ブリュッセル トイレ事情(2ページ)

13

キーワードでブリュッセルのクチコミを探す :

検索

  • 悪いたぬきさん 写真

    悪いたぬき さん
    女性 / ブリュッセルのクチコミ : 4件
    旅行時期 : 2012/10(約12年前)
    幸い緊急事態に陥る事もなかったため,ブリュッセルで実際に利用したトイレは,国鉄駅構内のもののみ。

    ブリュッセル北駅…50¢。係員が徴収。なんか元気のないおばちゃん。

    ブリュッセル中央駅…50¢。コインを投入するとバーが開くような仕組みだが,一応係員もいるので,50¢コインがなくても問題ないと思われる(実際私の50¢が受け入れられなかったので代わりに自分の手元の50¢でバーが開くようにしてくれた)。

    以下,使用はしていないが情報のみ。
    グランプラス…「AGORA」と言うショッピングセンターにはトイレ有り。道に堂々とその旨看板が出ているので判りやすいかと。

    ショッピング…ヌーヴ通りの「CITY2」には2か所有り。デパートの「INNO」にも何か所か。

    メトロ…ロジェ駅,その次の駅,およびブリュッセル南駅に有り。ただし営業時間(笑)は一般商店に準ずる。

    どこでも,トイレの場所は判り易く表示されている。水の流し方は,ベルギー全体で殆ど同じで,後の壁につている大きなボタンのようなものを押す。後,これはオランダもだが,トイレットペーパーの幅が日本のものより短い。ホテルのトイレに関しては,宿泊客しか使用できないようなシステムにするホテルが増えてきている模様。

  • のこさん 写真

    のこ さん
    非公開 / ブリュッセルのクチコミ : 46件
    旅行時期 : 2012/01(約12年前)
    旅をしていて気になること、その1つにトイレがあるとおもいます。
    ベルギーブリュッセルでは、公衆トイレはほぼ無いと思って下さい。
    旅人が集まるだろう、グランプラスエリアでも、公衆トイレは見かけません。
    ただ、ギャルリーアゴラというショッピングセンターのなかに、トイレがあります。
    グランプラス周辺で誰でも、使えるトイレは、私の知る限りはここだけだと思います。

    あとはカフェに入って、何か頼んで借りるとかしかないと思います。
  • Yellow_atosnさん 写真

    Yellow_atosn さん
    男性 / ブリュッセルのクチコミ : 16件
    旅行時期 : 2012/05(約12年前)
    ブリュッセルのグランプラス周辺での
    トイレを探して、見つけたのは、グランプラス中心から
    ゴディバお店をみて、その右の通りを少しだけ入ったところ
    そこに、お土産物センターのようなところがあって、
    ここでは、大きく、トイレマークが入っていて
    目立つのですぐわかると思います。
    0.50ユーロでした。

    あちこちにあるカフェに入るのが一番よいですが、
    マクドナルドは結構、簡単です。
    レジがいつも混んでいるので、まずはトイレを
    お借りして、それから、レジに行って、コーヒーや
    ハンバーバーをお願いするという流れも可能ですし。
    日本のマックと同様に、食事する席には自由に
    行けるので、結局なにも頂かずに、出てしまうことも
    可能な雰囲気でした。一応私はコーヒーを。。いただきました。
    0.30ユーロでした。


    ブリュッセル空港のインフォメーションで
    シティーマップをもらいましたが、
    そこには、トイレ情報はありません。

    一応、ガイドは0.50ユーロです。
    (なにかの間違いで私はただでもらってしまいました)

ブリュッセル 基本情報ガイド

PAGE TOP