マルタ 基本情報 クチコミ(4ページ)

128

キーワードでマルタのクチコミを探す :

検索

  • ひとちゃんさん 写真

    ひとちゃん さん
    非公開
    旅行時期 : 2015/10(約9年前)
    マルタは治安が良いと言われていますが本当にそのとおりで、日中はもちろん夜でも怖い思いをしたことはありませんでした。

    それでも、常識範囲内の行動を心がけるべきなのは言うまでもありません(お金は人に見せず使ったらすぐにしまう・人気のない通りを歩かない・バッグはたすき掛けにする・貴重品をポケットに入れない…等)。
  • ひとちゃんさん 写真

    ひとちゃん さん
    非公開
    旅行時期 : 2015/10(約9年前)
    <ビザ>
    マルタはシェンゲン領域加盟国なので、観光目的かつヨーロッパのシェンゲン領域加盟国の滞在が向こう180日間のうち合計で90日以内の場合はビザが免除されます。
    パスポートは3ヶ月以上の残存有効期間が必要です。

    <出入国>
    シェンゲン領域加盟国間においては出入国審査がありません。
    私は今回キプロス~マルタ~日本(ドバイ乗継)というルートを取ったので出入国審査を受けましたが、至ってシンプルでした。
  • ひとちゃんさん 写真

    ひとちゃん さん
    非公開
    旅行時期 : 2015/10(約9年前)
    マルタ旅行の記念として、自分宛にエアメールを出してみました。

    マルタに滞在したのが週末で郵便局はクローズしていましたが、切手はリパブリック通りに多数ある土産店で購入できます。ポストカードも売っているので一緒に買っちゃいましょう。当然ですが、"JAPAN"と"AIR MAIL"を明記するのを忘れずに。
    あとは街中で見かける丸くてどこか懐かしい見た目の赤ポストに投函すればOK。

    しかし待てど暮らせどエアメールがなかなか届かず…結局12日後に届きました。日本への直行便が無いから仕方ないのかもしれないけれど、時間かかりすぎ orz
  • ひとちゃんさん 写真

    ひとちゃん さん
    非公開
    旅行時期 : 2015/10(約9年前)
    マルタの通貨はユーロ(EUR)。私が旅行した時のレートは大体1EUR=約\135でした。

    ATMはマルタ国際空港の到着ロビーにありますので、ここで現金を引き出しておくと良いです。もし滞在中に現金が足りなくなっても、ATMがバレッタの街中に多数あるので不便は無さそうです。
  • ゆゆままさん 写真

    ゆゆまま さん
    女性
    旅行時期 : 2015/09(約9年前)
    現地5日の旅でしたが、7日間のバスパスを買って、移動は バス+徒歩 がほとんどでした。夜遅くに歩いていても危険を感じることはありませんでしたが、遅くなるにつれてバスの本数も少なくなりますし、いざタクシーを拾おうと思っても流しのタクシーとか見つからないと思いますのでご注意を。夜遅くに歩いたのはスリーマ、サンジュリアン、バレッタ、マリーナ、Gzira近辺だけですが、そのあたりは大丈夫だと思います。また、現地の方は皆さん親切ですので、なんでも質問すれば親身になって答えてくださると思います。
  • ひとちゃんさん 写真

    ひとちゃん さん
    非公開
    旅行時期 : 2015/10(約9年前)
    マルタの首都バレッタ。日中はやや暑いものの、30℃までは上がらず湿度も低いので快適。半袖1枚で過ごせます。ただ、夜は涼しくなるので長袖をはおると丁度いい感じです。

    石畳や石段が多くアップダウンもある街なので、スニーカーがベストだと思います(私はビーチサンダルで歩き回っちゃいましたが)。
  • JIJI1031 さん
    女性
    旅行時期 : 2015/09(約9年前)
    所謂、バックパッカーです。
    多くを期待しなければ、自由で良いです。
    私は歳なので、ドミトリーはイヤだから、ツイン(2段ベッド)をシングルユースしました。
    シャワーとトイレと洗面台があり、便利でした。共同キッチンは、ガス台もいくつかあり、時間差を図れば快適です。清潔です。
    目の前にグローサリーがあり、日、祝以外はやってます。朝、7時~休憩挟んで19時までやっており、便利です。

    スリーマのExellsと言うバス停から徒歩5分掛からず便利ですが、宿名が書いてませんので、最初は空港からエアポートバスが良いでしょう。帰りは空港行きのバスが30分毎に来ます。
    部屋にエアコンが無く、夏は避けた方が良いです。wifiはキッチンのみで繋がります。
    Booking.comではwifiが最悪とありますが、改善したかも?私は問題ありませんでした。

    観光メインなら、バレッタで宿を取った方が、一々バレッタに行かずに済むので、時間の無い人は、バレッタの方が良いでしょう。
  • lion3さん 写真

    lion3 さん
    男性
    旅行時期 : 2015/02(約9年前)
    セントジュリアンのホテルに宿泊したので、
    ホテル近くのレストラン、スーパーマーケットなどで
    カードを使いました。
    持参したビサ、マスターカードともに特に問題なく使えました。
    決済は4ケタの暗証番号で現金払いよりスムーズです。
  • lion3さん 写真

    lion3 さん
    男性
    旅行時期 : 2015/02(約9年前)
    ゴゾ島などのマルタはほかのヨーロッパの国と同じように
    カードがよく使えます。
    日本以上にカード社会です。
    レストラン、土産物店でも少額でも使えます。
    海外ではスキミングなどの悪用もあるので、
    使う際は店などには注意が必要です。
  • mlakoさん 写真

    mlako さん
    非公開
    旅行時期 : 2013/04(約11年前)
    バレッタには両替所や自動両替機も設置してありますが、スリーマには両替所がありません。しかし銀行は複数ありますので、外に設置されているATMを利用してみてください。クレジットカードで日本円が問題なく引き出せました。もちろんバレッタや他の地域でも同様に使えます。

マルタ 基本情報ガイド

PAGE TOP