1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 新北
  6. 新北 観光
  7. 新荘文昌祠
  8. クチコミ詳細
新北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
新荘文昌祠 施設情報・クチコミに戻る

学問の神の化身像が安置されている珍しい廟

  • 5.0
  • 旅行時期:2021/02(約3年前)
xiaomaiさん

by xiaomaiさん(男性)

新北 クチコミ:20件

大漢渓のすぐ近くに位置する文昌祠。1813年に新荘慈祐宮で文昌帝君を祀り始めたのがこの廟の起点で、1875年に慈祐宮から独立する形で、現在の位置に新たに祠が建てられた。主祭神は知識の神である文昌帝君であるため、学生の姿が多く見られる。瘟祖殿に祀られる疫病退散の神の像は文昌帝君の化身。また、ここには月下老人も祀られていて、行った時には数人の女性が一心に祈られていた。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
5.0
展示内容:
5.0

クチコミ投稿日:2021/04/01

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP