:32
    • 回答者: ヴィータさん
    • 経験:あり

    こんにちは。

    私はバリに2回しか行ったことがありませんが、その行程はオススメしません。
    交通渋滞は存分に味わえますが(笑)、かなり疲れると思います。
    (ヌサドゥアからクタまで行くだけでも、あの渋滞は私はちょっと勘弁)

    個人的な意見ですが、クタはまったく行く必要がないと思います。
    ヌサドゥアは海もきれいで、落ち着いた場所ですが、
    クタはまず海が汚い。その上排気ガス&バイクだらけで、道さえ渡るのも危ないし、
    買い物するにもしゃれたお土産が買える店は一軒もない。カフェ等もリゾート内以外だと、いい感じのお店を探す方が大変。
    クタなら、スミニャックの先クロボカンまで行った方がいいと思います。
    もしくはサヌールの方が田舎的な落ち着きがあり、木綿ショップなど楽しめるかな。(ヌサドゥア午後発だとサヌールだけが1番良い気が)
    ウブドは静かで日本人も一気に減り、ご飯もおいしくなります。
    お店もクタのようなガラクタ屋から洒落た小物屋、民芸品屋まであって見やすいです。
    日帰りウブドは大変ですが、車内で寝るつもりで行くならいいかなと。

  • ハワイ島で3ベッドのあるホテル/ヴィラを探しています

    14日から急遽ハワイにいくことになり、フライトだけ急いでおさえて、あとは現地のホテルをどうするか悩んでいます。

    ハワイ島で4泊する予定なのですが、友人と3人でいくことになったので、エキストラベッ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/06/03 16:02:55
    • 回答者: ヴィータさん
    • 経験:あり

    こんにちは。

    マウナラニ・ポントヴィラはいい選択だと思います。

    予算が許せば、マウナラニ・ベイ・ホテル&バンガローズの3ベッドルームヴィラがおススメです。フォーシーズンズに次いでハワイ島でもっともラグジュアリーなこのホテルに、コンドタイプのヴィラが併設されているのですが、ホテルの施設も利用できるので、かなりお得だと思います。
    なんといっても、目の前(池の先)は、ハワイ島唯一の白砂ビーチで、ふつうにドデカイ亀が寝転がってたり集団で泳いでいたりします。(季節にもよるかもしれませんが)
    シュノーケリングをすれば、トロピカルフィッシュに、フグ、ウツボ、ヘビ・・・多種多様。沈船もあり、サンゴもきれいです。

    ちなみにあまり知られていませんが、フォーシーズンズにも、コンドタイプの貸別荘が併設されていて、かなりゴージャスです。こちらは買った人がレンタルで出しているようなので、英語の専用サイトで問い合わせるしかないと思いますが、かなり素敵。

    マウナラニベイしか行ったことはないのですが、ポイントヴィラも以前から気になっていたので、もし行かれたら、ぜひ旅行記アップして下さい!



  • モルディブ到着時のホテルについて

    6月末にモルディブに行く予定です。モルディブに到着日、水上飛行機で向かうリゾートの為マーレで1泊になります。追加料金有でフルレ空港ホテルが選択できるのですがどちらがお勧めですか?
    メリットとして移動...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/04/05 15:28:19
    • 回答者: ヴィータさん
    • 経験:あり

    こんにちは。
    私もフルレの方が断然いいと思います。寝るだけとはいえ、フルレですら新婚旅行とかだとちょっとキツいーという感じです。フルレ以外のドーニでの移動は、混んでいる時期だと日本人がすし詰めで、何だか難民船のような雰囲気さえ漂い・・・(笑)
    フルレでもキツいというのは、ベッドはかなり小さいですし、少々部屋に臭いがあったり、「スリッパは?!」「歯ブラシは?!」「着替えは?!」となるからです。雨季は湿気が激しく床が弱冠濡れていて、なのにスリッパないのは結構キツかったですねー。でも、ちょっとリゾートっぽい雰囲気は醸し出していますし、確かに朝食はおいしいです。眺めもよく気分もいいレストランだし、パンケーキ焼いてくれるし・・・。
    何にせよ、モルディブはいいですよね! ヴィータ

  • 初めてのモフディブ!わからないことだらけです・・


    こんにちわ。いつも助けて頂いております。
    来年の4月中旬に新婚旅行へ行くのですが、
    定番の水上コテージに一度泊まってみたい!!・・と思っております。
    予算の都合上、タヒチ・ボラボラ島は断念し...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/11/25 20:23:50
    • 回答者: ヴィータさん
    • 経験:あり

