ソウル インターネット・Wi-Fiレンタル・SIMカード・国際ローミング(携帯電話)・Wi-Fiスポット事情|クチコミ(28ページ)

282

キーワードでソウルのクチコミを探す :

検索

  • emily121さん 写真

    emily121 さん
    女性 / ソウルのクチコミ : 468件
    旅行時期 : 2013/12(約11年前)
    ソウルはホテルやレストラン、公共施設での無料Wifiも結構飛んでいて便利ですが、
    駅構内や地下鉄内でも利用できるWifiの利用券がコンビニで購入できます。

    コンビニでOlleh Wifiの利用券(1日3,300W、4日9,900W)を購入し、
    あとは鍵なしのOlleh Wifiを選び、レシートにかいてあるPINナンバーと
    名前(ローマ字)、メールアドレスを入力すれば利用できます。
    ただ電波が不安定なところだとサインインができないようで
    空港からのシャトルバスでしようとすると無理だったので
    空港内でサインインしてからバスや電車に乗った方がいいかもしれません。
    (一度サインインしてあると帰りのバス内ではサクサクつながりました。)

    建物内とかつながらないところもありましたが、
    機械を持ち歩くのがめんどうという人にはお手軽でよかったです。
  • bikke3さん 写真

    bikke3 さん
    女性 / ソウルのクチコミ : 20件
    旅行時期 : 2013/11(約11年前)
    以前は空港でルーターを借りていましたが、今回はコンビニでolleh WiFiのプリペイドを購入して使ってみました。金浦の中のセブンイレブンで「オレワイパイ イヨングォン ジュセヨ~」といって購入。24時間で3000ウォン。

    さっそくコンビニの前でiPhoneから設定しようとしたら、電波が弱くてうまくいかず。空港から市内に向かうバスの中でなんとか成功したようです。完了画面までは表示されなかったのですが。

    肝心の電波ですが、ホテル内や食堂など建物の中は軒並みNGでした。道を歩いてるときや地下鉄は割と大丈夫だったような気がします。高速バスでMBCのドラミアに行った日もダメでした。

    休憩したときに使いたいので食堂などでオフラインは残念だったけど、通じればラッキーぐらいのつもりで使えば、安いしまあまあかなと思いました。
  • かめたろうさん 写真

    かめたろう さん
    女性 / ソウルのクチコミ : 9件
    旅行時期 : 2013/11(約11年前)
    Wi-Fiのつながるホテルを利用しても、観光中にWi-Fiつなげたいときってありますよね。
    それを解決するのがこのOlleh WiFi。
    コンビニで『Olleh WiFi』と書いてあるものを見せて(私は話せないのでスマホに入力して見せました(^^;))
    「1day? 1hour?」と聞いてくれるので選んで支払いを済ませると
    レシートもしくはプリペイドカードをくれます。
    そこにPinコード12桁が書かれているので、
    鍵の付いていない方のOlleh WiFiに接続してPinコード、名前、メアドを入力すれば
    どこでもWi-Fiつながりますよ。
    ただ、私は名前の入力で何度もエラーになってしまいかなり悩みました。
    多分大文字・小文字は関係ないと思われます。ポイントは名姓をスペース入れずにくっつけて入力すること、かな。

    1日306円ほどでWi-Fi接続できるのって嬉しいですよね。
    ルータとか必要ないのでとても便利。
    世界各国でもこのようなサービスあるといいのですが。

    Olleh WiFiのHPです↓
    http://www.ktexpatblog.com/?page_id=2557&lang=ja
  • ゆゆさん 写真

