ソウル その他の基本情報(4ページ)

81

キーワードでソウルのクチコミを探す :

検索

  • りんご さん
    女性 / ソウルのクチコミ : 31件
    旅行時期 : 2013/02(約11年前)
    行きたい場所を相談すると、そこはダメ出しされてガイドと結託しているお店を紹介する事が多いです。そこが良いお店である可能性もありますが、せっかく自分で調べてきているのですから惑わされないようにする事が大事です。面倒くさかったのでエステをお願いしたら施術者の態度も料金も最悪でした。
  • piron さん
    女性 / ソウルのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2010/04(約14年前)
    韓国とても活気があり、物価も安く、
    何より近いので訪れる人も多いかと思います。

    買い物をしていて、会話をしていて、
    舌打ちをされて嫌な思いをした方はいらっしゃいませんか?
    向こうの人はやたらと舌打ちします。
    私は自分が日本人だからそんな態度をとられるのかなとショックを受け、
    もう韓国に行くことは無いな・・と思っていました。

    しかし先日韓国通の友達に聞いた所、
    韓国の方の舌打ちは日本人のそれと比べ、
    そこまで悪い意味ではないそうです。
    だからちょっとした事で舌打ちするし、マナー違反でもないとの事。

    いくら近いといっても外国なのですね。
    文化の違いなんだと理解していれば不快には感じないかも知れません♪
  • himawaryさん 写真

    himawary さん
    女性 / ソウルのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2010/03(約14年前)
    ソウルと言えば、焼肉です。焼肉を食べる際に気をつけてほしい事は、日本の焼肉店だと、サンチュやキムチ、カクテキなどは別で注文しますが、韓国では、お肉を注文しただけでおまけとして、大体はキムチやカクテキなどいろいろな付け合わせがついてきます。なので、先にキムチなどを頼むと二重に来てしまいますし、キムチ代なども払わなければいけなくなります。お肉だけ最初に頼み、後から足りないものを頼むようにしましょう。
  • やーれんさん 写真

    やーれん さん
    男性 / ソウルのクチコミ : 16件
    旅行時期 : 2012/07(約12年前)
    JCBカードが見せれば、ラウンジでいろいろな情報収集ができます。
    また、抽選で地下鉄に乗れるコリアパスカードが当たります。
    私たちは2名で2枚ゲットしました。
    そのほか、携帯の充電もできるし、PCも使える。
    ガイド本も置いてあり、コーヒー飲み放題。
    JCBカードを持っているなら、一度はよってみましょう。
    ちなみにロッテホテルのほうではないので、ご注意を…
  • bkkaeさん 写真

    bkkae さん
    女性 / ソウルのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2012/06(約12年前)
    大韓航空でソウル=羽田間をビジネスクラスで旅しました。
    聞いてはいましたが、機内食にコムタンスープがコチュジャンと共に出されました。
    スープ自体は味が薄く私には×でした。
    サービスは◎
    ソウルでのラウンジもラウンジ内に喫煙室やシャワー室も備えてあり◎です。
  • to-morokoshi さん
    女性 / ソウルのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2012/05(約12年前)
    念願のプチ整形(ボトックス)、
    韓国でやってきました^^

    外国で整形を受けるときって
    言葉の問題やアフターケアの問題など
    不安な面がいっぱいでしたが、
    勇気を振り絞っていざ挑戦!


    「lienjan(リエンジャン)整形外科」という
    ソウル・江南にある病院で受けました。

    オンラインショッピングモールに
    載っていたので、それで申し込みました。

    http://list.gmarket.co.jp/s/LIENJANG?keyword=lienjang&keyword_auto_change=

    日本語対応可能だし、
    保障もちゃんとしていて
    ほんと安心でした。

    病院の方もすごく親切で
    緊張もすぐ和らぎました。

    価格も安いし、
    ソウル観光もできるし
    一石二鳥の有意義な旅行でした^^

    ボトックスの他にも
    フェイスリフトやフィラー(ヒアルロン酸注入)なども
    やってるそうです。

    気になる方はぜひ見てみてください^^

    http://list.gmarket.co.jp/s/LIENJANG?keyword=lienjang&keyword_auto_change=
  • yuyuonmaさん 写真

    yuyuonma さん
    女性 / ソウルのクチコミ : 3件
    旅行時期 : 2012/04(約12年前)
    韓国ではよく使う高速道路。
    通行料も安いので、少し慣れてきた方には快適なドライブになるはず。
    うちは家族で行く時は、ソウルから他都市へ車移動です。
    バスのように気を使わないし、電車の時間も気にしなくていいので楽です。
    で、サービスエリアもよく使う立ち寄ります。
    ほとんど日本と同じです。多分、少しこ汚いかな?と思うくらい。
    コグマはよく買います。ぽりぽり美味しいので。
    お酒類は販売していません。
    食堂でも販売していません。
    始めて知った時は、驚きでした。。
  • ハートネッツさん 写真

    ハートネッツ さん
    女性 / ソウルのクチコミ : 4件
    旅行時期 : 2012/02(約12年前)
    ソウルへの旅は昨年と今年と2回になります。
    どちらもパッケージで送迎付、エアーとホテルです。
    前回のときはホテルへ直行の混載車でした。
    一緒に乗り合わせた方たちは皆さんホテルへ直行でした。
    ホテルへ向かう途中にガイドさんに、デューティーフリーへ行きたいと
    相談しましたところ、他の方たちを先に送った後に、
    私たちのホテルを最後にしてチェックインを済ました後に、
    そのままデューティーフリーへ送ってもらいお世話をして
    その後、行きたい焼肉屋を告げて、焼肉屋に送迎をたのみ、
    今度は焼肉屋からスパへ電話、スパから送迎が来て、
    最後、スパがホテルへ送ってくれて、タクシーを全く利用しなくて
    済みました。

    今回もやはり混載の送迎付でした。
    やはり、空港からホテルへ向かう時に、
    ガイドさんにロッテのデューティーフリー、と
    焼肉屋とスパの紹介を頼むと喜んでお世話をして
    今回もリレー形式でホテルまで帰ることが出来ました。

    お迎えのガイドさんに頼んでみると到着日
    タクシー代なしで、上手くつなげることが出来るかもしれませんよ。
  • モコさん 写真

    モコ さん
    女性 / ソウルのクチコミ : 6件
    旅行時期 : 2012/01(約12年前)
    航空券のみの購入の方は予約と共に座席指定も細かくできると思いますが、パッケージツアーの方はお友達同士でわいわい楽しく行きたい場合、座席が離れていたりしたら出発前からガッカリ・・・

    なんてことが心配無用なこのアシアナ航空のシステム「インターネット座席指定サービス」
    パソコンが触れる方なら誰でも簡単にできます。
    アシアナのHPにアクセス→サービス案内→そこ にたどり着けます。
    HP自体は日本語ですが、実際進めてみると英語表記に変わります。(でも基本的なものなので辞書までは必要ないと思う)

    自分の名前や便名・搭乗日などで検索できるので、予約番号やEチケットの番号が分からなくてもできちゃう所がスグレモノ。しかも飛行機出発328日前から2日前までと超ロングスパン!これで窓側も通路側も思いのままですね~
    ただし優先席は指定できません。あくまで一般普通席のみ。

    パッケージツアーの場合、旅行会社が実際に自分の予約を流してないと、いくら「アシアナでOKですよ」と言ってもだめですが。

    ★2012年12月現在、操作方法に変更があり、他の航空会社同様、eチケット番号か、航空会社予約番号が必要になってしまっているようです。
    残念(T ^ T)
  • Jingさん 写真

    Jing さん
    男性 / ソウルのクチコミ : 11件
    旅行時期 : 2008/07(約16年前)
    韓国、特にソウルは車の運転が荒く、強引な車線変更や割り込みは多いです。
    またバスなどでも、日本では有り得ないほどスピードを出していて怖いです。

    さらに赤信号だろうが、人がいなければガンガン無視して進んでいきます。
    横断歩道を渡る際も、十分気をつけてから渡ってください。

ソウル 基本情報ガイド

PAGE TOP