ソウル 通貨・両替・クレジットカード(17ページ)

187

キーワードでソウルのクチコミを探す :

検索

  • hummyさん 写真

    hummy さん
    女性 / ソウルのクチコミ : 12件
    旅行時期 : 2012/04(約12年前)
    ソウルについて日本円をウォンに両替したら、次はTマネーカードをつくります。Tマネーとは日本でいうお財布カードwaonやsuika。つくっておくと地下鉄やコンビニ、タクシーなどいろんなところで使えて便利。何より助かるのは、小銭がじゃらじゃら増えないこと。作り方は簡単。コンビニに行ってTマネーカードを購入する。1枚300ウォン程度と安い。カードが買えたら、引き続きコンビニで、チャージしてもらう。好きな金額を入れておけ、手数料は取られません。あとは使うだけ。地下鉄などはピッと改札に通すだけで、現金で切符を買って乗車するよりもお得な値段で利用できます。
  • スティッチさん 写真

    スティッチ さん
    非公開 / ソウルのクチコミ : 90件
    旅行時期 : 2012/03(約12年前)
    日本での両替のレートの悪さはみなさんご存知ですよね…でも 空港両替も意外と悪いのです。3月末の時点で1万円あたり約10,000wの差がありました たかが10,000wですが 夕食1回分の金額です。 明洞までの最低必要金額のみ両替がおススメです。
    1万円単位で両替せず、2000円や5000円ってのも有りだと思います。
  • ことママさん 写真

    ことママ さん
    女性 / ソウルのクチコミ : 16件
    旅行時期 : 2011/11(約13年前)
    2011年11月にソウルに行きました。
    両替のレート(日数は多少ずれていますが)の比較を書いておきます。

    11月22日 金浦空港 @14.2
    11月22日 明洞 セブンイレブン @14.7
    11月23日 梨泰院 The more @14.9

    日にちは違うものの、イテウォンが一番レートがよい感じです。
    参考にどうぞ。
  • R241さん 写真

    R241 さん
    男性 / ソウルのクチコミ : 143件
    旅行時期 : 2011/09(約13年前)
    ハナ両替所は店も綺麗で開放的。
    ちゃんとした計算書もくれる。
    怪しげなオヤジでなく笑顔のアガシだった。ひょっとしたら、両替屋でなくハナ銀行の関係なのかもしれない。

    いずれにせよ、近隣の他店よりレートがいい。ここはおススメだ。
    場所は百済参鶏湯の近く。
  • さとたんさん 写真

    さとたん さん
    女性 / ソウルのクチコミ : 5件
    旅行時期 : 2009/02(約15年前)
    ソウルロイヤルホテル近くにある両替店。
    確かABCマートの間を入っていたところにあります。
    明洞の両替だと一番良いと思います。
    店員さんの対応もよく、日本語も対応可能でした!

    セブンイレブン明洞店
    http://comm.konest.com/forumd/6266

    観光スポットの両替所
    http://www.konest.com/data/spot_mise_detail.html?no=2589
  • masapiさん 写真

    masapi さん
    男性 / ソウルのクチコミ : 10件
    旅行時期 : 2011/08(約13年前)
    ソウル旅行に行く前の1ヶ月ほど前に、バンコクに飛び立つ前の成田空港で10,000円をウォンに両替したのですが、その時は、結局10,000円弱で112,000ウォンにしかならず、日本で両替してちょっと失敗したと思っていました。
    その後、ソウル出発前に「韓国旅行コネスト」のサイトを見ると、為替レートどこが一番?と言う実地調査の記事があり、明洞のセブンイレブンでの両替レートが良いと知り、ソウルに行ったら、その明洞のセブンイレブン両替に行こうと思っていました。
    実際に、8月29日にその明洞のセブンイレブンで両替をしましたが、20,000円両替して、279,600ウォン(1ウォン=0.0715円)にもなりました。
    パスポートも必要なく、レジの所にいたおばさんの愛想もとても良かったです。
    場所的には、ソウルロイヤルホテルの少し西側にある角(ABCマートがあります)を北(乙支路入口駅方向)に少し歩いた左側にあります。

    そのセブンイレブンのブログ:http://blogs.yahoo.co.jp/kooz1210/
  • そるなさん 写真

    そるな さん
    女性 / ソウルのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2011/07(約13年前)
    両替の事が、大切!
    と思って、一気に沢山空港で替えない方がいいですよ。
    空港は、最小限に。
    高いですから…
    たまに、ツアーにT−moneyカードが付いている(5,000ウオン位)もあるので、(カードだけでチャージしなくてはならない場合は、換金後、チャージを。)
    使う事で、電車代が10%割り引かれています。
    韓国の地下鉄は乗り易いが、切符は買いにくい!!のが本音。
    日本の様に紙で無い為、着いた駅で、デポジット払い戻ししなければならないから。

