旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ローマの観光スポット ランキング(8ページ)

3.32
アクセス
3.50
景観
3.93
人混みの少なさ
3.71

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    アドリアーノ神殿から南に数分と近い

    4.5

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。アドリアーノ神殿から南に数分で着きました。デ・ブッロ通り... 
    続きを読む
    を南に進むと正面にサンティニャツィオ教会がありました。サンティニャツィオ教会の前の広場がサンティニャツィオ広場でした。サンティニャツィオ教会の西側にはサンマクト広場があります。若干紛らわしい配置でした。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Piazza di Sant'Ignazio, Roma
3.32
アクセス
2.90
コスパ
4.63
人混みの少なさ
4.00
展示内容
4.38

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    ジャニコロの丘にある素敵な噴水

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。サン・ピエトロ・イン・モントリオ教会からガリバルディ通り... 
    続きを読む
    を西に数分歩くと大きな素敵な噴水が見えてきました。建物の一番上には十字架が飾られているので教会かと思ったのですが、地図を見ると「パラオの泉」と言う噴水でした。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Via Garibaldi, 00153 Roma
3.32
アクセス
3.64
レプブリカ駅より徒歩3分。 by QUOQさん
景観
3.00
見所に囲まれているが広場そのものは普通。 by QUOQさん
人混みの少なさ
3.19
交通量が多い。人もそこそこ。 by QUOQさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    広場の廻りに見どころが数か所あります

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。共和国広場から数分道なりに北に進むとサン ベルナルド広場... 
    続きを読む
    に着きます。広場は車が多いけど普通の広場ですが、広場の廻りに、フェリクス水道の泉(モーゼの噴水)、サンタ・マリア・デッラ・ヴィットーリア教会、サンタ・スザンナ教会、聖ベルナルドアレテルメ教会などあります。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Piazza di San Bernardo, Roma

ピックアップ特集

3.32
アクセス
3.44
コロッセオ駅より徒歩8分。 by QUOQさん
コスパ
3.36
共通券12ユーロ。 by QUOQさん
人混みの少なさ
3.21
聖なる道沿いにあるためやや多い。 by QUOQさん
展示内容
3.44
外観のみでした。 by QUOQさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    青銅の扉などが付けくわえられている遺跡。

    4.0

    旅行時期:2020/01(約4年前)

    円形のホール状の建物で、保存状態は比較的よいようですが、青銅の扉や屋根の上の塔など、後年になって付け加えられたものもあって、ローマ時代の遺跡としては見た目はちょっと違和感がありつつも、面白い建物です。

    みーみ

    みーみさん(非公開)

    ローマのクチコミ:109件

住所
Via dei Fori Imperiali, Largo Salara Vecchia 5/6, Roma Italy
3.32
アクセス
3.50
コスパ
4.00
人混みの少なさ
3.50
展示内容
4.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    ティベリナ島を挟んで2つある橋の北側の橋

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。パラティーノ橋から有名な壊れた橋であるロット橋を見学後、... 
    続きを読む
    テベレ川の西岸を北に少し行くと中州の様なティベリナ島を挟んで2つ橋がありました。南側の橋がチェスティオ橋で、北側の橋がファブリキウス橋でした。チェスティオ橋と比べるとレンガ色が目立ってました。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Ponte Fabricio, 00186, Rome, Lazio
3.31
アクセス
3.75
景観
3.33
人混みの少なさ
3.27
人気スポットなので by camminatore di stradaさん

クリップ

住所
Via del Babuino, 00187 Roma
3.31
アクセス
3.17
コロッセオ駅より徒歩10分。 by QUOQさん
コスパ
3.00
共通券12ユーロ。 by QUOQさん
人混みの少なさ
3.25
足を止めてじっくり見ている人は少ない。 by QUOQさん
展示内容
3.10
基礎の部分のみ残る。 by QUOQさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    フォロロマーノ内の北西にあるカエサルが建てた会堂の遺跡

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。フォロロマーノ内の北西にあるカエサルが建てた会堂の遺跡が... 
    続きを読む
    ユリウスのバシリカでした。この建物の前の道が聖なる道と呼ばれてそうですがユリウスのバシリカはほとんど何も残っていないので、なかなか当時を想像するのは難しかったです。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Via dei Fori Imperiali, Largo Salara Vecchia 5/6, Roma Italy
3.31
アクセス
3.42
コスパ
3.50
人混みの少なさ
4.00
展示内容
3.56

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    アラ パチス博物館の中に

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。テレべ川とアウグストゥス廟に挟まれた感じで建っているアラ... 
    続きを読む
    パチス博物館の中に収められている大きなモニュメントです。アラ・パキス・アウグスタエ(Ara Pacis Augustae)はパークス(平和の女神)の祭壇で、ラテン語で「アウグストゥスの平和の祭壇」とガイドブックにかかれていましたが、残念ながら、良く理解できませんでした。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

営業時間
9:30~19:30
12/24、12/31 9:00~14:00
切符売り場は閉場1時間前まで
休業日
1/1、5/1、12/25
予算
10.50ユーロ(特別展の場合14ユーロ)
3.31
アクセス
3.67
景観
3.00
人混みの少なさ
2.88

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    大きなツーリストインフォメーション

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。メトロのコロッセオ駅からフォリ・インペリアリ通りを道なり... 
    続きを読む
    に西に3分程歩くと右手に大きなツーリストインフォメーションが見えてきます。トイレやカフェもあり、説明によるとほとんどの観光チケットが手に入るそうです。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

営業時間
9:30~19:00
休業日
6/2
3.31
アクセス
3.33
コスパ
4.00
人混みの少なさ
4.00
展示内容
4.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    ティベリナ島に2つある教会の一つ

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。ティベリナ島に2つある教会の一つがサン バルトロメオ ア... 
    続きを読む
    リソーラ教会でした。レンガ色の鐘楼と白っぽい教会の建物がちょっとアンマッチでした。教会前の広場にはピウス9世の尖塔が建っています。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Piazza di San Bartolomeo all'Isola, 22, 00186 Roma RM
3.31
アクセス
3.67
景観
3.50
人混みの少なさ
3.40

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    休むベンチがあり、廻りには郵便局や教会があります

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。モンテチトーリオ宮殿から東に5分ほど歩いた所にあった広場... 
    続きを読む
    がサン・シルベストロ広場でした。広場にはだ円形にベンチ状の休憩場所があります。広場の南には聖クラウディウス教会があり、北には郵便局があります。郵便局の隣にファサードに聖人像らしき彫刻がある建物があり、サンシルベストロ教会でした。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Piazza di San Silvestro, 20, 00187 Roma
3.31
アクセス
3.50
景観
4.21
人混みの少なさ
3.64

クリップ

住所
Via dei Coronari 00186 Roma
3.31
アクセス
3.25
コスパ
4.00
人混みの少なさ
3.38
展示内容
3.38

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    フォロロマーノのすぐ近くの教会

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。最初はフォロロマーノ内の施設だと思っていたのですが、マメ... 
    続きを読む
    ルティヌスの牢獄のすぐそばにある教会でフォロロマーノのセプティミウス・セウェルスの凱旋門とアルコ・ディ・セッティミオ通りを挟んだ所にありました。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Via della Curia, 4 00184 Roma
3.31
アクセス
3.67
コスパ
4.33
人混みの少なさ
3.33
展示内容
3.67

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    トレビの泉のすぐそばにある教会

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。クイリナーレ宮殿北西に歩いて10分弱でした。ダタりア通り... 
    続きを読む
    を西に進んで、途中からサンヴィンツェンツォ通りを北に進むと正面に人だかりとトレビの泉が見えました。トレビの泉の手間にあるサンヴィンツェンツォ通り沿いにあったのが「トレビの泉の聖人ヴィンチェンツォとアナスタシオ教会」でした。トレビの泉見学前後に入る人が多いみたいで中はトレビの泉並みに混んでました。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Vicolo dei Modelli, 72, 00187 Roma RM
3.31
アクセス
3.60
メトロで行くには不便。 by QUOQさん
コスパ
4.25
通行は無料。 by QUOQさん
人混みの少なさ
3.75
混んでいません。 by QUOQさん
展示内容
3.63
テヴェレ川の景観。 by QUOQさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    ティベリナ島を挟んで2つある橋の南側

