1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 交通
  7. 悠遊カード
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

悠遊カード EASY CARD

交通機関

台北

このスポットの情報をシェアする

悠遊カード https://4travel.jp/os_shisetsu/10422749

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(238件)

  • スイカ的なカード

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    台北MRTのどの駅でも購入できる。セブンなどのコンビニでも購入チャージが可能。コンビニならいろんな種類があって選ぶのも楽し...  続きを読むめると思います。わたしは知らずにメトロの駅で通常の悠遊キャラのカードデザインを購入。チャージはコインなら20枚までできるので、邪魔な小銭をチャージ機に入れると良いかも。ちなみに1台湾㌦もチャージできました。改札で駅員さんにチャージしてもらう事も可能です。改札機の場合おつりは出てこないので注意してください!  閉じる

    投稿日:2019/08/26

  • イージーカードで通じない?!

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 1

    交通系チャージカードとして便利な道具ですね。
    私は日本では交通系カードとしてニモカを使っています。使い方はこれと同じでカ...  続きを読むード本体を購入して地下鉄で乗り降りにタッチして支払い完了。
    チャージは地下鉄駅の券売機でしました。言語は日本語もあり、迷うことはありません。

    ただ唯一困ったのはカードを市内のセブンイレブンで買いましたが、店員さんにイージーカードと言ったのですが、何のことやらか?とわかってくれず旅行ガイドに載っていた写真を見せてやっと理解してもらえたことです。

      閉じる

    投稿日:2019/08/11

  • 台北だけではなく台南でも使えました。

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 1

    100圓をデポジットとして払う必要がありますが、何回もチャージすることが出来ますし、コンビニでの支払いでも利用できてとても...  続きを読む便利です。しからも台北だけではなく台南でも使えました。いわば日本のSuicaやIcocaと同じような感覚で、旅行者にも分かりやすいシステムです。ただしデポジットを引き出してしまうと再利用は出来ないので要注意。  閉じる

    投稿日:2019/06/13

  • 台湾を個人で移動するなら必須

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    個人で移動するなら絶対に使うべき!Suicaのように電車やバス、コンビニ等でピッとするだけ。MRTの駅で購入できるので、入...  続きを読む国後、初めて乗るときに買いましょう。カードはSuicaのようにデポジットで手に入るのではなく、カードを購入となるので、友達で持ってる人がいたら借りていくってのもいいし。また、次回来る時用にちゃんと持って帰りましょう。今回はチャージ金が残ったので最後に空港で買い忘れのお土産に全部使いきりました  閉じる

    投稿日:2019/07/26

  • 便利です。

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    これ1枚で台鉄も台北MRTも乗車。デポジットはかかりますが便利な上に割引運賃で利用できるメリットは大きいです。
    MRTの...  続きを読む割引価格は2020年にはなくなっていましたが、台鉄の70kmまでなら自強号に乗車可能なメリットは大きいですしかも10%引きの普通運賃で。これだけでもとをとった気分です。自強号に4回も乗車しました。嘉義から台北めで、70km未満の駅に降りながら。
    チャージもMRTなら自販機で日本語が出るのでラクラク。台鉄では駅の窓口で加算でした。  閉じる

    投稿日:2020/07/13

  • 特にバスに乗るとき便利

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

     台湾版スイカだが、スイカ以上に普及しており対応してる店舗も多い。
     交通機関、特にバスに乗る際は必携。台北のバスは車内...  続きを読むの清算方式が煩雑だが、これがあればワンタッチで支払できる。乗車時にカードリーダにかざし、降車時にもう一度かざす方式。
     市内路線バスだけでなく、高速バスや空港バスでも使える(使えない会社もある)。
     鉄道の場合、MRTは全線、台鉄は、乗車区間70km以下のタロコ・プユマ号意外の列車に立ち席で乗車が可能。自強号も、区間車の一割引きの運賃で乗れる。使い方はJRのスイカと全く同じ。
     私は、ホテルの近くのコンビニで購入したが、捷運の駅でも買える。チャージは駅の券売機が対応してるしコンビニでもチャージ可能。お金とカードを渡せば言葉が分からなくても店員はやってくれます。  閉じる

    投稿日:2020/03/08

  • 必須アイテム!

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 1

    台北を旅するのに必須アイテムです。
    私は桃園の駅で購入したので、桃園から台北までの駅名が書かれた悠遊カードを購入すること...  続きを読むができました。
    小銭とかをチャージ用に使えば頑張って使う必要もなく、お財布も軽くなります!
    チャージの機械も日本語OKなので助かります!  閉じる

    投稿日:2019/07/28

  • 旅行者のマストアイテム

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    数年前に入手したEasyCardを今回も活用しました。いちいちトークンを買わなくてすむ便利さだけでなく、運賃が2割引きにな...  続きを読むるので、利用しない手はありません。コンビニでも使えて便利。渡航前にアプリをインストールして残額を確認するようにしています。  閉じる

    投稿日:2019/03/23

  • バスの割引もありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    MRTから台鉄、バスまで使えるので、極めて便利です。切符を買ったり、バスで小銭を気にしなくても良いのは、気持ちの上でも楽に...  続きを読むなります。100台湾ドルで、チャ一ジの機械やコンビニで購入できます。台北だけでなく、高雄でも使えました。バスの割引もありました。  閉じる