    ゆゆ さん
    女性 / ソウルのクチコミ : 160件
    旅行時期 : 2013/10(約11年前)
    いつも予約をせずに仁川空港でWIFIレンタルするのですが、
    今回いつものollehに行くと、予約でいっぱいとのことで慌てました。
    そこで、近くにあるLG に行ってみたら、すんなり借りることができて、しかも安かったのです。
    5日間レンタルの場合、ルータ代一日3300ウォンが無料で、データ料一日5500ウォンのみでした。
    ルータの持ちもよく、8~10時間は持ちました。
    一度借りると、次からは貸し出しが半額になるメールがくるので、
    5日間滞在しないときには、このメールで半額になるようです。
    先月、今月、2度利用しましたが、次回もまた利用予定です!
  • mariruriさん 写真

    mariruri さん
    非公開 / ソウルのクチコミ : 116件
    旅行時期 : 2013/08(約11年前)
    いつもソウルへ行く時はルーターをレンタルしていましたが韓国のコンビニで手軽に購入することが出来るolleh WIFIを利用しました。1日3300W(約300円)です。まずコンビニでレシートを購入し、そこに書かれているPWの番号を入力すると24時間自由に使えます(1日分と1時間分があります)。空港でのルーターの受け渡しの煩雑さが解消されます。
  • mariruriさん 写真

    mariruri さん
    非公開 / ソウルのクチコミ : 116件
    旅行時期 : 2013/08(約11年前)
    訪韓時はいつもルーターをレンタルしていましたが今回はolleh WiFiを利用しました。コンビニでレシートを購入し、記載されている番号を登録すると24時間自由に使えます。通信速度の速さにびっくり。空港でのルーターの受け取りや返却時の手間を考えるともうこちらしか利用できません。お値段も格安です(24時間3300W 約300円)。
  • Wi-Fi

    満足度: 4.0全項目の評価

    フェラーリ01さん 写真

    フェラーリ01 さん
    非公開 / ソウルのクチコミ : 100件
    旅行時期 : 2013/05(約11年前)
    ソウルは無料Wi-Fiが普及しておりカフェのチェーン店なんかは、かなりの確率で使える。だがスタバが使えなかったな。ラマダ ホテル アンド スイーツ ソウル 南大門の部屋は線LAN接続だったが最近全部屋で無料Wi-Fiになった。
  • キョロさん 写真

    キョロ さん
    女性 / ソウルのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2013/06(約11年前)
    スマホに切り替え、Wi-fiルーターをレンタルすることに。
    しかし、グズグズしていたので、
    国内のレンタル業者で安いところはルーターの在庫なし。
    そこで、インチョン空港でレンタルすることにしました。

    税関を出てすぐの所で「olleh roaming center」を発見!!
    予約なしでもすぐに借りることができ、
    たまたまかもしれませんが、
    係のお姉さんが携帯の設定もしてくれたので、
    手間いらずで利用することが出来ました。
    (ローミングオフの設定は自分で先に済ませておきました。)
    なお、返却時のお姉さんは片言の日本語が出来ましたが、
    基本、英語だと思われます。

    利用料は1日W5,000(JCB割引価格)で、
    空港引渡手数料なんて訳の分からない手数料も発生しません。
    ルーターを利用する時に、デポジットとしてカードをきる必要がありますが、
    返却の時に目の前で破棄してくれました。
    (今日現在、変な請求も来ていません。)

    バッテリーの持ち時間には若干の難アリですが、
    それは国内業者でも一緒なので、
    今後、韓国を旅行する際には現地でレンタルしようと思います。
  • ヤンゲ さん
    非公開 / ソウルのクチコミ : 10件
    旅行時期 : 2009/01(約15年前)
    韓国のいいとこの1つです。ネットカフェは至ることろにあります。値段もそれほど高くなかったです。さすが、ネット社会韓国だと思いました。ホテルの部屋にパソコンが取り付けられているところもあります。ネット関係は問題ないでしょう。
  • どこかへさん 写真

    どこかへ さん
    男性 / ソウルのクチコミ : 8件
    旅行時期 : 2013/07(約11年前)

    普通に、外国人向けには、お安いと思います。

    olleh WIFI Prepaid card コンビニで、3300ウォン

    利用できる場所は、、、、

    是非ご購入され、お試しください。

    交通機関では内では、普通。

    それなりに、普通です。


    PS:
    街角では、??

ソウル 基本情報ガイド

PAGE TOP