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。パラティーノ橋から有名な壊れた橋であるロット橋を見学後、... 
    続きを読む
    テベレ川の西岸を北に少し行くと中州の様なティベリナ島を挟んで2つ橋がありました。南側の橋がチェスティオ橋で、全体的に白っぽい感じの橋でした。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Ponte Cestio, 00186 Roma
3.31
アクセス
3.44
コスパ
3.80
人混みの少なさ
4.00
展示内容
3.42

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    真実の口の北にある「真実の口の広場」の北寄りにあった遺跡

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。ポルトゥヌス神殿 は、真実の口のあるサンタ・マリア・イン... 
    続きを読む
    ・コスメディン教会にに行く途中、「真実の口の広場」の北寄りにあった遺跡みたいな建物です。中に入れませんでしたが建物はしっかりしており、ガイドブックには「フォルトゥーナの神殿」として紹介されていました。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Piazza Bocca della Verita, Rome
3.31
アクセス
3.69
コスパ
3.30
人混みの少なさ
3.50
展示内容
3.75

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    法王の家族のために建てられた宮殿の一つ

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。ブラスキ宮殿の建物は、ローマの有名な広場の一つであるナヴ... 
    続きを読む
    ォーナ広場の南寄りにあるムーア人の噴水の少し南にあります。ナヴォーナ広場見学後、ムーア人の噴水のすぐ目の前にあったので立ち寄りました。立ち寄った時はローマ博物館になっていました。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

営業時間
10:00~19:00
12/24、12/31、10:00~14:00
休業日
月曜、1/1、5/1、12/25
予算
8.50ユーロ(特別展の場合11ユーロ)
バッラッコ美術館との共通券11ユーロ(特別展の場合13ユーロ)
3.31
アクセス
4.00
コスパ
3.75
人混みの少なさ
3.50
展示内容
3.75

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    サン シルヴェストロ広場の北側に

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。モンテチトーリオ宮殿から東に5分ほど歩いた所にあるサン・... 
    続きを読む
    シルベストロ広場で一休みしました。広場の南には聖クラウディウス教会があり、北には郵便局があります。郵便局の隣にサンシルベストロ教会があります。これらの建物の中では郵便局が一番大きな建物に見えました。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

営業時間
月~金曜 8:20~19:05
土曜 8:20~12:35
休業日
日・祝日
3.31
アクセス
3.80
バルベリーニ駅より徒歩10分。 by QUOQさん
コスパ
4.20
外観を見るだけなので無料。 by QUOQさん
人混みの少なさ
3.50
そんなに多くない。 by QUOQさん
展示内容
3.75
外観のみ。 by QUOQさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    コロンナ広場の北側の国旗掲揚されている建物

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。マルクス・アウレリウスの記念柱のある四角いコロンナ広場の... 
    続きを読む
    北側にあった普通っぽい感じの建物がキージ宮でした。コロン広場は四方を建物に囲まれており、キージ宮の他にもウェデキンド宮、フェラージョリ宮など昔の宮殿の一角みたいでした。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Piazza Colonna, 370, Roma
  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    エスキリノ広場通り沿いの広場でサンタ・マリーア・マッジョーレ教会の裏側

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    イタリアのローマ観光で立ち寄りました。ローマで有名なテルミニ駅から南西に数分の距離にある立派な... 
    続きを読む
    建物の大聖堂の裏にある広場でした。大聖堂に隣接する2つの広場があり、エスキリノ(エスクイリーノ)広場にはオベリスクがあり、反対側のサンタ マリア マッジョーレ広場には噴水と平和の円柱があります。  
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    ローマのクチコミ:243件

住所
Piazza dell'Esquilino 00184, Rome

141件目~160件目を表示(全365件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

イタリアの旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら