1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 グルメ
  7. 福州世祖胡椒餅 (饒河街観光夜市)
  8. クチコミ詳細
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
福州世祖胡椒餅 (饒河街観光夜市) 施設情報・クチコミに戻る

口の中の火傷は必至。熱さと格闘しながら食べる胡椒餅

  • 3.5
  • 旅行時期:2017/07(約7年前)
おけいはんさん

by おけいはんさん(男性)

台北 クチコミ:37件

台北・松山の饒河街夜市の東側(松山駅から入る)入口付近の屋台のお店。超有名店などので、行列していますが、単品販売ですので流れは速いです。かなり年季の入った屋台には油がたっぷり入った古めかしい深めの窯に、具の入った餅を並べて焼く光景が見られます。ものすごいスピードで餅を作っていく職人技と焼きあがった餅をポンポンと手際よく外に出していく手際のよさは圧巻。香ばしく焼ける匂いはたまりません。葱油餅は油揚げのような見た目で、外はカリカリで中はフワフワ。ネギがアクセントの肉汁たっぷりの餡は黒胡椒がアクセントとなっていておいしいのですが、かなり熱い。約200度の釜で焼かれているので、なかなか冷えない。たいてい口の中を火傷します。熱さと格闘しながら食べる胡椒餅は、台湾ならではです。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
500円未満
利用形態:
その他
アクセス:
4.5
コストパフォーマンス:
4.0
サービス:
3.0
雰囲気:
3.0
料理・味:
3.0

クチコミ投稿日:2017/07/29

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP