ギリシャ 基本情報 クチコミ(3ページ)

198

キーワードでギリシャのクチコミを探す :

検索

  • arurunさん 写真

    arurun さん
    非公開
    旅行時期 : 2018/05(約6年前)
    トイレは基本的に有料ですし、綺麗ではありません。
    アクロポリスやリカヴィトスの丘には、無料のトイレがありました。
    また、紙を流せない所が多く、ゴミ箱に捨てる方式なのですが、うっかり流してしまわないように注意が必要でした。
  • JNF さん
    女性
    旅行時期 : 2018/05(約6年前)
    地球の歩き方にも掲載されている代理店ということだったので、
    ギリシャのアテネからの国際線の飛行機の手配ができるかの
    問い合わせと、プライベートクルーズの手配が可能かの問い合わせを
    メールでしたところ、下記のメールがきました。
    お客様のメールアドレスに社内向けメールが来ています。
    その後連絡はありません。そのような対応でした。

    (実際に来たメールのコピー)
    東京マリソル <tokyo@marisoltours.com>
    5月8日
    To:xxxx

    えきこさん(←これ私の名前ではありません)

    プライベートクルーズについての問い合わせが入っていてこちらでは
    わかりませんのでそちらから回答をお願いします。
    ただ、平島が言うには、プライベートクルーズで事故が起きると大変
    なので本当に安全が保証できるクルーズ会社を手配出来ないようでしたら
    これは断って欲しいとのことです。
    ⚪️沢(←社内の誰かの名前)






  • ひとちゃんさん 写真

    ひとちゃん さん
    非公開
    旅行時期 : 2017/11(約7年前)
    11月のアテネの気候は、天気といい気温といい、東京と大体同じと言って良いかなと感じました。
    私が今回アテネに滞在したのはたった1日半でしたが、初日は良いお天気、翌日は雨が降ったり止んだりで変わりやすい上に寒かったです。
    日照時間も東京とほぼ同じで、17:30頃には陽が沈んでいました。

    ただギリシャ人の友達によると、これから冬へ向かうにつれて雨が多くなるとのこと。東京と逆ですね。
    そういえば大昔に社会科の授業で、ギリシャは地中海性気候(夏は乾燥し冬は雨が多い)だと教わった記憶が…
  • 通信速度: 不便なく使える つながりやすさ: ほぼ問題なくつながる 手続きレベル: 簡単 また使いたい: はい

    kukai333さん 写真

    kukai333 さん
    男性
    旅行時期 : 2016/09(約8年前)
    滞在は3日ほどでしたが、やはりスマホが使えないとナビが出来ないのでホテル近くのVodafoneで1か月用で国内通話無料、1G使えるSIMを買いました。たしか30Euroくらいだったと思います。いつもの通りAPNを登録は手動でしたが、お店の人が設定してくれ、すぐに使える様になりました。速度も問題ないレベルでした。
  • 通信速度: かなり遅い/不便 つながりやすさ: 場所によって不安定 また使いたい: いいえ

    dune45さん 写真

    dune45 さん
    男性
    旅行時期 : 2016/08(約8年前)
    サントリーニ島のWi-Fi 環境はまずまずという印象です。
    ホテルはフィラとイアでそれぞれ宿泊しましたが、フィラのホテルのWi-Fi は、部屋からはほとんどつながらないので、仕方なくNTTドコモのワンデーパケット通信を利用しました。
    複雑な地形という事もあり、Wi-Fi 環境は想像以上に良くないと感じました。
  • dune45さん 写真

    dune45 さん
    男性
    旅行時期 : 2016/08(約8年前)
    私たちはキプロスのラルナカから空路サントリーニ島入りし、サントリーニ島からはギリシアのアテネまで航空機を利用しました。
    入国はスムースでしたが、サントリーニを離れる際は、航空会社のカウンターの行列がとても長かったです。
    国際線、国内線にかかわらず、空港には早めに到着するようにした方が良いです。
  • dune45さん 写真

    dune45 さん
    男性
    旅行時期 : 2016/08(約8年前)
    サントリーニ島のホテルでは、宿泊先のスタッフの方に部屋まで延々荷物を運んでいただいたり、バルコニーまで朝食を届けてもらったりしたので、サービスを受けた時にはチップを差し上げるようにしていました。
    イアのレストランではクレジットカードでの支払いの際、チップの額を5%、10%、15%から選ぶシステムになっていました。
  • dune45さん 写真

    dune45 さん
    男性
    旅行時期 : 2016/08(約8年前)
    サントリーニ島ではNTTドコモの国際ローミングが利用できました。
    通話料金もさほど高くはないので、通話の頻度が高くない人は国際ローミングの利用をお奨めします。郵便は宿泊先のホテルにお願いすればよいと思います。
  • dune45さん 写真

    dune45 さん
    男性
    旅行時期 : 2016/08(約8年前)
    8月のサントリーニ島は晴天続きで暑いです。実際の気温よりも体感気温は高いようです。
    また白い壁や路面が多いので、反射も強いです。出来るだけ日陰を歩くなどの工夫が必要です。服装は半袖、短パンスタイルが適していると感じました。
  • dune45さん 写真

    dune45 さん
    男性
    旅行時期 : 2016/08(約8年前)
    8月のサントリーニ島では、さほどトイレに不自由することはありませんでした。
    汗を大量にかくのでトイレの頻度が低いことが一つです。
    更に、観光施設やレストラン、カフェなどでは清掃の行き届いたトイレが整備されていることがもう一つの理由です。
    場所によっては有料の場合もあるので、50セントコインを用意しておくことをお勧めします。

ギリシャ 基本情報ガイド

PAGE TOP