旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

はるさんのトラベラーページ

はるさんのクチコミ(2ページ)全28件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 新緑露天風呂

    投稿日 2014年07月16日

    城ケ倉温泉 八甲田・酸ヶ湯温泉

    総合評価:4.0

    冬は混むのかもしれませんが、春はあまり人がおらず、のんびり温泉につかれました。
    ひとりじめ。
    露天風呂では川が目の前の下に流れているので水の流れが聞こえてきて、目の前は森でした。
    夜だと星がきれいに見れそうでした。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    3.5

  • 快適でした。

    投稿日 2014年07月16日

    ダイワロイネットホテル沖縄県庁前 那覇

    総合評価:4.0

    朝食は沖縄料理のバイキングでおいしかったです。お部屋もキレイで(新しいのかな?)、女性にはいろんなアメニティがもらえて、とまるだけなら十分なホテルでした。
    また、車を出す際には道順を詳しく教えてもらって笑顔で送り出してもらえて、フロントの接客も、同様に感じが良く、また利用したいホテルでした。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • ねぶたすごい!

    投稿日 2014年07月16日

    ワ・ラッセ ショップ 青森市内

    総合評価:3.5

    ねぶたのシーズンに行きたかったけど、行けなかったので行ってみました。
    去年のねぶたが飾られており、すごい迫力で、やっぱりねぶた祭りに行きたい気持ちが高まりました!
    時間はすごくじっくり見るのでなければ、30,40分あれば回れるかんじです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • さびれてた、、

    投稿日 2014年07月16日

    青森県観光物産館アスパム 青森市内

    総合評価:1.0

    青森にきたからには!と思い、足を運びましたが、行かなくてもよかったかも、と思いました。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    1.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    1.0

  • 美ら海はやっぱりいい!

    投稿日 2014年07月16日

    沖縄美ら海水族館 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    16時からのチケットで入場しましたが、十分楽しめました。
    イルカショーやウミガメなどはチケットなくても見れるので。
    駐車場は、いろいろあるようですが立体駐車場にとめると歩いてすぐです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.5
    動物・展示物の充実度:
    4.0

  • マイナスイオンたっぷり

    投稿日 2014年07月16日

    奥入瀬渓流 奥入瀬・十和田湖

    総合評価:4.0

    新緑の時期だったので、景色がとてもきれいでした。木々の中を歩くので影があり、涼しく、途中疲れたらバスに乗ったりしながら十和田湖まで行きました。
    マイナスイオンたっぷりで自転車も良いと思いますが、散歩におすすめです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0

  • うーん、、、

    投稿日 2014年07月16日

    青森県立美術館 青森市内

    総合評価:2.5

    十和田現代美術館で現代美術の良さに気づいたつもりでしたか、ここはうーん。。
    奈良未智好きなら良いかも知れませんが、私には青森犬だけで十分でした。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    2.5

  • 現代美術の見方が変わった!

    投稿日 2014年07月16日

    十和田市現代美術館 十和田市

    総合評価:4.5

    事前にみどりの窓口で二日間のバスのフリーパスを5000円で購入していたので、バスで向かいました。
    ガイドブックで美術館前の花の馬の写真を見て、直接見たいと思い、それ目当てだったのですが、それ以外も見ごたえのある作品が多く(数は多くないですが)とても楽しめました。
    まず、美術館に入らなくても前の公園アートと馬をぼんやり眺めているだけでもしばらく楽しめました。
    5月末で気候も良く、影に入れば涼しかったせいもあると思います。
    今まで現代美術はよくわからないと思っていましたが、ここは違いました。
    また行きたいです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    土曜日でしたが、空いていました。
    展示内容:
    4.5

はるさん

はるさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    28

    3

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年05月03日登録)

    4,082アクセス

14国・地域渡航

6都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

はるさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています