マカオ 基本情報 クチコミ(6ページ)

150

キーワードでマカオのクチコミを探す :

検索

  • kuronekoさん 写真

    kuroneko さん
    女性 / マカオのクチコミ : 32件
    旅行時期 : 2015/08(約9年前)
    香港国際空港~マカオ港の往復フェリー「ターボジェット」をネットで事前予約決済しておきました。香港国際空港のターボジェットカウンターでも当日直接チケットをを買うこともできますが、万が一乗継のよい時間帯が満席だと困るのであらかじめ予約しておくほうが安心です。ターボジェットのHPから予約ができ、支払方法はクレジットカートです。VISAかマスターを選ぶようになってました。
  • unbaba56 さん
    男性 / マカオのクチコミ : 12件
    旅行時期 : 2015/01(約9年前)
    中国・深センからのターボジェットで着いたフェリーターミナルの2階に
    ATMがありました。扉を開けて入る部屋になっているのでセキュリティ高いです。

    海外キャッシングで、500マカオ・パタカ(7,415円)を引き出し、
    8日後にクレジットカード会社に電話して事前返済。手数料は29円でした。
    ATM手数料は掛かっていません。
    振り込み手数料:540円を3件で案分したので、1件当たりは180円。
    (29円+180円)÷7,444円=2.81%。
    振込手数料の案分がパーセンテージを引き上げてしまいましたが
    両替手数料としてはまあまあです。
  • 旅図鑑さん 写真

    旅図鑑 さん
    非公開 / マカオのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2015/01(約9年前)
    ガイドブックにも記載の通り、マカオでは香港ドルの使用が可能です。
    なので、現金の大半は香港から持ち込まれるのではないかと思います。
    しかしながら、香港ドルとマカオパタカのレートは完全イコールではなく、ややマカオパタカのようが安いようです。
    マカオで現金を使う場合は、使う分だけATMでキャッシングすることもおススメです。
    なお、マカオパタカは香港では使えないので、ちょっとだけ注意が必要です。
  • faranさん 写真

    faran さん
    女性 / マカオのクチコミ : 25件
    旅行時期 : 2014/03(約10年前)
    マカオは世界遺産のあるエリアや公共エリアなどで、無料WIFIが使えるのでとても便利です。ちょこっと検索したい時などにオススメ☆

    カジノがあるホテルでも無料WIFIが使えるので、今回の旅行で困ることが全くありませんでした☆

    世界に比べると日本はまだまだ普及していないので、見習って頂きたい点ですね♪
  • faranさん 写真

    faran さん
    女性 / マカオのクチコミ : 25件
    旅行時期 : 2014/03(約10年前)
    マカオは香港と違って、チップの習慣はない国です。なので、基本的に不要だと思います。払い慣れていない日本人にはありがたいですね。

    ただ、高級ホテルが増えてきているので、そういう場では普及しているようです。ホテルで特別なサービスを受けた場合には、支払った方がいいかもしれません。

    タクシーも基本いらないようですが、お礼の気持ちを込めて端数を渡しました☆
  • gardenia さん
    女性 / マカオのクチコミ : 84件
    旅行時期 : 2015/05(約9年前)
    マカオ観光で一番気になっていたのが「トイレ事情」でした。古い建物が多いし、大陸からの観光客が多いと聞いていたので・・。
    あくまでも私の感想ですが、飲食店でトイレを4回ほど利用しましたが、はっきり言って「汚い」「古い」ので、おすすめしません。ホテルエリアにいるときは、全てホテル&カジノのトイレを利用させていただきました。綺麗ですし安心して利用できます。また、昼間はカジノ内も混雑していないので、トイレも空いています(ただし、トイレの場所がわかりづらいことはありました)。
    無料のホテルのシャトルバスを利用した際は、目的地に行く前にホテルでトイレを済ませてから向かいましょう。
  • taka55 さん
    女性 / マカオのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2015/06(約9年前)
    マカオへの行き方は3通り。一つは飛行機で直接マカオ空港へ。二つ目は香港からフェリーでマカオへ。そして三つ目は中国との国境を越えて歩いてマカオへ。
    今回は陸越えでマカオへの入国に挑んでみました。
    といっても珠海市に日本から直接飛んでいる飛行機はないので上海経由の春秋航空を利用しました。
    珠海市からのマカオへの入り口海関はマカオへ入る中国人でいっぱい!とにかくたくさんの人が毎日行き来しています。香港の入国も同じ様子でしたが、細かく言うと香港よりも男性が多い気がしました。カジノがあるからでしょうか?!
    あるいて中国側の出国を終え、さらに少し歩くとマカオ側の入国検査になります。マカオでは香港と同じく滞在期限がかかれたチケットを発行してパスポートにはさむのみですので、パスポートに印が残りません。マカオ籍の人のレーンと中国人のレーン、外国人のレーンがありますので、外国人のレーンに並び、まつこと5分もせずに通り抜けることができました。
  • gardenia さん
    女性 / マカオのクチコミ : 84件
    旅行時期 : 2015/05(約9年前)
    マカオは初めての訪問でしたが、香港と同じくらい治安は概ね良好だと思いました。ただ、大陸からの団体客がとても多く、マナーなどは悪いと感じました。

    特に大きなトラブルはありませんでしたが、気になったのがカジノホテルへの無料のシャトルバスについてです。マカオ到着後、最初にフェリーターミナルから「リスボア」行きのバスを待ちましたが、30分以上経っても全然バスが来なかったため(他のホテルのバスは頻繁に出発していました)、結局別のホテル行きのバスでそこからセナド広場まで歩きました。それから、「ヴェネチアン・マカオ・リゾート」から外港フェリーターミナル行きのバスは大変混雑してかなり待たなければなりません。帰りのフェリーの予約をされている方などは十分に注意してください。
  • gardenia さん
    女性 / マカオのクチコミ : 84件
    旅行時期 : 2015/05(約9年前)
    マカオパタカへの両替は、マカオ到着時に外港フェリーターミナルで前回の旅行で残っていたシンガポールドルから両替しました。マカオでしか使用できないので、残さないように気を遣いましたが、帰りのフェリーの切符で最後に使い切ろうとあてにしていたら、マカオパタカとクレジットカード、または香港ドルなどとのミックスでの支払いは不可と言われ、結局全てカード払いにしたのでマカオパタカが残ってしまい・・使い切るために余計な買い物をする羽目になってしまいました。最初から最低限の両替をおすすめします。
    なお、カードで買い物をした際は、現地通貨か日本円換算かどちらの金額で決済するか必ず聞かれました。お店によっては、少額のカード使用は不可と言われました。
  • gardenia さん
    女性 / マカオのクチコミ : 84件
    旅行時期 : 2015/05(約9年前)
    2015年のGWのマカオの気候についてですが、すでにかなり蒸し暑かったです。快晴だったこともありますが、とにかく日差しが強いうえに湿度が高いので、かなり体力を消耗しました。本当は世界遺産を全部制覇するつもりで行ったのですが、11時頃には家族がダウン気味となり・・半分位しか見学できませんでした。
    週末だったこともあり、大陸からの団体客も多く、混雑していて街歩きもかなり疲れます。服装については、夏服となりますが、女性の方は特に日焼け対策も準備していきましょう。大陸系の方は意外にも日傘をさしている方が多かったです。

マカオ 基本情報ガイド

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

おすすめの都市

PAGE TOP