ブルガリア 基本情報 クチコミ(10ページ)

93

キーワードでブルガリアのクチコミを探す :

検索

  • chiek さん
    女性 / ブルガリアのクチコミ : 4件
    旅行時期 : 2002/08(約22年前)
    ブルガリアで困ったことと言えばバス、トラム(路面電車)に乗った時!!なんてったって、バス・トラムが停まっても場所がどこだか分かりません。日本のように駅名が書いたプレートもなければアナウンスがないのです。自分がどこにいるのか分からなくなり迷子になることしばしでした。でも分からなかったら聞くが一番。現地はブルガリア語がほとんどで英語を話せる人は少なかったですが親切な人たちに何度となく助けて貰いました。乗ったら運転手さんや乗客に行きたい所を伝え降りる所になったら教えてくれるように頼んでおくといいです。

  • chiek さん
    女性 / ブルガリアのクチコミ : 4件
    旅行時期 : 2002/08(約22年前)
    現地の人たちがセンターと呼ぶ「アレクサンダル通り」ここに行けば買い物もできるし食事もできるしいろいろと揃っている。24時間営業のインターネットカフェもあれば、ATMや両替場もあります。また、ちょっと高級そうな靴屋さんに入っても日本で買うより断然安く良い靴が買えました。お土産品も十分に買えます。マクドナルドもあれば、オーブンカフェもたくさんあります。オープンカフェでゆっくりしていると6歳位のジプシーがお花を持って寄ってくるという事もしばしありましたがキャンプのリーダー(ブルガリア人)によると、「お金をあげてもいいけどあまり。。。。」と濁していました。 私はこの通りにある電気屋さんの上にあった「SKY BAR」というバーがお気に入りです。リーダーが連れていってくれたのは、バーだけあって夜ですので電気屋さんは閉まっていますが、透明のエレベーターで上に昇るとすごくおしゃれで綺麗なバーがあります。テラスに出るとアレクサンダル通りを上から眺めることができました。
  • Pue さん
    女性
    旅行時期 : 2004/05(約20年前)
    町の至るところに、国際電話が一分30ストティンキ(約20円)前後でかけることのできるテレフォンブースがあって便利です。ネットカフェもたくさんあって、ひらがなを読めるパソコンを置いてあるところもあります。それも安いです。

ブルガリア 基本情報ガイド

PAGE TOP