チリ チップ(2ページ)

16

キーワードでチリのクチコミを探す :

検索

  • tyatyaさん 写真

    tyatya さん
    女性
    旅行時期 : 2015/03(約9年前)
    チリにはチップの習慣があります。
    レストランやホテル、ドライバーさんやガイドさんなどにチップを渡しました。
    観光地なのでUSドルも通用する店が多く、チップもUSドルでも良いと思います。ホテルには枕銭も置きましたが、受け取りませんでした。
  • tyatyaさん 写真

    tyatya さん
    女性
    旅行時期 : 2015/03(約9年前)
    チリにはチップの習慣があります。
    ホテル、ガイドさんなどにはチップが必要です。
    日本人とみると、チップが必要ない場面でも求めてくる人もいるので、状況に応じて対応できるようにしておく必要があります。
    チップはドルの現金で渡しても良いと思います。
  • dune45さん 写真

    dune45 さん
    男性 / チリのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2015/03(約9年前)
    チリにはチップの習慣があります。
    レストラン、ホテル、ガイドさんなどには、サービスに対してチップを渡すのが良いと思います。
    私の宿泊したホテルでは、枕銭は受け取りませんでした。
    基本的には欧米諸国ほど厳密ではないと思います。
  • dune45さん 写真

    dune45 さん
    男性 / チリのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2015/03(約9年前)
    チリにはチップの習慣があります。
    レストラン、ホテル、ガイドさんなどには、サービスに対してチップを渡すのが良いと思います。
    タクシーは、小銭のお釣りを渡すか、少額のチップをあげる程度で喜んでもらえました。
    ホテルの枕銭は受け取らないホテルもありました。
    基本的には欧米諸国ほど厳密ではないと思います。
  • osokumaさん 写真

    osokuma さん
    男性
    旅行時期 : 2014/02(約10年前)
    チリではいちおうレストランではチップが必要とものの本には書いてありますが、地元の人が毎日使うような食堂では必要はありません。
    ここは高いな!というようなところでのみ必要なので、簡単な食事時には気にすることはありません。
    それより面白いのがスーパーでの袋詰めの学生バイト君などにみなさんチップを渡しています。こういう習慣は日本とは違います。
  • Turismo-Yamaichiさん 写真

    Turismo-Yamaichi さん
    男性
    旅行時期 : 2012/08(約12年前)
    他の国は分かりませんが、現時点でチリで渡すチップは全体の金額の10%と言われています。
    もちろん、接待がよければ弾むこともできますし、逆に応対が悪ければ渡さない手もあるでしょう。この国ではチップは強制されていませんから。

    ただし、日本とは異なり、彼らの月給はかなり安いと聞いています。チップは生活費の大きな部分となりますので、寛大に渡すこともできるかもしれません。

    チップが必要なところは、レストランなどですが、タクシーや公共の交通機関では必要ないです。

    空港で荷物を運ぶ人にお願いしたことがあるのですが、それには金額がないのでチップの額は様々です。ただし、あるときかなり払わなければならないときがありました。お金があると判断すると「これじゃ足りない」なんて言ってきます。私は学びました。こちらの足元を見ていると判断したときは絶対!!!それ以上払いません。
    でも荷物運びは基本的に自分でできることなので、頼まないほうがいいかも。
    そんなにサンティアゴの空港内での移動は、大変じゃないので。
    体力つけてそれは解決できます!!

チリ 基本情報ガイド

PAGE TOP