    投稿日:2019/03/08

  • 便利

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    台湾版のスイカのようなカードで、これ一枚で台北内の電車やバス、コンビニやスーパーなど支払いができるチャージ式のカードです。...  続きを読むこれで、九份や台北市内、新北投温泉への交通手段やコンビニなどの支払いもしました。自分で回る人には必須のカードです。  閉じる

    投稿日:2019/11/22

  • 便利です

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    空港からMRTに乗るのに購入しました。500元でカード代100元と、すでに400元チャージされたものでした。地下鉄やバスの...  続きを読む乗車は割引になりましたし、博物館などの入場料の支払やコンビニでの買い物でも使用することができました。1枚もっていると便利です。  閉じる

    投稿日:2019/01/17

  • $100払って購入

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 1

    松山空港に到着し、この駅ですぐ購入した。チャージをしてMRTだけでなく、バス、コンビニでも使えるので便利。チャージャーの使...  続きを読むい方がわからなくても駅員さんに声をかければ良い。親切に対応してくれる。MRTが$20の区間なら$16になるからとてもお得。空港のコンビニで使い切った。  閉じる

    投稿日:2019/01/16

  • 必須。

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 8

    台湾全土の交通機関や買い物等で使えるカードです。デポジットはかかりますが、台湾に初めて行かれる方にはおすすめです。どうせも...  続きを読むう一回行きたくなると思うので…(笑)

    空港のコンビニなど至るところで調達できると思います。チャージは「加値(ちぁーつぃー)」なので簡単に入金することができます。使い方は日本の交通系ICと一緒です。

    台鉄で本数の多い「区間車」(普通列車)運賃の1割引きで全ての列車に乗れます。指定はできませんので、空いていたら座れます。70キロを超えた分は一番高い「自強号運賃」で算定されますので注意が必要です。70キロ以内で「自強号」に乗ると4割引きくらいで乗れます。台鉄はJRと異なり、乗る列車で運賃が違います。台鉄はほぼ全駅で使えるようです。

    バスや地下鉄も定価より安く乗れ、(2割引きくらい?)台北市内では地下鉄とバスの乗り継ぎ割引が効きます。とりあえず1枚持っとくと全然違います。  閉じる

    投稿日:2019/11/02

  • 台湾旅行の心強い味方

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    空港だけでなくセブンイレブンなどでも買えます。
    いろいろな種類があり、自分好みのデザインを買うこともできます。
    チャー...  続きを読むジもかんたんでSuicaなどと同じように券売機でちゃーずすることもでき、コンビニでの支払いにも使えます。  閉じる

    投稿日:2019/05/05

  • 兎に角便利です

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 11

    台湾に住んでいる人や何回も台湾に訪れる人にはとても便利なカードです。
    交通機関の利用、コンビニでの買い物、観光地のなどの...  続きを読む入場料に使え、割引もしてくれます。特に交通機関を利用するとき、販売機の使い方が判らない時、窓口で切符を買う時の言葉の問題などが解消できるのが良いですね。
    私の場合は、台鉄を利用する機会が多いのでとても便利に使っています。
    高雄捷運専用のカードも持っていますが、最近では、殆んど使っていません。  閉じる

    投稿日:2018/12/25

  • このICカードである悠遊カード。
    これ、めっちゃ便利です。
    台北を訪れるたびに使いますが、ドンドン使用できる範囲が訪れ...  続きを読むるたびに広がっています。
    カードはすでに持っていましたが、前回訪れた時にすでにほとんど空だったので、一人500台湾ドルをチャージしました。

      閉じる

    投稿日:2018/12/24

  • 便利な使い方

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 1

    カード購入に初期費用がかかりますが、数日滞在するなら便利です。地下鉄以外にも、台湾鉄道やコンビニでも使え、駅では小銭を、チ...  続きを読むャージ出来るので財布が重くならない。最後残ったら空港のコンビニで使えてとても便利でした。慣れない硬化はよくわからないし、夜市などでお釣りかたまった時にも利用して下さい。  閉じる

    投稿日:2018/12/31

  • アプリで残高確認が出来ます

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 1

    悠遊カードの無料アプリ「EASY WALLET」をインストールし、カードの右下に書かれている個別番号を入力すると、カードの...  続きを読む直近1週間の使用履歴や残高を確認することが出来るので便利です。アプリは日本からもインストール出来ました。さすがIT先進国。アプリも使いやすいですが、今のところ日本語対応はしていません。何となく意味は分かると思います。  閉じる

    投稿日:2018/10/26

  • 外国人トラベラー必須

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    以前は、台湾南部の高雄などでは使用できなくて、IPASSを使用していましたが、数年前から相互利用できるようになって、格段に...  続きを読む利用価値が高まったと思います。自分的にはMRTや台鉄などの鉄道はもちろんですが、利用難易度の高い、一般路線バスを利用する際に便利良く使用できると思います。バスの場合は、現金で料金を支払う場合は、お釣りが出なかったりするなど、わかりにくい面がありますが、交通系ICカードのこちらの悠遊カードの場合は、複雑な料金の払い方や不案内な面を気にすることなく、タッチで料金処理ができるので便利です  閉じる

    投稿日:2018/10/21

  • 多めのチャージが便利

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    台北の交通カードです。コンビニやカフェ、フードコートにある飲食店などいろいろな場所で使えて結構すぐ減るので多めにチャージし...  続きを読むておいたほうが便利だと思います。MRTも割引がありますし、バスとの乗り継ぎでも割り引きが適当されるのもお得です。  閉じる

    投稿日:2018/10/17

41件目~60件目を表示(全238件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 12

PAGE TOP