    おめでとうございます。楽しみですね!
    1)予算内で条件を満たすのなら、アリ環礁のリリィビーチがオススメです。新しくてスタイリッシュですし、何より、ニカ同様、水コテの目の前がドロップオフ!(←この条件を満たすリゾートは数少ないです) また、全世界チェーンのクラブメッド以外では、モルディブ初のオールインクルーシヴ(食事や飲み物・シュノーケリングツアー他色々込み)なので、お金を全く気にしないで済みます。
    2)各種ツアーとリゾート滞在で十分楽しいですが、リリィはアイランド・ホッピング付きです。また、リゾートをアリ環礁のドーニ・ミギリにすれば、1カップルに1艘のベッド付専用ドーニ(船)が付くので、他のリゾートやシュノーケリング・ポイント等を日帰りもしくは海上泊でまわれて素敵かと。6カップルしか泊まれないリゾートなので秘境感たっぷりで、私は憧れます。ここも食事ついた気が???
    3)ラグジュアリーリゾートの滞在費はバカ高です。ワン&オンリーなどは軽くすすめられたシャンパンが1杯5千円とかすることもあるので、値段は遠慮せず頼む時にきいた方が良いです。「安いのがいい」と言っても笑顔で「sure」と快く選び直してくれます。また、部屋付けのバトラーがいるような所はチップも奮発しないと・・・って感じです。
    4)海は断然アリ環礁にした方が良いかと。(他の遠い島は今回は考えなくて良いと思います)
    ただ、他の方もおっしゃっているように、初めてなら、マーレに1泊するのはもったいないと思います。1番いいフルレホテルでも、新婚さん向けでは全くありません。それ以外のホテルだと、日本人どっちゃりの渡し舟に乗って移動しなきゃならないし・・・・。まあ1泊目を気にしなければセスナ移動の楽しさも含め、アリに軍配です。
    5)個人的には、ちょっと予算を無理しても、良いリゾートを選んだ方がいいような気が。サービスや雰囲気・客層が全く!違います。(ラグ系のワン&オンリーとカジュアル系リリィのブログを記載しておきますので比較してみて下さい。ワン&オンリーは4、50万はしてしまうので参考になりませんが、あくまで雰囲気や海の違いの参考に)
    ハネムーンでテッパンなのは、北マーレのソネバギリ(魚はあまりいないかと思いますが)だと思います。最近ソネバも4泊で1泊無料とかディナー付きキャンペーンとか出してるので、探してみるのもアリなのでは? 何れにせよ、モルディブは日本人が多く行く場所なので、後々、「どこ泊まったの?」という話になった時、ハネムーンらしい特別感がある場所の方が、「自分たちだけの大切で素敵な想い出の場所」という余韻に浸れると思います。

    【参考URL】http://4travel.jp/traveler/1231/album/10353436/ http://4travel.jp/traveler/1231/album/10341724/

  • 10月に4日間で行けるお勧めリゾ−ト教えて下さい

    初めて質問します。
    10月の連休に旅行を考えています。
    4日間という短い期間ですが、できればビ−チリゾ−トで寛ぎたいと思っています。
    綺麗な海(もしくはプ−ル)・美味しい食事・スパやマッサ−ジ等...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/08/01 15:52:21
    • 回答者: ヴィータさん
    • 経験:あり

    ちょっとお値段ははりますが、パマリカン島の1アイランド1リゾート、アマンプロがベストチョイスかと。雨季終わりなので、安い値段設定なのに晴天率は高いです。仮に雨でも、それはそれで素敵なヴァケーションです。もしくはその近くの島、エルニド他なら結構安く、かつ極上の海を味わえます。あとはボラカイ島とか。2泊3日で弾丸しても満足できると思います。(旅慣れてるビーチマニアの知人たちは、週末空いたからエルニド行ってくる!と行っちゃう感じです)
    ビーチリゾーターは、モルジブやニューカレよりアマンプロが好き、という方多いですし。グアムとかだと日本人だらけで、ホテルもビルディングタイプ、ごっちゃりしていますが、プライベート感とリラックス感を求めるなら、断然ホスピタリティのいいこっち方面だと思います。アクセス面倒ですが、セスナの移動は楽しいし、初日の夕方に到着できるので、初日も結構夕陽みてのんびりできます。

    【参考URL】http://www.amanpulo.com/amanpulo/home.aspx

ヴィータさん

ヴィータさん 写真

15国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ヴィータさんにとって旅行とは

La VITA!-----ビーチリゾート&ハイダウェイを中心に、ラグッチャオ!リゾッチャオ!モグッチャオ!
夫婦2人で、ちょっと怠惰に、贅沢に、だけど愛溢れる旅を続けていくのだ!
そう、VITAとは、人生・生命。映画「La dolce vita(甘い生活)」「La vita è bella(ライフ・イズ・ビューティフル) 」にも使われたこの言葉のイメージ通り、ずっと夫婦で手を取り合い、おじいちゃんおばあちゃんになっても心が寄り添うような旅を続けていきたいですね。(ってイタリア行ったことないけどね。笑)
4トラは情報交換の場として活用。自己満のための旅行記サイトを、今後自分たちでつくる予定です。

自分を客観的にみた第一印象

お世話になります。自称ビーチ・ハンター夫妻、ドン&ヴィータです。

ヴィータ(妻):究極のオプティミスト(楽観主義)で、子供の頃から運がいい(笑)
心癒されるハイダウェイを求め、貪欲に突き進む!

ドン(夫):人当たりがいい、柔らかな男。英語はさほどできないが、旅先では誰とでも仲良くなる特技をもつ。ビール好きビーチ好き。シュノーケリング好き。

大好きな場所

カリブのアンギラ島(リゾート:キャップ・ジュルカ)

大好きな理由

ビーチ、No.1!!!

行ってみたい場所

ビーチじゃないですが・・・アフリカ。野生動物の生命力を目の当たりにしたい!

野望は、アマンリゾーツ制覇。シックスセンシズやワン&オンリーも常時射程内に。
中でも1アイランド1リゾートに照準を合わせています。

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています