旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

水原の観光スポット ランキング

4.01
アクセス
3.47
地下鉄でノウォンから2時間 by よねばさん
コスパ
3.89
観るための移動時間が長い by よねばさん
人混みの少なさ
3.90
意外と混んでます。 by さすらいの旅人さん
展示内容
3.81
とても良い by さすらいの旅人さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(128件)

    東西南北の門や城壁が残っている

    4.5

    旅行時期:2024/05(約1ヶ月前)

    お城と言うよりは、城壁や壮大な門を見るところ、 建物は、ヘングンなどで楽しめます。 日本で... 
    続きを読む
    言うと寛政の改革の頃の城壁で、韓国ドラマのロケ地としても有名です。 全ての城壁をまわるとアップダウンがあるため、フラットな長安門から蒼龍門あたりが周りやすいと思います。 スウォンは骨付きカルビの韓国式焼肉と共に楽しめるところで人もみんな親切で観光しやすかったです。 宿泊したのでゆっくりライトアップを堪能しました。 
    閉じる

    ラズベリー夫人

    ラズベリー夫人さん(女性)

    水原のクチコミ:3件

アクセス
地下鉄1号線水原駅 9番出口よりタクシー約8分
営業時間
3~6月 9:00~18:00
7~9月 9:00~21:00
10、11月 9:00~18:00
12~2月 9:00~17:00
休業日
年中無休
予算
大人 1000ウォン,こども 500ウォン
3.59
アクセス
3.46
水原華城から歩いて行けます。 by さすらいの旅人さん
コスパ
3.82
ほぼ無料の城壁散歩コースです by みおさん
人混みの少なさ
3.58
自分もそうですが、観光客沢山でごった返していました。 by さん
展示内容
3.76
韓国ドラマのロケ地 by さすらいの旅人さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(40件)

    チャングムの誓いのロケ地になった華城行宮(ファソンヘングン)

    4.0

    旅行時期:2019/10(約5年前)

    みなさんこんにちは、ふとももぷるぷるです。2019年10月16日に韓国の水原にある華城行宮(フ... 
    続きを読む
    ァソンヘングン)に行ってきました。華城行宮(ファソンヘングン)は、韓国ドラマのロケ地としても有名な場所です。特にチャングムの誓いのロケ地になっていました。水原の華城行宮は、韓国の行宮の中でももっとも規模が大きく、美しいといわれています。入場料も安いのでおすすめです。 
    閉じる

    さすらいの旅人

    さすらいの旅人さん(男性)

    水原のクチコミ:3件

営業時間
9:00~18:00 (7~9月の火~日曜日は21:00まで、11~2月は17:00まで)
休業日
なし
予算
1500ウォン
3.50
アクセス
3.55
あんまり… by jioさん
コスパ
4.17
1000ウォンです by jioさん
人混みの少なさ
3.78
少なかったです by jioさん
展示内容
3.81
見所のひとつです by jioさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(42件)

    ライトアップ見どころの門

    4.0

    旅行時期:2024/05(約1ヶ月前)

    長安門から城壁をあるき、蒼龍門まで行く途中にあります。 スウォン川にかかっており... 
    続きを読む
    、ライトアップがとてもきれいです。 ただし、もう川の匂いがしておりびっくりしました、ホイアンのようなにおいです笑。 周辺にはカフェやレストランがあるエリアですが、カカオタクシーは45分待ちと表示されるので、 長安門のある大通りまで出ると流しのタクシーが捕まるし、バスも走っています。 蛇足ですがフォートラのカタカナ読みは多分違っていると思います、門はムン、音が変わるならわからないです。 
    閉じる

    ラズベリー夫人

    ラズベリー夫人さん(女性)

    水原のクチコミ:3件

  • 満足度の低いクチコミ(2件)

    季節的な事なのかもしれませんが、水チョロチョロでした

    2.0

    旅行時期:2019/05(約5年前)

    水原華城の正門である長安門より、城壁沿いに東に向かい川の流れる所にある水門で、7つ... 
    続きを読む
    の水門から溢れ出る水しぶきが虹のように輝いて見えることから、その名が名付けられたとの事ですが、水は殆ど流れていませんでした。 季節的に水が少ないというだけなのかもしれませんが、看板に偽りありという感じで、正直残念でした。 
    閉じる

    winning

    winningさん(男性)

    水原のクチコミ:1件

住所
水原市八達区北水洞

ピックアップ特集

3.46
アクセス
3.25
韓国の人に連れて行ってもらったのでよくかりませんがツアーで行くと良いかも知れません。 by ヒロッキーさん
コスパ
3.65
入園料は1000円位ですが乗り物は別料金です。 by ヒロッキーさん
人混みの少なさ
3.44
ガラガラなのでちょっとつまらない感じもした。のんびりできたが… by ヒロッキーさん
施設の快適度
4.20
広くて歩くのは大変ですが、食事やお茶も飲めるところがあり快適です。 by hidetsuguyaさん
展示内容
4.10
色々な時代や階級の暮らしがわかるようになってます by hiromanbowさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(33件)

    水原駅から地下鉄(20分)+徒歩15分で行きました

    5.0

    旅行時期:2024/04(約2ヶ月前)

    水原駅から地下鉄(スインブンダン線)で20分のSanggal駅で降りて、公園の遊歩道を通ってい... 
    続きを読む
    きました。 KLooKサイトで入場料32,000ウォンを24,000ウォンで購入しました。 土曜日の午後はそれなりの人出が出ていましたが、民族衣装を着て歩く方やお昼寝している方もいて、皆さんのんびり過ごしていました。 中央ステージではテレビ局が、勝ち抜きアマチュアのど自慢大会を開催していました。 
    閉じる

    akkii

    akkiiさん(男性)

    水原のクチコミ:6件

営業時間
2~4月、10~11月中旬 9:30~18:00 (週末 ~18:30)
11月中旬~1月 9:30~17:30 (週末 ~18:00)
休業日
なし
予算
1万5000ウォン
3.45
アクセス
3.78
バスが目の前を走っています。 by hannibalさん
コスパ
4.09
登ることはできませんが、無料で見れます。 by hannibalさん
人混みの少なさ
3.56
周りで見ている人が多かったと思います。 by hannibalさん
展示内容
3.71
良かったと思います。 by hannibalさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(27件)

    恐らく、37年前も同じ場所で同じ八達門を見たと思います

    4.0

    旅行時期:2024/04(約2ヶ月前)

    水原駅から徒歩20分弱です。 八達門の周りは車が通るロータリーなので、門の中には入ることがで... 
    続きを読む
    きません。 37年前に仕事で1カ月近く水原駅前に宿泊していました。 その合間に、この門を見ていたかと思うと感慨深いです。  
    閉じる

    akkii

    akkiiさん(男性)

    水原のクチコミ:6件

住所
水原市八達区八達路2街
3.44
アクセス
3.73
近くにバス停があります。 by hannibalさん
コスパ
4.02
妥当だったと思います。 by hannibalさん
人混みの少なさ
4.00
多かったです。さすがは世界遺産。 by hannibalさん
展示内容
3.71
華城の建造物は、多くが再建物なので by 唯我独尊さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(27件)

    ライトアップが美しく北門と言われている

    4.5

    旅行時期:2024/05(約1ヶ月前)

    ソウルから国鉄 ITXで約30分、約500円でスウォンにアクセス可能、近いです。 駅からタク... 
    続きを読む
    シーですぐのところにファソンの門と城壁、ヘングンなどがあります。 長安門は、道を尋ねた地元の奥様は北門と言われており、長安門の韓国読みでは最初つたわりませんでした。 形はソウルのトンデムンに似て既視感がありますが、両サイドに城壁が続き散策もできて見応えがありました。 この周辺が1番タクシーが多いです。 
    閉じる

    ラズベリー夫人

    ラズベリー夫人さん(女性)

    水原のクチコミ:3件

住所
水原市八達区南昌洞6-2
  • 満足度の高いクチコミ(29件)

    日本語も通じるとても親切な水原駅観光案内所

    5.0

    旅行時期:2019/10(約5年前)

    みなさんこんにちは、ふとももぷるぷるです。2019年10月16日に韓国の水原にある水原駅観光案... 
    続きを読む
    内所を利用しました。水原駅観光案内所は、日本語が話せる方もおり親切に対応してくれます。 バスで水原華城への行き方を教えてもらいました。 水原で困ったらここに行きましょう。 
    閉じる

    さすらいの旅人

    さすらいの旅人さん(男性)

    水原のクチコミ:3件

営業時間
7:00~22:00
休業日
年中無休
3.38
アクセス
3.63
華城行宮からは龍の頭のついて華城列車にのって楽々到着 by khkさん
コスパ
3.94
1人1,000ウォンです。 by khkさん
人混みの少なさ
3.58
天気良いし、結構人います by khkさん
展示内容
3.82
軍事拠点です。 by khkさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(19件)

    華城の練武台

    4.0

    旅行時期:2019/05(約5年前)

    断交前に最後の韓国旅行で行った世界遺産華城の一部。 GW期間は無料で入ることができました... 
    続きを読む
    。東将台は城壁や観光バス停側からは遮るモノがないのでなかなか勇ましい感じの絵ずらを見ることができます。 今回は観光地も休日でしたのでクローズでしたが、東将台に下にある弓場(観光用)やカフェ、お土産屋もあります。 観光バスもまばらでしたので、行くならこの時期がおすすめ! 
    閉じる

    肉団子

    肉団子さん(男性)

    水原のクチコミ:26件

住所
水原市八達区迎華洞
3.37
アクセス
3.71
比較的近くにバス停があります。 by hannibalさん
コスパ
4.33
妥当だったと思います。 by hannibalさん
人混みの少なさ
3.89
多かったです。世界遺産ですから。 by hannibalさん
展示内容
4.25
良かったです。 by hannibalさん

クリップ

住所
水原市八達区迎華洞
3.36
アクセス
3.81
コスパ
3.80
人混みの少なさ
4.00
展示内容
4.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    龍の絵

    4.0

    旅行時期:2023/03(約1年前)

    水原華城の東側にある門です。門の天井に青い龍の絵が書かれているので蒼龍門なのですね。絵は修復されてからも時間が経っているのか色もくすんでいる感じでしたが立派な龍の絵でしたよ。通り抜ける際に天井を見てみて。

    ton114

    ton114さん(女性)

    水原のクチコミ:45件

アクセス
水原華城内
3.36
アクセス
3.80
近くにバス停があります。 by hannibalさん
コスパ
4.07
妥当だったと思います。 by hannibalさん
人混みの少なさ
4.26
多かったです。世界遺産ですから。 by hannibalさん
展示内容
3.97
この建物、私は凄く好きでした。 by hannibalさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    美しい門でした。

    5.0

    旅行時期:2019/07(約5年前)

    水原華城らは四つの門がありますが、華西門は文字通り、城郭の西側に造られた門です。 八達山と長安門のちょうど真ん中あたりになります。 近くに見張り台がありましたが、ここから見る華西門が、とても美しく感じました。

    しょう

    しょうさん(男性)

    水原のクチコミ:8件

住所
水原市八達区南昌洞6-2番地
3.36
アクセス
3.19
山登りはちょっと大変 by ふくうめちゃんさん
コスパ
4.18
人混みの少なさ
4.00
展示内容
4.15

クリップ

住所
水原市八達区南昌洞6-2
3.35
アクセス
3.53
コスパ
4.04
人混みの少なさ
3.81
展示内容
3.93

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(13件)

    歴史博物館

    4.0

    旅行時期:2019/05(約5年前)

    世界遺産の水原華城を見た後に寄った歴史博物館。 GWがいつも無料なのか、仏陀生誕記念際で... 
    続きを読む
    無料だったのかはよく分かりませんが、とにかく無料でした。 中は3つの展示館があり、水原の昔の街並みのジオラマ、朝鮮式模様(寺などの)、装具、武具などの展示がありました。 館内は写真撮影禁止ラベルがありましたが、スタッフに効くとOKでした。  
    閉じる

    肉団子

    肉団子さん(男性)

    水原のクチコミ:26件

営業時間
9:00~18:00
休業日
毎週月曜日
3.35
アクセス
3.77
地下鉄とバスで行けます。 by Toshikatu Sugaさん
コスパ
4.13
入場料がかかります。 by Toshikatu Sugaさん
人混みの少なさ
3.75
多いです。韓国人 by Toshikatu Sugaさん
展示内容
3.88
色々あります。 by Toshikatu Sugaさん

クリップ

住所
京畿道 水原市 八達区 南昌洞 68-5
3.34
アクセス
3.53
水原の華城の城壁に沿って流れています。 by Toshikatu Sugaさん
コスパ
3.81
景観
3.75
水の色がかわるとかいってました。 by Toshikatu Sugaさん
人混みの少なさ
3.69
車も通るので歩く際は気をつけて下さい。 by ムロろ~んさん

クリップ

住所
水原市長安区上光教洞
3.34
アクセス
3.85
城壁を歩きます by khkさん
コスパ
3.93
華城全体で1人1,000ウォンです。 by khkさん
人混みの少なさ
3.75
天気良いし、結構人います by khkさん
展示内容
3.93

クリップ

休業日
年中無休
3.34
アクセス
4.08
コスパ
4.27
門を見るだけなら無料 by ふくうめちゃんさん
人混みの少なさ
3.85
公演の時は人が集まります by ふくうめちゃんさん
展示内容
4.17

クリップ

休業日
年中無休
3.33
アクセス
3.71
近くにバス停があります。 by hannibalさん
コスパ
4.00
妥当だったと思います。 by hannibalさん
人混みの少なさ
4.15
多かったです。世界遺産ですから。 by hannibalさん
展示内容
3.94
その独特の形状が良かったです。 by hannibalさん

クリップ

住所
水原市八達区南昌洞6-2
3.33
アクセス
3.79
コスパ
4.05
人混みの少なさ
3.83
展示内容
3.95

クリップ

休業日
年中無休
3.32
アクセス
3.83
コスパ
4.07
人混みの少なさ
4.07
施設の快適度
3.80

クリップ

アクセス
地下鉄1号線水原駅 4番出口 バス10分
営業時間
3月~10月9:00~18:00、11月~2月9:00~17:00
休業日
年中無休

1件目~20件目を表示(全100件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

韓国の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら