1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ドイツ
  5. バイエルン州
  6. ミュンヘン
  7. ミュンヘン グルメ
  8. リシャルト (ミュンヘン中央駅店)
ミュンヘン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

リシャルト (ミュンヘン中央駅店) Rischart (Filiale Hauptbahnhof)

パン屋

ミュンヘン

このスポットの情報をシェアする

リシャルト (ミュンヘン中央駅店) https://4travel.jp/os_shisetsu/10454269

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
リシャルト (ミュンヘン中央駅店)
英名
Rischart (Filiale Hauptbahnhof)
住所
  • München Hauptbahnhof
予算
朝食 500円未満
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
  2. パン屋
登録者
Dallmayr さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(12件)

ミュンヘン グルメ 満足度ランキング 11位
3.33
アクセス:
4.85
ミュンヘン中央駅トラックホール by ちはるさん
コストパフォーマンス:
3.75
何でも高いドイツですが、パンは大きな割りに安いと思う by ちはるさん
サービス:
3.70
普通 ドイツではケーキでも包装紙で軽くラッピングするだけ by ちはるさん
雰囲気:
3.80
購入しやすい by ちはるさん
料理・味:
4.55
ケーキを2個購入、両方とも大きくて絶品 by ちはるさん
  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    パンもケーキも美味

    4.5

    • 旅行時期:2022/09
    • 投稿日:2025/03/24

    駅構内にあります。 こちらはパンやサンド、ケーキ類のメニューが非常に豊富です。 端のほうに席がありイートインも可能です...  続きを読むが、私は持ち帰りで利用しました。 サンドなんかは包むのは容易ですが、ケーキを包むのが職人技でした。 箱やプラスチックを使わずに紙一枚で完璧に包み上げていました。 レジの御婦人店員さんがちゃちゃっと包むのです。 これで全く崩れず持ち歩けるんです。びっくりしました。 肝心の味もとてもよく、何を食べても美味しいです。 しかもリーズナブル。店員さんも感じが良く、お勧めのお店です。  閉じる

    kei

    by keiさん(女性)

    ミュンヘン クチコミ:14件

  • パンもケーキも美味

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/09(約3年前)
    • 1

    駅構内にあります。
    こちらはパンやサンド、ケーキ類のメニューが非常に豊富です。
    端のほうに席がありイートインも可能です...  続きを読むが、私は持ち帰りで利用しました。
    サンドなんかは包むのは容易ですが、ケーキを包むのが職人技でした。
    箱やプラスチックを使わずに紙一枚で完璧に包み上げていました。
    レジの御婦人店員さんがちゃちゃっと包むのです。
    これで全く崩れず持ち歩けるんです。びっくりしました。
    肝心の味もとてもよく、何を食べても美味しいです。
    しかもリーズナブル。店員さんも感じが良く、お勧めのお店です。  閉じる

    投稿日:2023/01/09

  • ケーキも絶品 地元人お薦め

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 1

     中央駅をぶらぶらしていて、トラックホールのお店に立ち寄りました。中央駅には他に2カ所リシャルトがあったと思います。パンは...  続きを読むどれも美味しそうでしたが、甘いものが食べたくて、アプフェルシュトゥルーデルと、クロワッサンかパイ生地の間にたっぷりシュバルツバルターキルシュのクリームが入っているものを購入しました。アプフェルシュトルーデルは2.7€だったと思います。サイズは巨大です。ラッピングはケーキでも日本のように箱入りではなく、リシャルトの包装紙でふんわり包んだだけでしたので、崩れないように気をつけて持ちホテルに帰りました。
     シュバルツバルター・キルシュのクリームがキルシュもよく効いていて、チェリーもチョコレートもたっぷり、生クリームもあまり甘くなく予想外にとても美味しくて、大満足でした。アプフェルシュトゥルーデルもリンゴがたっぷり入っていました。ミュンヘンでまた食べたいものの一つになりました。
     翌日Veltraのツアーに参加したとき現地在住のガイドさんに一番美味しいパン屋を尋ねたところ、こちらを挙げられ納得でした。他のパンもいただきたかったです。  閉じる

    投稿日:2020/05/05

  • ミュンヘン中央駅地下にあるパン屋さん 24時間スーパーのお隣 
    チェーン店だが日曜でも朝早くでも営業しているので
    朝早...  続きを読むく電車で出かけるときなど便利
    店頭には色々な種類のパンやサンドイッチがある
    ドイツらしいのは大きなプリッツェルに
    ネギとガーリックのクリームがサンドされた物
    それほど硬くはなくぺろっと食べられる
    レバーケーゼのサンドイッチもボリュームたっぷり
    ドリンクも合わせ得てオーダーできる
    イートインスペースもあった。  閉じる

    投稿日:2019/08/10

  • あさつきとチーズのプレッツェルがおススメ(^^)

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/03(約6年前)
    • 0

    朝早くから移動する時は 必ずこちらでパンを買って行きました。
    何種類かいただきましたが、一番美味しかったのが プレッツェ...  続きを読むルにクリームチーズとあさつきを挟んだ物。
    これ、ほんとにおススメです。
    名前は忘れましたが、見た目ですぐにわかるので指差しで購入できます。
    夜食にと帰りも見ましたが、大抵 売り切れでありませんでした。
    後はクラプフェン(クリームパン)、アプフェルシュトゥルーデル(アップルパイ)も良かったです
    最初、店員さんに「ニーハオ」と言われたので違うよ~日本人だよ(^^)って答えると、こんにちは。の言葉と共にプラスチックバッグ(このお店のビニールの袋)に入れてくれました。
    こちらの袋は無料なので貰っておくと、観光
    中、買い物をした時に便利でした(^^)  閉じる

    投稿日:2019/04/04

  • 朝食のバケット

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/02(約8年前)
    • 1

     ミュンヘン中央駅構内には(僕の知るだけでも)3店舗のリシャルトがあります。一階のフードコートにひとつ。地下のUバーンとの...  続きを読む接続路に2つ。
     back WERKなど他店より値段が高めな気がしますが、ものが違うのでしょうか。よくわかりません。ハム、チーズ、トマト、キュウリ、マヨネーズを挟んだバケットを買いました。見た目はいかにも硬くて愛想がないですが、噛みしめるごとに美味さが滲み出るようです。予想を超えて美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2017/02/22

  • チェーン店のパン屋さんです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    ミュンヘンのあちらこちらで見かけるパン屋さんです。ミュンヘン中央駅の近くのホテルに泊まった事もあり、朝食やら夕食など買いに...  続きを読む何度も行きました。
    その場で買って食べる事もできるし、早朝から観光に出かける時など、朝早くからやっているのでとても重宝しました。お店はいつも賑わっていて活気があります。店員の愛想は決して良くはありませんが、ヨーロッパなのでそんなもんでしょう。パンの種類も多く、ケーキ類も売っていました。ただし、どのパンも日本の物と比べるとかなり大きくて食べるのに一苦労します。味はどのパンも美味しかったです。ミュンヘンでは人気のパン屋さんのようです。  閉じる

    投稿日:2016/11/13

  • 滞在中、毎日食べても飽きない

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/02(約9年前)
    • 2

    ミュンヘンのパンと言えばここのパンを思い出すくらい、種類が豊富でとってもおいしいパン屋さんです。チェーン店なので、見かける...  続きを読むたびにいろいろなパンを買いました。食べたもの全部おいしかったのですが、中でもおすすめはプレッツェルにチーズがはさんであるもの。ドイツらしい1品です。中央駅店はホームの地下にあり、列車移動だったので車内で食べるために寄りました。ケーキもそうですが、1つ1つがとても大きく、味も量も満足。近くにこんな店があったら、毎日食べたいです。  閉じる

    投稿日:2016/02/22

  • 大きな駅や街の中心部で必ず目にするパン屋さん、リシャルト。青いロゴがマークです。プレッツェルはもちろんサンドウィッチなども...  続きを読む売っています。
    中でもオススメはクロワッサンプレッツェル!クロワッサンの形をしていて白胡麻がトッピングされています。外はクロワッサンのようなサクッとした食感で、中はプレッツェル特有のもっちりした感じとクロワッサンのふわっとした感じがミックスされてます。程よい塩っ気でそのまま食べても本当に美味しい!
    日本からジップロックを持って行って真空にして持って帰れば、完璧なお土産ですよ。冷凍保存で1カ月は余裕で大丈夫でした。食べるときはまずは電子レンジでチンして中まで温まったら、トースターで表面がカリッとするまで焼くと出来立てのパンのような仕上がりになります!
    ぜひお試しあれ\(^o^)/

    ちなみにミュンヘン中央駅の店舗はキャッシュオンリーでしたが、マリエンプラッツの店舗はクレジットが使えましたよ!帰る直前に寄るのもおすすめです~  閉じる

    投稿日:2016/01/31

  • 種類豊富な人気のパン屋さん

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    中央駅の地下のお店で買いましたが、店舗は多いので他の駅や街中でも見かけました。
    ドイツの代表的なパン、プレッツェルにチー...  続きを読むズとアサツキを挟んだ物を注文。
    プレッツェルの塩気とチーズがすごく合い美味しかったです。
    ビールのお供にもピッタリだと思います。  閉じる

    投稿日:2014/11/30

  • 中央駅構内のおいしいパン屋

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/09(約11年前)
    • 1

    ミュンヘン中央駅の構内にはいくつかパン屋がありますが、ここほど種類が多く、ディスプレイも見やすく、店員さんが愛想いいところ...  続きを読むはありません(笑)『プラスチックバック、プリーズ』と言えば無料でビニール袋に入れてくれました。ホーム内ほど人通りの多いところでないので、荷物の心配が少なく、ゆっくり買い物ができます。  閉じる

    投稿日:2014/09/15

  • 種類が豊富

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 1

    ミュンヘン中央駅からフュッセンへ電車移動をする際に利用しました。

    朝早かったのでお店はそんな空いてないので、
    ここ...  続きを読むのパン屋さんはありがたかったです。

    種類が豊富で選ぶのに一苦労。
    食事系もあればデザート系もあります。

    近くでコーヒーを買えばこれで朝食はOK  閉じる

    投稿日:2014/06/29

  • 駅なので早朝から遅くまであいていて便利

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/04(約12年前)
    • 0

    ミュンヘンのベーカリーとして有名なリシャルト。ミュンヘン中央駅構内にあるお店は駅構内に入ると見つけやすい場所にあり、パンの...  続きを読む種類もあるので、パンで食事にするのであればぴったりのお店です。朝早くからお店があいているので、電車移動の際には買って朝ごはんにもできます。  閉じる

    投稿日:2015/08/23

1件目~12件目を表示(全12件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

リシャルト (ミュンヘン中央駅店)について質問してみよう!

ミュンヘンに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • keiさん

    keiさん

  • ちはるさん

    ちはるさん

  • someさん

    someさん

  • tomomanaさん

    tomomanaさん

  • インコマンさん

    インコマンさん

  • tabizukusiさん

    tabizukusiさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP