バンコク 基本情報 クチコミ(5ページ)

1084

キーワードでバンコクのクチコミを探す :

検索

  • QUOQさん 写真

    QUOQ さん
    非公開 / バンコクのクチコミ : 138件
    旅行時期 : 2018/02(約6年前)
    入国に必要なものは6か月以上残存期間のあるパスポート。それから入出国カード。入出国カードは行きの機内で配られるので記入しておきます。もしもらい忘れても入国審査手前のテーブルにも置いてあります。通常であれば入国審査官に何か聞かれることはありません。

    バンコク到着時の入国はスムーズで問題なし。ところが帰国時の保安検査、出国審査は大行列で通過するのに非常に時間がかかりました。出発が集中する時間帯ということもあるのでしょうが、空港利用者に対して検査レーンが明らかに足りてないです。空港に2時間前に到着しても結構ギリギリだったので、3時間前に到着でもいいくらいでした。
  • QUOQさん 写真

    QUOQ さん
    非公開 / バンコクのクチコミ : 138件
    旅行時期 : 2018/02(約6年前)
    滞在中チップを渡す機会はありませんでした。自分の場合、基本タクシーを使わないのとマッサージを利用しないからだと思います。ルームクリーニングに対する枕銭は置かないです。もともとタイ以外の国でも置いていません。置かないことで何か問題のある対応を受けたことは一度もないです。

    どういう旅のスタイルなのかによって、チップの機会が多いか少ないか変わるでしょう。義務ではなく基本的に個人の気持ちの問題なので、あげたいと思ったらあげたらいいと思います。
  • QUOQさん 写真

    QUOQ さん
    非公開 / バンコクのクチコミ : 138件
    旅行時期 : 2018/02(約6年前)
    滞在したのは1月下旬から2月上旬にかけての乾季。バンコクは乾季であっても暑いです。そして湿度もそれなりにあるので動けば汗をかきます。今回のバンコク滞在中は乾季にしては晴れ間が少なく曇っていることが多くちょっと残念でした。それでも乾季ということでスコールを含めて雨が降ることはなく、傘の出番がなかったのは良かったです。

    雲が多かったとしても水分補給と日焼け止めは必須。暑いからといってあまり軽装で観光すると、服装チェックの厳しい王宮や寺院によっては入場できないのでご注意ください。外は暑くてもショッピングモールや電車の中は冷房がかなり効いていて気温差が大きいです。
  • QUOQさん 写真

    QUOQ さん
    非公開 / バンコクのクチコミ : 138件
    旅行時期 : 2018/02(約6年前)
    日本以上にトイレがきれいで充実している国はありませんのでそれなりの対策は必要。出かける前にホテルで済ませるのはもちろんですが、バンコクの場合はショッピングモールがあちこちにあるのでそこのトイレを利用するのが無難。トイレットペーパーも備えていて安心して使用できます。BTSやMRTの駅構内には基本ありません。

    あと、観光しているとお寺の境内にトイレがあることも多いです。ただしほとんどの場所でトイレットペーパーが無いので、紙を持参することをおすすめします。こういう場所のトイレでは紙は流さずに横のゴミ箱に捨てるようになっています。
  • QUOQさん 写真

    QUOQ さん
    非公開 / バンコクのクチコミ : 138件
    旅行時期 : 2018/02(約6年前)
    通貨はバーツ。紙幣はすべて国王の肖像。アラビア数字でも表記があるし額面ごとに色が違うので、見慣れない人でもまあまあ分かりやすいです。硬貨のほうは、10バーツ硬貨は中央が金色なので判別しやすい。それ以外の硬貨は慣れないと見分けがつきにくいので支払いの際は注意。両替は日本国内でせずに現地でしましょう。街中で両替するか、もしくは空港内でするなら地下1階エアポートレールリンクの改札近くにある両替所ならレートが良いです。

    クレジットカードはスーパーマーケット(ビッグC、トップス、グルメマーケット)で使ったくらい。でも、スーパーではお土産を結構買ったのでクレジットカードが使えるのは便利です。それ以外はほぼ現金。電車、船、拝観料、高級ではない一般的なレストラン、フードコートなどはすべて現金でした。
  • QUOQさん 写真

    QUOQ さん
    非公開 / バンコクのクチコミ : 138件
    旅行時期 : 2018/02(約6年前)
    治安に関しては概ね良いと思います。夜間に外出しても駅や大通りには普通に人が歩いているので物騒な感じは受けません。人のいない暗い路地を歩いたりよほど変な場所に行かない限り大丈夫かと。心配な場合は駅の近くや大通り沿いのホテルを選ぶといいんじゃないでしょうか。タクシーでのトラブルが多いみたいですが、一人旅ということもあり基本タクシーは使わないです。

    注意したほうがいいのは朝夕の通勤ラッシュ。BTS、MRT、エアポートレールリンクいずれも混雑します。ひどい時は乗り切れなくて次の列車を待つことも。このような混雑する時間帯に移動するのはある程度覚悟の上で乗車しましょう。特にスーツケースを持っての移動は避けたほうが賢明です。少し時間をずらすだけでだいぶ違います。
  • トットさん 写真

    トット さん
    男性 / バンコクのクチコミ : 24件
    旅行時期 : 2020/03(約4年前)
    3月20日バンコクスワンナプーム空港でのこと、飛行機は乗客が少なく、欠航便も多くでているため滑走路の順番待ちもなく30分くらい早く到着しましたが、何故かイミグレ前にガードが設けられ、スマホにAOTAAirportというアプリをダウンロードさせられます。それから必要事項を書き込んでゆき完了したら、従来の入出庫区カードにスタンプが押され,漸く審査官の元に行くことが出来ます。ほとんどの人がスマホの記入にかなりてまどり黒山の人だかり、こんなに人混みを発生させたら却って危ないと思うのだが、不思議な新システムです。中国、韓国に最近渡航したかという欄もありました。勿論ノーですがこのシステムどの様な効力があるのでしょうか? そして一人一人額に器具をあて熱を計られます。21日からはさらに煩雑になるようです。
  • 通信速度: まあまあ速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる また使いたい: はい

    Lucas a.aさん 写真

    Lucas a.a さん
    非公開 / バンコクのクチコミ : 250件
    旅行時期 : 2020/03(約4年前)
    BTSスクムヴィットラインのチットロム駅に近いデパートのセントラルはfree wifi が使えるので便利です。
    あのあたりはショッピングエリアで誰かと待ち合わせたりする機会が多いです。
    現地のシムカードを持っていない場合には助かります。
  • okayu さん
    女性 / バンコクのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2020/02(約4年前)
    日本でもたまにあるかもしれませんが、
    やはり日本を出て外国に行くということは、、、
    トイレ事情ですね!
    バンコクの空港に着いて少し移動したTAXIやミニバス?ミニバン?が行き交ったり乗り降りしたりする道路の脇にトイレがありました。
    男女のマークはどちらも女性マークでしたので一度は男性のほうへ入ってしまったものの、出て隣の女性側へ!
    個室洋式ではあるものの足元や便座が濡れている…隣にはゴミ箱…ペーパーは無し、便座除菌クリーナーはもってのほか。ちなみに便座は四角くて大きめ。といった感じです。初めての海外でしたのでこれがトイレか~と初めてトイレの仕方を考えて持ってた除菌シートで便座を拭いて泣きながら済ませました。笑
    バンコクからミニバンに乗って滞在先のHua Hinへ。そちらのモールのトイレは普通でした。日本と比べれば差はありますがペーパー有りました。(除菌は忘れました)バンコクの空港は除菌有り。ただしどこも手洗いせっけんはありませんでした(記憶では)詰め替えボトルなどにハンドソープを入れて持ち歩くと便利です
  • なおと さん
    男性 / バンコクのクチコミ : 3件
    旅行時期 : 2020/03(約4年前)
    初めてエアアジア利用したが、勝手にキャンセルになったり、空港行かないと変更できないし、ゼッケンつけてる、バイクや正規のタクシーも、週末は、ぼったくりばかりで、白タク間違って乗って止まれと、いったら、高速乗ってポリスに、電話しようとしたら、ラジオフルボリュームにされたり、電話使わせずに、助けてもらうため、クラウンプラザホテル日本人に、助けをもとめたら、賄賂などあり、日本人には、警察にいっても、タイのトラブルは、自己責任と、ホテルの、トップにいわれ、大使館電話したら、同席から、電話で、泣き寝入りしろと言われた❗️女遊びとかは、よいが、ヒルトンでさえシャンプー紛失したら、私のせいにされ、三日後に、ありましたとか、朝食期待していったのに、トッピング20種類全てないと、言われ、朝方チャイナ騒いで部屋を交換してもらうのに、一時間もかかり、謝っておしまい。クラウンプラザは、日本人いるから、安心だがいかんせん待たせ過ぎるし部屋に行くのにエレベーター2つ使うのはめんどくさいし、部屋が古すぎる。

バンコク 基本情報ガイド

PAGE TOP