成都 天気・気候・服装

5

キーワードで成都のクチコミを探す :

検索

  • 葉月さん 写真

    葉月 さん
    女性 / 成都のクチコミ : 7件
    旅行時期 : 2019/07(約5年前)
    7月25~28日で行きました。
    暑さは日本と同じくらいの感覚。結構きついです。
    スコールのようなにわか雨がよくあるそうですが私は幸い当たりませんでした。

    日差しもきついので帽子、日焼け止めは必須アイテムです。

    臥龍(成都から車で40分ほど)から成都に戻って来た時、地面に水たまりが出来る程の雨の跡がありました。
    結構狭い範囲で降るようですね。

    服装は同時期の日本の服装で全く問題ありません。
    ただしトイレがたまに微妙なところがありますのでくれぐれもワイドパンツやヒラヒラしたキュロット、オールインワンやロンパースはお召しにならないよう気を付けて下さいね。
  • tyatyaさん 写真

    tyatya さん
    女性 / 成都のクチコミ : 17件
    旅行時期 : 2014/05(約10年前)
    成都は中国大陸の内陸都市なので、朝晩と日中の気温差が大きいです。
    同じ時期でも日による気温差も大きいので、重ね着スタイルで柔軟に対応できるようにするのがベストです。気温自体は東京とあまり変わらないという印象でした。
  • dune45さん 写真

    dune45 さん
    男性 / 成都のクチコミ : 21件
    旅行時期 : 2014/05(約10年前)
    5月の頭に訪れましたが日中は日本とほぼ同じくらいの気温でした。
    ただ、朝晩の気温差が少し大きいので、上にはおれるものを用意しておくなど、重ね着スタイルが良いと思います。
    雨天時に備えて、撥水性のあるウインドブレーカーなども有効だと思います。
    成都は大きな街なので、たいていのものは手に入ります。
  • lion3さん 写真

    lion3 さん
    男性 / 成都のクチコミ : 11件
    旅行時期 : 2011/06(約13年前)
    成都は揚子江の中流域にある大きな盆地に開けた大都市です。
    内陸で盆地であるために1日のうちで昼夜で気温差が大きくあります。
    昼間は晴れていると少し暑く感じますが、
    朝夕は肌寒く感じ、上着が必要です。
    重ね着が出来る服装がいいです。
  • IPA さん
    男性 / 成都のクチコミ : 4件
    旅行時期 : 2012/05(約12年前)
    成都は典型的な内陸性気候です。夏は激しく暑く、冬は激寒です。気温の差が激しいのは、昼と夜でも大きいので、体調維持が大変です。お世辞にも住みやすいとは言えません。しかも、1000メートルを超える高地ですので、体調をくずす人もいますから無理は禁物です。

成都 基本情報ガイド

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

PAGE TOP