    物価が安い為、ツアー参加の方なら、1万円も替えれば、2泊3日過ごせます。
    勿論、食事付きとか、お土産にクレジットカードとか、使った場合ね。
    個人の方は、そこから、移動出来ちゃいますし。
    タクシーは街迄日本円で4000円位しますから、要注意。
    ※ゲストハウスとか取ってる方は、(1泊17,000ウオン位〜だから)いかに高いかが分かる筈。
    (ツアーの方は迎えがあるから、別です。)
    仁川から、ソウルまで、高速リムジン15000ウオンです。(1200円位)
    地下鉄なら、T-moneyカードがおすすめ、街中のコンビニでも使えますしね。
    さて、
    梨泰院の方に泊まるのなら、街の両替がかなりいい換金率です。(米軍がある為英語が通じます。)
    因みに、この街は、革製品(鞄、靴、JK、コート)が安いし、オーダーメイドが利く…。日本の3分の1位です。
    クーポンも大事です。必ずあったらお使いください。
    明洞の方にお泊りなら、街の建物に入っている両替の看板をかかげている両替やさんが一番いい換金率だと思います。
    街中の銀行も悪くないですが、(ハナ銀行がいいみたい)ほとんど、ハングルしか通じません。
    CITYBKはわたしも口座を持ってますが、一旦、$に換算してから、ウオンに又換算すると言う…。論外です。
    日本系も良くない。
    換金所
    (貨車の様一時的な店はNGです。ごまかされた話を聞きました。)
    ツアーの添乗員さんの換金も空港並みです。
    各大きな免税店は日本円も使えますよ。
    賢く、お金を使ってきてください。
    アンニョン!!
  • 真美ママさん 写真

    真美ママ さん
    女性 / ソウルのクチコミ : 24件
    旅行時期 : 2011/04(約13年前)
    2年前の時にはバッグを買ったため、機内持ち込みということで普通にタックスリファウンドの手続きをしました。

    なのに今回はそんなことをすっかり忘れていて、韓国は書類とレシートだけだったらダメなんですね。
    重すぎるコスメ類はEMSで送ってしまっていたので・・。

    ユーロ圏では用心して品物を用意しておいても、「見せて!」と言われないので、すっかり忘れていました。

    みなさん、気をつけてくださいね。
  • ひよこママさん 写真

    ひよこママ さん
    非公開 / ソウルのクチコミ : 12件
    旅行時期 : 2011/04(約13年前)
    旅行につき物の両替。

    どこで換えればレートがいいのかな?と皆思うはず。

    前回の韓国旅行の時は、こんな感じ

    http://4travel.jp/traveler/hiyokonomama/album/10493540/

    でしたが、

    今回もまた調べてみました。

    http://www.konest.com/data/shop_hot_report_detail.html?no=3941

    と言う事で、

    今回は梨泰院に行かないので、ミョンドンのセブンイレブンにしようと思います。


    その他の関連日記 仁川空港近くのゲストハウスと周辺のレストラン

     http://4travel.jp/traveler/hiyokonomama/album/10488408/
  • TAKABONさん 写真

    TAKABON さん
    男性 / ソウルのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2011/01(約13年前)
    両替についての参考資料です。
    1月1日 金浦空港出口の銀行両替レート        ¥100=w1,310
         梨泰院経理団ギルの両替商のレート      ¥100=w1,375


    12月27日 扶余郡内ハナ銀行割引クーポン無し    ¥100=w1,3600
                   ¥10,000 迄クーポン有り¥100=w1,3683                    手数料30%引き
           ¥10,000を超え ¥20,000 迄クーポン有り¥100=w1,3710
                   手数料40%引き
    ハナ銀行40%引きクーポン使用だが、両替する金額で割引率変動。

    12月29日 釜山南浦洞 両替アジュマ        ¥100=w1,380

    以上より日本の銀行や空港より、韓国の空港で両替した方が、レートは良いのだが今回の結果で、今後は市内両替商か銀行にて両替する方が、お得です。
    特に地方でw5,000程で普通に食事が出来る事を考えると、¥30,000や¥50,000両替する際には市内での両替をお奨めします。韓国空港内銀行での両替は必要最低限に抑えて!!!

ソウル 基本情報ガイド

PAGE TOP