スイス 治安・トラブル(2ページ)

43

キーワードでスイスのクチコミを探す :

検索

  • なほ さん
    女性 / スイスのクチコミ : 3件
    旅行時期 : 2014/12(約10年前)
    スイスはどこに行っても本当に心配がない国です。ある意味、ここルツェルンも東京よりずっと安心・安全な場所で、日が早く暮れてしまう真冬の滞在にも関わらず、暗くなってもホテルまでの道のりを心配するようなシチュエーションはまったくありませんでした。
  • なほ さん
    女性 / スイスのクチコミ : 3件
    旅行時期 : 2014/12(約10年前)
    夜、とあるコンサートを見にライブ会場へ時計台のある繁華街を歩きました。
    年末のためからか、営業している飲食店はほとんどなく、全体的に暗い通りになっていましたが、地元の友人含め、女性複数人でワイワイ楽しくしゃべりながら歩けるほどの治安の良さでした。
  • エゾグマさん 写真

    エゾグマ さん
    男性 / スイスのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2016/04(約8年前)
    スイス人の同僚が言うには、チューリッヒは、スイスの中でも治安が良いと都市のことでした。確かに、大通りでは夜遅くまで開いている店も少なく、歩いていて不安感はありませんでした。ただし、トラムや列車でのスリが多発していて、日本人は油断しているので狙われ易いから注意するようにとのことでした。
  • エゾグマさん 写真

    エゾグマ さん
    男性 / スイスのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2016/04(約8年前)
    夜にモンブラン橋近くを散策したが、人や車の通りも多く、特に治安に不安はなかった。しかしながら、現地駐在員がいうには、ジュネーブには移民が多く、最近は軽犯罪も増えてきているとのこと(チューリッヒと比べ治安は悪化している)。昼間でもトラムでスリなどが多発しているので、荷物に注意するように言われました。
  • チュミチュミ さん
    非公開
    旅行時期 : 2013/07(約11年前)
    初めてのスイスに舞い上がり、チューリッヒ空港駅で写真を撮っていたら、カメラばかりに気が取られて、バスポートやお金が入っていた肝心のバッグを駅のホームに置いたまま電車に乗り込んでしまいました!!!チューリッヒ駅で降りて駅員に助けを求めたのですが、空港駅に戻って忘れ物窓口に行けというそっけない返事。なんとか折り返しの電車で戻りまずはバッグを置き忘れたホームへ。もちろんバッグは無く、半ば諦め気味に忘れ物窓口へ・・・・なんとなんと、私のバッグがそこに!!!。パスポートも現金も丸ごと無事!!!スイス万歳。お陰様でその後のアルプスを楽しむことができました。
  • 楽翁 さん
    男性
    旅行時期 : 2014/08(約10年前)
    2014年8月にドイツとスイスを巡った時、スイスのインターラーケンからミューレンに行き、更にケーブルカーでアルメントフーベルに着きました。ここを起点にいくつかのハイキングルートがありますが、ユングフラウ、メンヒ、アイガーを臨みながらミューレンまで歩く2時間コースを選定し歩き始めました。しばらく歩くと「ミューレン」を示す案内板があり、これに従って歩いていくと、道は狭く見通しが悪くなり人影はなく、山は見えなくなりました。これはおかしいと思い、案内板のあった分岐点まで戻り、遠回りと思える草原の道に入りました。これが結果として正解で、3山を右に見ながらのハイキングができました。

  • pagan さん
    女性
    旅行時期 : 2015/07(約9年前)
    ツエルマットからの帰り、フィスプで乗換えがあります。スーツケースをもって乗り込んでいると、混んでいないのに後ろから若い女性4人ががやがやと乗ってきて、こちらのスーツケースを奥に押し込んだりします。ノーノーといっているとでていき、気がつくとスリにあっていました。
    急いで追いかけると、スイスパスを床に放り投げました。被害はそれだけだと思っていたし、発射時刻が過ぎるため乗り込むと、財布もなくなっていました。後刻、車掌が隣の車両に投げ込まれていた財布を持ってきましたが、現金だけ抜かれていました。
    車掌によると、時々あるとのこと。スイスは平和な国なので、安心していただけに、旅の最後にこんな悔しい思いをして残念です。また、現金は携行品保険の対象とならないため、戻りません。

    以前イタリアで乗り換え時にスーツケースを棚に勝手にのせて、高額チップを要求されたことがあり、同じようなものかと思ったら、もっと性質が悪かったです。
  • エゾグマさん 写真

    エゾグマ さん
    男性 / スイスのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2014/10(約10年前)
    以前は、現地の同僚から夜の旧市街は、治安が悪いので行かないように言われたことがありますが、それ以外は、全般的に治安は良いと思います。流石に自動販売機はありませんが、屋外にATMなどもあり、治安は日本と大差ない印象です。
  • SAMさん 写真

    SAM さん
    女性
    旅行時期 : 2014/09(約10年前)
    22:30頃にバスで中央駅に着きました(と言ってもバスからは降りませんでした)が人通りが多く(ベビーバギーを押している人もいた)問題なさそうに見えました。空港バスでホテルに行くはずが乗り過ごしてしまいましたドライバーが”折り返し運転だから、そのまま乗ってて”と言われ助かりました。

  • エゾグマさん 写真

    エゾグマ さん
    男性 / スイスのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2014/10(約10年前)
    タクシーを多用する場合は、現金を多めに持っていきましょう。タクシー代は高く、少し乗っただけで数千円になることも。ジュネーブ空港から市街で35フラン、チューリッヒ空港から市街で50フランほどです。クレジットカードが使えないです。タクシー自体は、メーター制で安心して乗れます。

スイス 基本情報ガイド

PAGE TOP