パムッカレ 天気・気候・服装

9

キーワードでパムッカレのクチコミを探す :

検索

  • AAAIKOさん 写真

    AAAIKO さん
    非公開 / パムッカレのクチコミ : 21件
    旅行時期 : 2015/06(約9年前)
    石灰棚は裸足で入るので、靴を入れる袋と足ふきタオルは必須。
    転んでビショヌレになった時の着替えがあれば万全。
    「ヒエラポリス」を散策するときは、厚底の運動靴は必須。
    石畳や遊歩道を歩くだけでは物足りなくなって、写真のような道なき道を歩いてみたくなった、もしくは、歩かざるを得なくなったときのために、しっかりした運動靴が必要です。
    虫はいなかったのですが、虫よけや虫刺されの薬があると万全かと。
    要するに、ハイキングの格好がベストだと思います!
  • AAAIKOさん 写真

    AAAIKO さん
    非公開 / パムッカレのクチコミ : 21件
    旅行時期 : 2014/10(約10年前)
    パムッカレの石灰棚とヒエラポリスを観光するときの服装。
    まず、石灰棚は中に入って歩きたいのであれば、靴や荷物を入れるビニール袋が必要です。
    つるりと滑って、衣服や荷物がびしょ濡れになっている人がいました。

    次に、ヒエラポリスは、広大な遺跡です。
    歩きやすい靴は必須。
    写真をご覧になるとわかるように、山道のような場所もあります。
    ハイキングの服装が最適だと思います。
    帽子や水分補給のためのペットボトルもあると便利です。
    意外と日影が少ないです!
  • HNさん 写真

    HN さん
    女性 / パムッカレのクチコミ : 5件
    旅行時期 : 2012/11(約12年前)
    パムッカレは基本外の観光地が多いため、終日外にいることが多いと思います。
    温泉が湧いている部分は生暖かいのですが、空気は寒いので油断すると寒いです。
    歩いたりしている間は体が温まるので、脱ぎ着できる服装を本当におすすめします。
    あと不意に水はねとかあるかもしれないのでそれも対応できる(タオルとか)といいです。
  • aja さん
    女性 / パムッカレのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2013/02(約11年前)
    名古屋からでしたが、関空まで無料のシャトルバスがありよかったです。ただシャトルバスで関空についてから飛行機が出発するまでに時間があり待ち時間が長かったです。機内食はおいしいほうだとおもいました。乗組員の対応も比較的丁寧だったと思います。日本ードバイ間はタオルと歯ブラシが付き、助かりました。選択できる日本語対応の映画が多かったです。
  • dune45さん 写真

    dune45 さん
    男性 / パムッカレのクチコミ : 12件
    旅行時期 : 2011/07(約13年前)
    7月のパムッカレは、かなり暑いです。
    真昼は帽子やサングラスを持って出かけたほうが良いです。

    夜になると少し気温は下がりますが、半袖で充分でした。

    ヒエラポリスや石灰棚を観光する際は、ミネラルウォーターも必携だと思います。
  • バルセロナさん 写真

    バルセロナ さん
    非公開 / パムッカレのクチコミ : 6件
    旅行時期 : 2009/08(約15年前)
    パムッカレの観光は午後からでした。
    薄曇の日でしたが夏なのでやはり暑かったです。
    石灰棚の温泉に浸かるため日傘ですと片手をとられるので、この日は帽子をかぶって暑さ対策しました。
    石灰棚は保護のため素足だと聞いていたので、クロックスサンダルとタオルを準備していって良かったです。
  • tyatyaさん 写真

    tyatya さん
    女性 / パムッカレのクチコミ : 6件
    旅行時期 : 2011/08(約13年前)
    2011年8月に訪問しました。白い石灰棚に沿って坂になっている遊歩道は裸足で歩くことができます。暑いので気持ち良いくらいです。またパムッカレの遺跡群にあるパムッカレ温泉は水着で楽しめます。水着を忘れずに。また照り返しもあるので、紫外線対策を。
  • フェラーリ01さん 写真

    フェラーリ01 さん
    非公開 / パムッカレのクチコミ : 4件
    旅行時期 : 2009/08(約15年前)
    パムッカレの白い棚田の石灰棚は素晴らしい眺めだが8月の日中はその白さで目がかなりまぶしい。サングラスは必要だ。入れるところは素足で歩いて行くため袖がまくれるものか半パン、サンダル、タオルを持っていくと便利だ。
  • masumin さん
    女性 / パムッカレのクチコミ : 4件
    旅行時期 : 2011/11(約13年前)
    ゴールデンウィークに石灰棚に行った方のクチコミや旅行記を読みました。

    まさに、枯渇状態…。

    ゴールデンウィークから遡ることたったの半年前、私が行った2011年10月末~11月初めはとても潤沢な石灰棚でした。(旅行記を参考にしてみてください)

    寒く日も短い時期なので、確かに旅行には不向きかもしれません。
    17時には暗くなりますし、皮ジャンだけの上着では寒すぎたので、下にパーカーを着てちょうどぐらいの気候です。

    その時期はたまたま?なのか、直前まで雨の日が結構多かったようです。
    実際イスタンブールでも雨に降られた日もありました。
    でもそのおかげで素晴らしい石灰棚を見ることができました。

    雨期はもちろん当たり外れがありますが、トルコ(特にパムッカレ)への旅行を計画されている方の日程を検討する際、お役に立てればと思います。

パムッカレ 基本情報ガイド

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

PAGE TOP